なぜ外食チェーン店はテレビを置かずBGM流すのか?

2月10日
自分は、値段も味もボリュームも同じであれば、「テレビのある店」に行きたい/BGMな店は、「自分が聴きたくない音楽を、強制的に聴かせさせられてしまう」から/「なか卯」という店がある。あまり自分が好きじゃないBGMを流してる。自分だけの判断であれば、来店を敬遠してしまう

が、子供たちはなか卯が大好きで、行く機会、行かされてしまう機会が多いのが苦痛

所謂全国チェーンな外食屋、マック、モス、サイゼ、デニーズ、ガスト、吉野家松屋、スシロー、、、、これらは何故「テレビを店内に設置しない」のか?受信料を払いたくないのか?

なか卯などは、最新(2018年)のヒットチャートを流してるんだろうが、来店者の年齢はそれにミートしてるのか?氷河期世代(40代)が最多ならば、90年代懐メロとかをBGMにした方が、来店増えるのでは?

ああそうか、モスの店内テレビで、マックのCMが流れたら気まずいから、それを避ける為に全国チェーン店ではテレビ置いてないのか

ただ、丸亀製麺のBGMは割と心地いい。クラシック系なんだろうな/印象論だが、牛丼系チェーン店で、J−POP系のBGMが多い気がする

飲食店で、「テレビを流してる店」と「BGMを流してる店」と「何も流してない店」がある。テレビがあるのは、個人経営な定食屋とか中華料理屋とかが多い/BGM流してるのは全国チェーンな店が多い