2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

私的・ケータイ閲覧用ブクマ

商業 http://b.hatena.ne.jp/itarumurayama/tagmobile?tag=%E5%95%86%E6%A5%AD原発 http://b.hatena.ne.jp/itarumurayama/tagmobile?tag=%E5%8E%9F%E7%99%BA福島子供 http://b.hatena.ne.jp/itarumurayama/tagmobile?tag=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%AD%90%E4%BE%…

質問履歴3

332)県別年収帯統計 http://q.hatena.ne.jp/1331721872 331)技術TV番組紹介 http://q.hatena.ne.jp/1326256638 330)PC外付充電器 http://q.hatena.ne.jp/1322622995 329)小倉グルメ http://q.hatena.ne.jp/1318578336 328)エクセル文字集計…

【読書ノート・街の電気屋改革】

★街の電気屋:主人は得意先周り、奥さんは店番 ⇒店が汚くなりがち ★年1回売れるだけの「見せ筋」を置くのではなく、 サプライ商品、持ち帰り商品を重点的に置くべし ⇒来店者数増え、認知度が上がる ★照明をコンビニより明るくすべし ★外販はそのままにして…

読書ノート・満鉄調査部

★満州の「赤い夕陽」・・・日本より大きく見える ★森繁:満州引揚者 ★満鉄のインフラ:日本を凌駕 満鉄病院=給湯完備 減菌装置からベルトコンベアで医療装置が来る IBMのパンチシステム導入 ★満鉄本社:全員トライリンガル (日本語、英語、中国語) ★満…

読書ノート・バス

★昔のバス:前にドアなかった (車体前部にエンジンあったから) ★バス:エンジンメーカーとシャーシメーカーが別 西鉄バス:自社系の車体メーカー持つ ★富士重工:かつてバス製造(今生産せず) レールバスは作る ★日本:バスの大半は国産 世界的に珍しい ★…

読書ノート・介護ビジネス業界の動向とカラクリがよーくわかる本

★有料老人ホーム=定員10名以上の筈だが、10名未満(違法)の業者も ★有料老人ホーム:介護保険では「特定施設扱い」 ⇒ここでの介護は在宅介護扱い ★グループホーム:福祉先進地のスウェーデンの制度 「要介護」の人は入れるが「要支援」の人は入れない …

読書ノート・ロードサイド⇒レールサイド

松岡真宏+中林恵一 ★20年前:百貨店のバイヤーが高級ブランドの水先案内人、キュレーターだった ★ブランド店側:まだ日本市場を知らなかったので、いきなり路面店を出すリスクは取れなかった ⇒百貨店内出店へ ★20年前:消費者の高級ブランド志向、ロード…

読書ノート:浩宮のオックスフォード留学

★英国議会開会式:女王陛下の使者が下院に着いても、 1・2回目は(儀式として)拒絶される。 3回目にようやくOK ★オックスフォード:いくつかの「コテージ」に分かれている ★「ラガー」:英国では「ビタービール」と区別するための用語 ★エジンバラ公:ケ…

読書ノート・家電量販店

★3大商戦:春(3〜4月)、夏(6〜7月)、年末(11〜12月) 春:新生活、引越 夏:ボーナス、季節商品 年末:ボーナス、季節商品、クリスマス 各家電メーカーはこの3大商戦に新製品を投入する(=モデルチェンジ頻度が他国より高い) 年末商戦が最…

読書ノート・ヤマダ電機

★ヤマダ会長:創価学会員、日本ビクター前橋工場出身、ナショナル電器店経営者の過去 ★千代田テレビ技術学校で分解したり実習したりしていた ★日本ビクターで「おべんちゃら使う奴が出世する現状」を見て脱サラ ★カラーテレビ「無料」修理サービス ・・・当…

読書ノート・選択その2

★苫前村クマ事件 素人の狙撃隊では全くダメ 仕留めたのは隣町のプロ ★クマ狩り:残雪で足跡が判りやすい春狩りが(秋狩りより)メーンに ★札幌のクマ:「飢えて人里に下りてきた」というより「好奇心で山から下りて来た若クマ」 ★最近のクマ:銃声するとやっ…

読書ノート・北九州公立大学

★公立大:1990から20年で倍増 1992の看護士等の人材確保推進法→看護福祉大が増加 ★公立大:法人化する・しないは自由 ★公立大:法人長(理事長)と学長の分離OK ★公立大:文科省・総務省・自治体の三者に気を配る ★公立大学法人岩手県立大:3大…

読書ノート・秋田内陸縦貫鉄道

★内陸縦貫鉄道のバス転換:転換しても、バスに赤字が付け換わるだけ バス転換は意味なし、の結論 (比立内〜角館バス転換案) ★通常の3セクの社長=自治体トップが就任。お飾り、名誉職。 実権は専務にある。(但し県からの天下り) ★ホタル列車:「天下り…

