生徒の自主性教育は成り立つのは番町中学だからこそ

9月2日

番町小学校麹町中学校と言えば、私学全盛の今でも、校区ブランドが凄いところで、児童生徒の「質が高い」/言ってはなんだが、この中学校のノウハウを全国水平展開するのは無理だと思う / ““学校の当たり前” を見直す 公立中学の挑戦 …” http://htn.to/L7agZzn
中学受験に失敗した首都圏の親は、「公立中学なんて、二流でしょ?」な偏見が多い/が、「中学受験がメジャーなエリアの公立中学」は、生徒の「質が高い」ので、実は「案外、質は悪くない」ことが多い/麹町中学校なら、日能研偏差値50程度の私立中学と、あまり質は変わらないんじゃないか?
@itoppppo 番町小学校麹町中学校だと、生徒の学習習慣が備わってる。「朝ちゃんとご飯を食べる」みたいな基礎が出来てる子が95%以上/マイルドヤンキーエリアの小学校中学校だと、まずその辺の習慣が身に付いてないのが20%程度居たりする
以前ツイートしたかどうか覚えてないが、プラウド池袋本町が出来て、その小学校区で、中学受験率が一気に跳ね上がったというエピソードがあるらしい/多分、プラウド池袋本町の学区の中学校のレベルも、それなりに上がった筈
麹町中学校の取組を「全国水平展開できる」と無邪気に信じて報じてるNHKの職員は、マイルドヤンキーを見たことが無い、に100カノッサ
まあ、福井県辺りの中学校が、麹町中学校の取組を真似るのは、アリかもしれない/福井の学力が高いのは、父母が学校の先生をちゃんと尊敬してるから、という話を聞いたことがある。生徒に好影響与えるし、質の高い人材が教師になる
中学受験塾講師は、出身大学を保護者に言いたくないとのエピソード/大したレベルじゃない大学出身だと、保護者から「あんな程度の低い大学OBに、我が子を教えて欲しくない」/東大京大出身とかだと○、ではない。「東大出ても、塾講師にしかなれないなんて、何かあるんじゃないか?」と疑われてしまう