2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日経がDMMに厳しい理由

7月6日 日経電子版に「異形の企業集団DMM」という記事があった。本業がアダルトビデオだから株式上場も出来ず、銀行も資金を貸さない。キャッシュ商売だけで企業を拡大し、今や太陽光や3Dプリンターに多角化 そもそも、東証の上場基準に「清く正しい企…

ロボットの誘拐と、乳幼児への悪影響

ソフトバンク「ペッパー」、日経産業によれば、「いろんな人の感情を読み取り、それを蓄積してビッグデータ解析して、それで商売するのが真の目的」と末恐ろしい見立て 以前ロボットの本を読んでたら、「ロボットの誘拐、という犯罪が将来あり得る、どう対策…

脱法ドラッグに代わる名称

7月5日 著名なコピーライターに大金払って命名させてもいいのでは。金を惜しむな/長過ぎるから「うんこ薬」でいいよ / 他3コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.haelabo.jp/20140704224504#tw?u=itarumurayama… “脱法ドラッグの新名称” http://htn.t…

公立小中一貫校構想は、文科省による私立中学への嫌がらせ

7月5日 なんか朝刊で「小中一貫校」のニュースがあったが、これ都心〜城南〜城西エリアの保護者にとっては「有難迷惑」な話でしかない。このエリア、私立中学受験が5割越えるから、大半の生徒が「区立小中学校を退学、もとい転校」して中学受験する形になり…

中選挙区制は票割り可能な農民の存在が前提

7月4日 農家票は、絶対数では必ずしも多くない/にも関わらず、かつての自民党政治では「農家票の影響力が大きい(と思われた)」/それについて面白い仮説がある いわく、「農家票は、天気に関わらず、確実に投票してくれる」、それだけじゃなく「票割りが確…

アジア系インバウンドには大阪が京都より人気

7月3日 日経ビジネスに面白い記事載ってた。インバウンド観光で、京都の人気が低落傾向なのに対し、大阪の人気が急上昇。対前年比で宿泊数4割増なんだそうだ。/京都は欧米系に人気だが、大阪はアジア系に人気。台湾人などは、京都より大阪の方が観光目的地…

セーフティネットとしての零細農業

7月2日トカイイシキタカイ民の中で、「平均的コメ農家が、コメでどれ位収入を得ているか?」を知ってる人は殆どいないと思う。クイズしたら「うーん、200〜300万程度は貰ってるんじゃないかなあ」と回答するのでは? 実際は50万円程度の収入しかない…

バラ色の6次産業を疑え!

7月1日 農水省の政策目標みたら「6次産業化で10兆円市場に」と勇ましい数字。何か「出生率2.07を回復」並みの勇ましさだなあ 九州農政局レポートでは、6次産業化の事業の中で、オンスケジュールな事業は、全体の僅か4分の1らしい どこかに「仮に減…

三沢千代治とトヨタ

6月29日 立ち読みした佐高信の本のネタ/佐高が三沢千代治と対談してた/トヨタがミサワホーム乗っ取りを画策してた/三沢千代治は豊田会長と会うハメになった 三沢千代治は初対面の豊田会長に向かって、「トヨタさんは、一年間に何人の人を世界で殺している…

もろもろ6/23⇒6/30

6月23日 独法「情報通信研究機構」のビッグデータ研究テーマに「女性周期のビッグデータ解析」が取り上げられてる。政府は「女性手帳」(の電子版・ビッグデータ版)を全く諦めてない 昨日、雨が降って上がったから、カタツムリでもいるかな、と公園を探した(…

韓国兵士反乱事件

6月24日 @fullbocco_bokko 今テレビで「除隊直前の徴兵兵士」と報じてましたが。韓国が徴兵制なのは国際常識/「冬のソナタ」が大ヒットしたのは、韓国男性なら皆過ごしたことある徴兵新兵訓練所がある場所が舞台だから @fullbocco_bokko 中国が徴兵制じゃな…

日本再興会議の画餅感

6月23日 「日本再興会議」の改訂案を眺めているが、結構笑える。「こんなん、実現するわけないじゃん」的な話も。/一例。「メタボ人口を2020年に25%減(対2008年比)にする」。余計なお世話じゃ/そもそもメタボという定義自体が「作られた定義」…

農水省は「趣味のコメ作り」の現実を認め、それを続けよ

6月27日 農水省は「農業の大規模化こそ正義」「コメ農家の大規模化こそ正義」と盲信してるが、果たして本当か?/現状の、第二種兼業農家や年金農家による「趣味の農業」「健康や生き甲斐のための農業」は、果たして「邪道」なのか? 例えば、今大量に首都圏…

土地の所有権「放棄」「寄贈」を認めよ

6月29日 相続手続レス社会を警鐘した日経ビジネスのレポートが何とも。日本の3〜4%の土地は相続手続きをネグレクト。相続手続を義務化しなかった制度設計のミス その背後には「相続登記手続コストが、土地そのものの時価より高い」という、相続制度設計が…

松下茨木テレビ工場

6月21日 今日の日経、松下の茨木テレビ工場売却のニュース/元茨木市民には非常にショックなニュース/ある程度以上の世代の関西人なら、松下の茨木テレビ工場は皆知ってる。それ位関西ではシンボリックな工場 確か中国の主席が日中国交正常化後に、松下の茨…

