なぜ日本の義務教育に「宗教」が無い?

7月7日
一行ネタ/日本の義務教育のメニューの中で、「古典」だの「美術」だの「音楽」だのあるが、「宗教」という科目はないんだな/客観的に、カトリックプロテスタント東方教会の違いとか、旧約聖書の要旨とか、日蓮宗浄土真宗のイロハとか、教える授業があってもいいのだが

断片的に、世界史の一部として宗教が取上げられるので、断片的には習ってるが、体系的に宗教を習ってはいない/なので、自分は「日蓮宗禅宗浄土真宗の違い」なんて、さっぱり知らない

やはり、「政教分離」のせいで、義務教育課程で宗教のイロハを教えるのは「ヤバイ」のか?