ウィメンズパークの「水疱瘡を貰いたい」スレッド①

http://women.benesse.ne.jp/forum/member/zbsss040?cid=01040105&stno=851865&nendo=2009

851865 水ぼうそう、あえてうつしてもらうんですか?
(☆さとちゃん☆ :埼玉県: 2009/05/23 23:59)

こんばんは。
1歳4カ月の息子がいます。

今日、幼馴染の友達ママ(1歳4カ月の女の子のママです)から
うちの子、水ぼうそうになった。うつしてあげるからおいで。真夏になると暑くてかゆくてかわいそうだから。今のうちにかかったほうがいいよ。
と言われました。
息子は予防接種をしていません。
友達のお子さんは保育園に行ってますが息子は行ってません。

水ぼうそう、あえてうつしてもらうものなんですか??

■ └ 851870友達も…
(うまうまw :: 2009/05/24 00:07)
お友達の兄弟にかかった子がいたのでうつしてもらいに行っていました。
予防接種をせずに抗体をつけるためだそうです(しかも無料)
その子は3人目ですので、たくましいな…と思いました。

うちの子は予防接種を受けました。

■ └ 851872うつしてもらうは、昔の話!
(☆0.1カラットの幸せ☆ :神奈川県: 2009/05/24 00:12)
そんな野蛮な事はやめて下さい。予防接種を受ければ済む事です。
下記のブログに予防接種について詳しく載っていますよ。
http://ameblo.jp/i302/entry-10099387451.html

■ └ 851882そういう人、結構いますよね。
(マコ☆☆ :: 2009/05/24 00:26)
友達の友達が水疱瘡!と聞いて、まったく関係のない人間が、水疱瘡で療養中の見知らぬ家に押しかけていた人が、近くにいます。

水疱瘡は、合併症の心配がほとんどないからと言って、早いうちになっていたほうがいいから〜と勝手な判断で、うつして〜と言っている人、結構いますよね。
医学的な根拠は、全くないのに・・・

ならない人は予防注射をしなくてもならないので、そういう行為は必要ないと思いますよ。
夏場になると、とびひになったりするお子さんもおられるようですが、アトピー体質だとか、皮膚疾患を抱えたお子さんが多いようですし。
まぁ、何かトラブル抱えるお子さんには、みなさん予防接種をして対策をとられています。
うちも、下の子がアトピーなので、水疱瘡もちろん受けました。

ちなみに、私は予防接種をしておりませんでしたが、子供のころはならず、なぜか大人になってからなりました。
ものすごい高熱が出て大変だったので、予防注射だけは受けておられたほうが、お子さんのためかな〜と思います。
母を恨みましたから・・・(笑)

■ └ 851884えっ??
(りこまめ :: 2009/05/24 00:27)
そんなわけないじゃん!!と思ってしまいました。
気を悪くされたらごめんなさい。

予防接種しましょ。予防接種しても、かかってしまう場合がありますが、予防接種していれば軽く済むそうです。

■ └ 851906私がかかった時
(うさうさぽんた :: 2009/05/24 00:55)
近所の人が「うちの子にうつしてほしい」と言って遊びに来たことがあります。
結局その子達にはうつらず、妹にうつりました。

昔はそういうこともしてたようですが、今は聞きませんよね〜

もちろん罹るなら、子どもの時にって思いますがそこまではしません。

ちなみにうちはこないだ予防接種を受けてきました。

■ └ 851921水ぼうそうに限らず
(ぐーたらmamama :: 2009/05/24 01:56)
私の子どもの頃はおたふくなどももらいに行っていましたよ。
小さいうちにかかった方が本人も覚えていないし軽く済むから、と母が言っていました。

今はどうなんでしょうね? 予防接種も時代が変われば内容も変わっていますし。


■ └ 851928抗体が消えてました
(cooter :大阪府: 2009/05/24 02:37)
友人が子どもの頃に予防接種受けただけで、抗体が消えてしまってたらしく大学生の時に感染。
高熱&でっかいブツブツで隔離病棟に入院してました。

それを見て、予防接種だけじゃしっかりした抗体は出来ないんだろうなーと思っています。
小さいうちなら軽くすむし、うちも誰かうつしてもらいたいなーと考えているのですが、療養中のお宅にお邪魔するのは気が引けるので、子どもが保育園なので罹ってくれたらいいな…と軽く考えています。

■ └ 851943多いですよ
(ニンニンにんじゃ :: 2009/05/24 07:56)
4歳の子供もいますが、水疱瘡になったら移して欲しいって本当に多いですよ。
また予防接種はあまり意味がない(接種をしてもかかる可能性大)なので。

昔は特効薬が無かった為、酷くならないように予防接種を勧めてましたが、今は特効薬もあるのでかかる方が免疫力が高いと言われてます。(小児科医談)

また夏にかかるととびひにもなりやすいし、お風呂に入れない為真夏にかかるのは可哀想と言われます。(とびひは特にアレルギー体質じゃなくても夏はなりやすいですよ)

なので私の周りでは幼稚園で流行ってかかれればラッキーと思う親御さんが本当に多いです。
ウチは1歳の子もいますが、この子も上の子から感染しました。
その時に「まだかかってないから」と接触に来た子は多かったですよ。