都議会ヤジ問題

6月19日 多分、「一部の支持層は、『女性は子供産めヤジ』を支持してる」「ここでヤジを撤回すると、一部のコアな支持層を失いかねない」と思ってるんだろう / “女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向:朝日新聞デジタル” http://htn.to/DYqS…

もろもろ6/14〜6/22

6月14日 @fuji_alss OPEN BLOGには「日本はエストロゲンが大量分泌される第二次性徴真っ最中に接種してるから副作用が多い、諸外国は第二次性徴前に接種するから副作用が少ない」と書いてました 「すき家」と書くからミスリードする。ゼンショーと書…

東京おもちゃショー2014

6月15日 タカラトミーとバンダイは毎年混むからあまり行きたくないのだが、妻が2社が配布してる巨大ビニール袋を貰ってこいという・・ / “東京おもちゃショー:『リニアライナー』『リアル未来カー』。磁力や渦電流で高速走行 - Engadget …” http://htn.to/…

中学受験と高級スーパーと植物工場★

【増田投稿済】 6月22日 某塾のテストで、「スーパーマーケットの店舗レイアウトで、肉や魚は店のどこに陳列されているでしょう?」「そして、それは何故でしょう?」という問題がでたらしい/ドンキホーテって、塾や社会科教科書に反した店舗レイアウトだな…

リフォームを巡る、国交省と経産省の縄張り争い

6月22日 ご存じのとおり、日本では築古の戸建の建物部分の評価はタダ同然、場合によってはマイナス評価になる。/これではイカン、と国交省が「適正にリフォームされた場合に、建物価値を経済評価するためのルール作り」と開始した/先日ニュース見てたら、…

オーガニックタバコと恩賜のタバコ

6月22日 タバコ屋に「オーガニックなタバコ」「完熟葉のタバコ」ってある/タバコにオーガニックとかロハスを求めるのって、ブラックユーモアがキツすぎる タバコで究極のブラックユーモアを思い出した/皇室は、長年民間で頑張って社会貢献活動している団体…

不動産仲介IT問題

不動産仲介のIT化問題、まだ興味示してるのは「ネクスト(ホームズ)」とか「楽天」とか「ソニー」とかの日本プレーヤーに留まっている/この辺で「旧勢力」も妥協手打ちした方がいい この話、もたついてると「Amazon不動産」「Google不動産」が日本不動産市…

2歳以下の子供がいたら、下の子なんて作れない

6月17日 こいつら「魔の2歳」と言う言葉を知らんだろ?乳児医療が発達して、0歳死亡率が劇的に改善した日本では、乳幼児期最大の死因は「好奇心旺盛な2歳期の事故死」なんだが / “迷子ひもに批判って…ヤフーニュース...|回答率99%!ゆる〜い…” http://ht…

啓蒙主義と、あまのじゃく効果

6月12日 国が婚活に直接予算を付けられず、仕方ないから「結婚の意義を大学生に啓蒙するセミナー」に予算付けるらしい/どうして国は啓蒙大好きなのか?啓蒙の費用対「効果」が高い、つまり啓蒙の結果、婚姻率が高まると本気で信じてるのか? 国の予算眺めて…

70年代、歯科医黄金時代

6月6日 自分が子供の頃は「仕上げ磨き」なんて概念も言葉もなかった/今では「仕上げ磨きが常識」と言われビックリ/知恵袋で「仕上げ磨きの慣習はいつから広まったのか?」質問したが回答なし / “虫歯っ子、激減のワケ 昔は9割、今や半数以下 フッ…” http:…

202●年、コメ不足時代に

6月2日 70〜80年代、政府関係者は「人口抑制政策」を早期に撤廃して、早期に出生率テコ入れ政策に180度政策転換すべきだったが、政策転換が遅すぎて少子化が進行。人口爆発のトラウマが冷静な判断狂わせた/同じ構図が今後コメ政策、減反に当てはまる…

もろもろ6/1〜13

6月1日 まあ、産経的には戦後日本人は「永遠の12歳」なんじゃないですか?マッカーサーの陰謀で / 他4コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatenane.jp/pr3/20140530/1401562925#tw?u=itarumurayama… “産経野口記者の遺伝子組み換え観。他。 - 黙然日…

恋愛ドラマは形態が「連続ドラマ」になるので、ヒットしない?

6月11日 恋愛ドラマが流行らない理由に、恋愛そのものの衰退以外に「連続ドラマと言う形態が、今の視聴者とミスマッチなのでは?」指摘。忙しい現代視聴者は、テレビの放送時間に自らを合わせず、自らの空き時間に合わせた番組を視聴する 前の回を見逃すと訳…

出生率は西高東低

6月5日 島根県が人口70万人割った、と先日ニュースになった/首都圏の「はてな民」は「練馬区より少ない県は無意味」「鳥取県と合併しろ」と罵声を浴びせた/今日出生率のニュース。島根県は全国第三位の1.65、東京都は安定の最下位1.13/都民に島…

中小企業優遇税制から、中小企業淘汰税制に転換せよ

6月5日 法人税減税が議論されてる/暴論だが、中小企業に様々な優遇税制を施す、赤字法人を優遇すること自体が、日本社会を「中小企業主体の非効率社会に固定してしまう」のでは?せめて企業規模に中立な税制にしないと非効率を温存 日本社会は、先進国比較…