ツイート6/27〜

https://twilog.org/shinjukujiro/month-1806/allasc-7

6月27日
優駿」のヒロインは、確か19歳、未成年だったと思うが、なのにフツーに父親とワイン飲んでた/それが33年前の「スタンダード」だった。当時がオカシイのか、(未成年飲酒、ダメ、絶対!な)今がオカシイのか?

そういうnewspics自身の会員が「おっさんだらけ」なんだが。男性比率が圧倒的(9割以上?)で、「男子校」と言われてる/実際男子校出身者が多そうだ / “NewsPicksの「さよならおっさん」について|望月優大|note” http://htn.to/9TC2JBEbZfR

6月28日
長幼の序が厳しい皇室に置いて、高円宮で次女三女が長女より先に嫁入りしてる件について/長女が「売れ残る」理由は何か?

一行ネタ/現在、日本郵政は全国組織で、「日本郵便」「ゆうちょ銀」「かんぽ生命」と機能毎にヨコ割りされている/これ、タテ割りにしてもいいのでは?「東京郵政」とか「広島郵政」とか

地銀の経営危機とか、メガバンクと地銀の提携見直し、等の記事が日経に載ってる/日本郵政を「都道府県毎に分割」したら、それぞれの地域郵貯会社が、独自判断で地銀と提携したり、場合によっては経営統合したりして、面白そう

「現象に名前を付けて可視化すると、その現象は加速する」というマーケティング手法。例えば、女子数人が飲み会を開く現象に「女子会」とネーミングすることで、女子会が可視化され、女子会の開催頻度そのものが増加したり、関連消費が盛り上がる

しかし、ネーミングによる可視化が成功するケースと失敗するケースがあるのでは?「イケメン」は可視化に成功したワードだが、「イクメン」は見事に失敗

日経によれば、美少女コンテストで「グランプリ」を取った少女は活躍せず、審査員奨励賞みたいな「残念賞」獲得者の方が活躍するらしい。「王道」だと「つまらない」と感じられ、一癖ある方が、意外性もあって伸びしろがあるということ

新卒採用とかでも、「バカ枠」を設けておいて、一定割合はバカを採用する、というのに通じる話か?

これも日経。セブンの「牛カルビ焼き冷食」が、女性に支持されてヒットしてるらしい。「女性はカルビ焼肉弁当をお持ち帰りするのが気恥ずかしい」という心理を逆手に取ってるらしい。冷食ならバレにくい

「女性は牛丼屋やラーメン屋に入りにくい」と言われるが、ならば牛丼弁当とかラーメン弁当とかを、女性が多い店(マツモトキヨシ)とか で売ればヒットする?

逆も然りで、「俺のエクレア」は、男性にもスイーツ党がいることが、ファミマのPOSデータで明らかになったから開発されたんだよな

沖縄の「島豆腐」は本土復帰時には「冷えてない」という理由で違法だったが? / “豆腐の常温販売解禁 来月にも「無菌充填」で 厚労省日本農業新聞) - Yahoo!ニュース” http://htn.to/xG4q5ce3

そもそも、予約用のサイトは「ぐるなび」というイメージ。「食べログ」は口コミサイトというイメージ / 他157コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180628040254#tw?u=itarumurayama… “食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ” http://htn.to/GDiGgn

通学路のブロック塀の危険性チェック、これ「ブロック塀が存在するかどうか」「ブロック塀の高さは何メートルか?」は、グーグルストリートビューの画像情報を元に、AIが自動判定出来ないのか?

何故ダフ屋を禁止しなきゃならないのか全く理解できない。値段を「あまりにも安く付けすぎた」アーチスト側にも責任があるのでは?需給バランスが需要過多なら、ダフ屋で「値段が適正に上がる」のが自然 / “ダフ屋行為禁止法案提出へ ネット…” http://htn.to/R3myUN

自分が小中学校の頃は「野洲行き」以外にも「快速の安土行き」も結構あったような、、 / “「新快速野洲行き」でお馴染みの野洲駅周辺はこんなにも魅力があった | Luluepi” http://htn.to/qK5LY6dD

一行ネタ/海外には「トリ肉を小分けにして、串に刺してタレを付けて焼く」という「焼鳥」という料理は、果たして存在してるのか?/存在してないなら、「焼鳥」というメニューそのものを輸出出来る?

