【8/10⇒9/4 地理、交通系ネタ】

8月16日
★付け加えるなら、SNS時代になって、「勝ち馬に乗る旅行」が増えている気がする。「話題の観光地だから、行ってみた」の類。定番観光地(東京・京都・北海道・沖縄)とそれ以外で二極化が進む。 / “Business Media 誠:博報堂…” http://htn.to/b3styw
川島令三氏が20年前に提唱した「はみだし停車」(10両+10両編成の計20両で運転、途中で併結し、途中で分割)で相当解決すると思うのだが。 / “地下鉄24時間化より満員電車の解消を:日経ビジネスオンラインhttp://htn.to/mf93zL
★ホーム2階建鉄道への改築は数ヶ月掛かる。その間の通勤輸送を停止するのか?川島令三氏のはみだし電車案は、車輌増備と信号システム変更さえすれば明日からでも出来る点で現実的であり最適解。 / “はてなブックマーク - 地下鉄24時間化よ…” http://htn.to/hGE9ea
8月17日
★近くに脱法ハウス設けて解決(違) / “早朝便待ち成田空港内で宿泊 LCC就航で急増  :日本経済新聞http://htn.to/gjZ3PD
8月18日
★大正時代の東京市の人口は200万。人工的には今の札幌都市圏福岡都市圏近似だが、交通網はどちらが充実してたのか?
8月20日
★今頃に8月14日日経読む。首都圏版に「有楽町に地方名産品アンテナショップ集積」とあり、何故有楽町に集積してるのか?の解説が書いてあったが、理由が的外れ。「有楽町銀座には流行に敏感な消費者が多いから」とあるが、六本木や渋谷の消費者も敏感だ。何故六本木や渋谷にはない?
★結論を先に書くと、「アンテナショップは他のアンテナショップを呼ぶ」。アンテナショップ巡りしてる消費者からすれば、各アンテナショップが同一エリアに集積している方がワンストップで便利。六本木や渋谷のようなアンテナショップ過疎地にアンテナショップ作るより有楽町の方が有利
8月22日
★すし詰め電車解消するのにマイカー規制関係ないだろ。「23区内は容積率倍増させ、日影規制絶対高さ規制航空法規制撤廃で超高層普及」でOK?故森稔が言ってた / “すし詰め電車” http://htn.to/FnJsRj
★“田都専業主婦は、旦那に「痛勤」させることを希望している!” http://htn.to/KNkaqM
★池袋チャイナタウンって横浜中華街よりはるかに規模大きいんだが、日本人観光客は来ない。恐らく、関帝廟みたいな「街のシンボル」がないからだろうな。あと開閉店が激しく、聘珍樓みないなシンボルとなる店がない / “FNNニュース: 中国人…” http://htn.to/C5mbaq
8月28日
ハイブリッド車は製造過程で大量のCO2が発生する。走行距離が長ければ割に合うが、あまりクルマのらない(走行距離が短い)人がハイブリッド車に載るのは割に合わない / “「ハイブリッド車は決してエコじゃない」と気付いた人々 (エコノミ…” http://htn.to/2sux4j
9月1日
★郵便番号制度を導入する際、既に先行している市外局番ナンバーをそのまま流用する案もあったらしいが、「東京にファーストナンバーを与えるべきだ」との無意味な理由で、都内は100番台になったらしい。
★データ管理的には、市外局番ナンバーと郵便ナンバーはリンクさせた方が良かったのでは?或いは自治体固有ナンバー(国の統計に使われる。東京は13)を使った方が良かった?
9月2日
★首都圏の都市構造を規定した震災。この地震以降横浜は衰退し、東京の衛星都市化/先進国都市はモータリゼーションで人口1千万で頭打ちに。東京は震災で電車化して3千万 / “関東大震災90年 さまざまな災害が判明 NHKニュース” http://htn.to/eVjNWo
★田無・保谷・東久留米・清瀬・小平・東村山の6市が連合したから「六都」。今は田無保谷が合併したから五都/周囲は建売激戦地。飯田グループに三井ファインコート / “西東京市多摩六都科学館」。意外な場所にある世界一のプラネタリウム |…” http://htn.to/EsQZXT
★ここの西東京タワーは非公開。タワーマニアから「是非公開して欲しい」の要望相次いでいる / “西東京市多摩六都科学館」。意外な場所にある世界一のプラネタリウム | Heartlogic” http://htn.to/ReG6hf
9月4日
★複数の規格の交通システム乱立させるのは、乗り換えを強いて、かつ非効率。横浜ならシーサイドライン規格か、グリーンライン規格に合わせて、直通に備えるべし / “LRT導入検討本格化へ 林市長が2期目に意欲 横浜+(1/2ページ) - …” http://htn.to/hKifeL
★60年代、「従来規格鉄道は時代遅れ、21世紀はモノレールだ」と盛り上がり、日立東芝三菱が相次いで参入/東京モノレールは成功したがドリームランドや姫路は見事失敗 / “インドでモノレールを売り込み:日本ニュース” http://htn.to/meifmi
★今朝の日経にあった「タクシー忘れ物感知システム」、技術自体はそんなに難しくない。画像処理して、カラの座席画像データと比較してエラーがあれば感知する/画像比較処理技術を「忘れ物感知に応用できる」と気付いた人こそ、まさに頭がいい。コロンブスの卵
★電車の網棚に荷物を置いた人の顔情報を認識して、その人が網棚荷物忘れたママ降りようとしたら、エラーと検知して、「網棚に忘れ物ですよ」と指方向性スピーカーで呼び掛ける、というのは、難しいのかな?