酒井順子「女子と鉄道」メモ

8月27日
酒井順子「女子と鉄道」で、「Suicaが普及したのは、利便性もさることながら、キャラクターのペンギンの可愛さもあるのでは?」の仮説。日本人のペンギン好きも奏効/これ、JRがPASMOのキャラクターみたいなのを使ってたら、ここまで普及しなかったのかも

Suicaペンギンデザインの産みの親のイラストレーター坂崎さんは「モノクロアニマルオタク」らしい/言われてみれば、動物園の人気者のパンダも「モノクロアニマル」だな

酒井順子が「何故鉄道車両のトイレは、男女別になってないのか?」と目ウロコな指摘/新幹線とかなら、トイレの数もそこそこあるから、男女別にすることは可能かも

酒井順子のエッセイは、ジェンダー論が先行しすぎてるきらいはあるが、「男子は鉄道模型にリアル性を求め、女子は鉄道をデフォルメしてギリギリまで鉄道らしさを無くしたキャラやデザインを好む」の説に、納得

酒井順子が「電車で痴漢に遭いやすいのは、大人しい女子。イケイケ系は遭いづらい」と彼女の周辺をサンプルに分析/これ、統計的に可視化できないか?

酒井順子が「女子は鉄道に対して、、、」と主語を大きく語ってるが、少なくとも広岡友紀については酒井の鉄道女子論は当てはまらないよな