宮古〜室蘭の10時間フェリー航路が新設されたが、「首都圏から西」に航路新設出来ないのか?10時間になりそうな、例えば東京〜鳥羽とか/東京から西の航路って、東京〜徳島〜北九州航路しかないよな。航路新設すれば需要喚起できようだが

捨てネタ/日本3大バンドと言えば「サザンオールスターズ」「B'z」「Mr.children」を指すらしいが、実績としては「The Alfee」も捨てがたいと思うのたが。

6月29日
6月7日日経夕刊で、「カレーパンの街東大阪」とあって、カレーパンの街になった理由を「かつて、ハウス食品東大阪でカレーを作ってたから」という理由を挙げてるが、「かつて」ということは、今はハウス食品東大阪市内での生産を止めてるのか?

6月23日日経によれば、「平成元年との比較」で、日米貿易額は、「日本の輸入が3倍に」「日本の輸出が2倍」に膨れ上がってるんだな。「インフレになったから輸出入額が増えた」だけじゃなく、物理的な輸出入も増えたんだろうな

アメリカ企業の中には、社内規則で「上司と部下の恋愛(交際)を禁止」してるケースが多いらしい。「セクハラの温床になるから」。インテルのCEOが社内規則違反で辞任/一方、フランスでは「恋愛禁止は人権侵害」となり、そういう規則は違法らしい

グーグルは、AIを軍事的に使用しないらしい。軍事目的なAIは開発しない/シリコンバレー系の企業はAIを軍事利用しない「倫理」「矜恃」があるが、一方、中国系IT企業には、そのような「倫理」「矜恃」があるか?

まあ、米軍自らAIを開発するのだろうが、IT企業も巻き込んでAI開発する人民解放軍には負けるのでは?

一行ネタ/馬を使った球技「ポロ」の競技場は、なんと日本国内には存在しないらしい。ポロの競技者は韓国済州島まで行ってるらしい

一行ネタ/昔は大相撲経験者がプロレスに行ってた関係で、プロレスラーの食事は「ちゃんこ」が多いらしい

日経によれば、「1945前後は、出生数が少なかった」らしい。「なので、社会保障の試算で、この世代の減少を織り込んで試算しなきゃならない」のに、そうなってないと批判/1945産まれが少ない、と言っても、微減の範囲内では?目くじら立てる程なのか?

そもそも、自分の母親がその頃産まれなので、「数が少ない世代」というイメージは無いのだが

一行ネタ/JRの乗客一人当たり営業利益を比較したグラフが日経に載ってたが、JR九州って、JR西日本JR東日本よりも、「乗客一人当たり営業利益」が多いんだな/これって、JR九州九州新幹線乗客比率が高い(短距離通勤客比率が低い)ということか?

なので当然、JR東海の「乗客一人当たり営業利益」は断トツ。JR九州を軽く凌駕する

6月30日
未だに法務省最高裁最高検日弁連は「失敗を認めない」んだよな。どうみても制度の大失敗 / “過去最長の裁判員裁判 裁判員の半分が途中辞任|BIGLOBEニュース” http://htn.to/b1mX4b

推理小説とかで、ビンボーな容疑者とかが安アパートとかに住んでいて、警察がアパートの管理人とかに聞き込みに回る、というシーンがよくある/50年ほど前なら、「アパートに管理人や大家が同居・近居」というのが普通だったんだろう

しかし、今日び、安アパートの主力が「大東建託」とか「レオパレス」とかになってるから、推理小説みたく「管理人が近くにいて、住人のことを詳しく把握」なんてケースは少なくなってるのでは?「大東建託四日市支店の●●さんに確認しましたが、容疑者のことは殆ど知らない」なんてオチでは?

働き方改革」の観点からは、医学部定員を倍増すべきなんじゃないか? / 他87コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180630150652#tw?u=itarumurayama… “私が医療崩壊のトリガーになる未来” http://htn.to/ktgbXM

既出だが、名古屋中日新聞読者の政権支持率は?中日新聞の論調は、東京新聞そのままなのか、それとも編集権は東名で独立してるのか? / “産経新聞読者の安倍政権支持率は「72%」東京新聞読者は「14%」=JX通信社 東京都内世論調査(…” http://htn.to/b2PhiG