大きくなってからかかると(小学生でも)跡が残りやすいので、女の子は早めに貰って、時期を見逃さずに早めに病院への考えもあります。
何処で感染したか分からないより、分かってる方が発見が早いですからね。

高熱が出る子もいますが、今は少ないと聞きました。
ウチも2人とも熱も出ず、発疹の数も少なくあっさり終了しました。

2月3月でかかったので一番いい時期だったと病院でも言われましたし。

でも、私も上の子の時に1歳代で移してもらおうと言う考えはなかったです。
だって集団生活をすれば確立高く貰ってきますからね。

■ └ 851949いますよ
(ミニひまわり小夏 :: 2009/05/24 08:41)
予防接種もかんぺきじゃないので、大人になってわからないですもんね。

だったら一歳はまだ小さいと思うけど、小学校に入る以前、幼稚園くらいに感染する病気はうつしてもらおうって人がいますよ。

水疱瘡や、おたふく風邪のときにありますね。





■ └ 851952予防注射
(yokko2007 :: 2009/05/24 09:13)
予防注射が一番ですね。
みずぼうそうやおたふくは、自然になったりうつってなると大変ですよ。
合併症もありますし。

■ └ 851970予防接種したからとは言っても・・・
(ちろゆこ :: 2009/05/24 10:08)
予防接種しても水疱瘡もおたふくもかかりますよね〜予防接種は病気にかかったときに重症化させないためのものと聞いてます。予防接種しても何年かすると予防接種の効果もだんだんなくなりますよね(追加で予防接種しないとだめかな?)〜。大きくなってからかかるよりは子供のうちにかかりたいと思っているママさん多く、うつしてもらいに行ったよ!という話もきいたことがあります。子供が小学生ぐらいになってもかかってないといつかかるかわからない不安があります。あえて移してもらわなくとも幼稚園の時に自然にクラスの友達と一緒にと思いますがなかなかうまい具合にいかないものです。

ちなみに今、私はうつしてもらいに行きたいと思います。

■ └ 851971予防接種していてかかるのが理想かも
(ぽたママ :千葉県: 2009/05/24 10:12)
1歳1ヶ月の息子、先日保育園でもらってしまいました。予防接種の予約していたのですが、間に合いませんでした・・・。

ついでながら私もかかってしまいました。子どもの頃に予防接種していただけだったので。息子と同じタイミングでもう1度予防接種しようと思っていたのですが、こちらも間に合わず。やはり予防接種だけでは生涯免疫はつかないようです。

幸い息子も私も医者に「予防接種してたの?」といわれるくらい軽く(20個くらい発疹がでただけ)ですみました。

程度はその子によると思うので、あえて移してもらう必要はないと思います。アメリカではチキンポックス(水疱瘡)パーティーといって、移しあうよう集まる人たちもいるようですが。

まずは予防接種だと思います。予防接種していて罹患すると軽くすむし、生涯免疫も獲得できるのでもう一度かかることは少ない(まれに生涯免疫獲得できず、再度かかる人もいる)そうです。

■■ └ 851973ちなみに
(ぽたママ :千葉県: 2009/05/24 10:13)
水疱瘡発症したら1ヶ月は他の予防接種できません。免疫が落ちているからだそうです。
同じ理由で他の病気にもかかりやすくなります。

■ └ 851975結構多いですよ
(ニャホニャホタマクロ−♪ :東京都: 2009/05/24 10:17)
もうすぐ5歳の長男、1歳1ヶ月で水ぼうそうにかかったんですけど、
治ってから近所の少し大きい子を持つママに話すと
「えー、水ぼうそうだったの?ぜひうつしてほしかったわー」と言われて
え?そうなの?うつしてほしいなんて言う人いるんだーって
その時はビックリしました。

幼稚園の行事のときに重なったら嫌だから入園前にかかってしまいたいっていう話
段々子どもが大きくなったらよくきくようになりました。
せっかく練習した運動会やお遊戯会をお休みするとなると
親も子も本当に残念でなりませんからね。

水ぼうそう、予防注射してもかかってしまう子も多いみたいです。
注射したからって軽く済むって思ってたのに、しっかりかかったという話もよくあるし
うちの友人は、卒園式の1週間前に水ぼうそう発症。
注射してたのにしっかり出てしまい、危うく卒園式出られないところでしたが
なんとか卒園式当日の朝、登園許可でたそうです。

あえてうつしてもらうかどうかは、ママ次第ですが...
うつして欲しいと思う方も多い、ということで。

私の周囲では、水ぼうそうは注射しないでうつしてもらう派の方も結構いますよ。
おたふく風邪は、注射がかなり有効だと話なので、うちも注射しようと思ってます。

■ └ 852175ありがとうございました
(☆さとちゃん☆ :埼玉県: 2009/05/24 21:38)
いろいろな意見、お話、ありがとうございました。
私自身、あえてうつすのものか??
という気持ちだったのですが、実際いらっしゃるんですね。
勉強になりました。
うちは予防注射を打ち、自然にまかせようかと思います。
ありがとうございました。