読書ノート・秋田マタギ

★国有林:林道の周りだけブナ林残す ★阿仁町:昔話が100話以上 ★マタギ歴70年の人でも、一生で仕留めたクマは累計70頭程度。 ★白神山地:獲物多い ★マタギ:戊辰戦争で駆り出される ★秋田のマタギ:秋山郷以外にも、加賀白山や吉野にも遠征 ★マタギ集…

読書ノート・福岡圏の歴史/九州商業

★黒ダイヤ=石炭 白ダイヤ=セメント ★東京造兵廠:関東大震災で被災⇒小倉に移転 原爆が小倉を狙うのも道理 ★8月8日、八幡空襲 その黒煙が9日になっても八幡そして小倉を覆う ⇒目標目視確認できず、仕方なく長崎へ ★平尾台カルスト:元は陸軍演習地区 ★糸…

読書ノート・櫻井幸雄(マンション)

★3ヶ月で市況は変わり、6ヶ月で新製品が出る ★2001年からマンションが変化する エポックメーキングな物件 ・東京ツインパークス ・品川Vタワー ・東京レジデンス(飯田橋) いずれも価格は5,000万円程度で「都心マンションブーム」を作る ・・・…

読書ノート:秋田の子はなぜ学力高い?

★秋田:1964年の学力テストで全国最下位 ⇒その後、(全国レベルだと学力テスト実施中断している間も)県独自に学力テストを 地道に続けた。 ★秋田県独自の学力テスト:PISAテストに近似 ★PISAテスト:2000年は日本の下位層の学力はまずまず…

読書ノート・明太子&鯨

★スケトウダラ:寿命10年以上、28年生きた報告も 産卵は3年魚から ★太平洋岸のスケトウの方が日本海側よりサイズ大きい ★根室、岩内湾、噴火湾で産卵 ★卵の重さ:50〜200グラム、20〜200万粒 ★成魚が稚魚を食べる共食い有 ★北海道では流氷期…

読書ノート・共同通信社会部

★16〜19時が出先からの入稿ラッシュ ★天皇崩御:共同通信は政府発表より9分早かった ★共同速報:5W1Hは不要、1〜2行にまとめて速報 ★大事に至りそうだが、未確認の情報 ・・・加盟社に「編集参考」流す (いつ確認が取れてトップニュースになるかわ…

読書ノート・住宅・不動産もろもろ

【日本でいちばんエコな家】 ★ガルバリウム鋼板:アルミと亜鉛で鉄をコーティング 汚れにくく色褪せしにくい、傷付きにくい、アンチエイジング外壁材 赤外線反射顔料配合で、屋内熱伝導抑制 ★エッグウォール壁紙:廃棄物再利用 気孔が呼吸する【資産価値を1…

読書ノート・住宅リフォームの値段としくみがわかる本

★住設・建材メーカーが「リフォーム用」の商品開発 ⇒リフォームコスト下がる 例:現場で枠の大きさがカット調節できるドア 例:古い床の上に直接貼れる床(剥がし不要) 例:排水位置調整をアジャスターで出来るトイレ 廃材が少なく工期も短くなる ★国交省作…

読書ノート・千畝

★千畝の首切り:GHQ占領で日本の外交権喪失、外交官が不要になったため ★加藤寛「千畝をクビにしたのは曽野明」 (ソ連課長、キャリア外交官) ★講和条約後、外交権復活で大半の外交官が復職 むしろ問題にすべきは「千畝が復職できなかったこと」 ★講和後、…

読書ノート・耐震リフォーム

★壁量を規定したのが1981年 ⇒まともな工務店なら1981年以降も大丈夫 ★接合方法を具体的に規定したのが2000年 ⇒知識不充分な工務店でも大丈夫なのが2000年以降 ★コンクリに鉄筋入れろ、と法が要求したのが2000年から それまでは無筋も合…

読書ノート・リブラン社長本

★プレジデント:運転手付の運用が多い シーマ:自ら運転するクルマ ⇒パンフレットトップページに、後部席を写すか 運転席を写すか、差が出る。 ★床暖房より南面採光ワイドスパンの方が本来は望ましい。 ★浴室乾燥機より、雨に濡れない庇が重要 ★今PVを導入す…

読書ノート・そうか、こうやって木の家を建てるのか

★良い工務店を見分ける方法 ・フローリングを、部屋入ったときに タテ貼りに見えるように貼る(奥行きを感じ、広く感じる) ・コンセント高さが統一されている ・雨どいをうまく処理しているか? ・エアコン室外機をうまく処理しているか? (近所に向けたり…

読書ノート・市村博のハウスメーカー本

★不動産屋が案内するのは14〜15時 日が出ていて人通りが少ない時間帯 ★土地購入を急かす営業を振り切る言葉 「親が方位に凝っていて、親の意見聞かなければいけない」 ★モデルハウスの玄関、通常の1.5倍〜2倍 照明も倍の明るさ、天井は20センチ高…

読書ノート:東京遺産

★浅草12階(今は焼肉屋になっている)・・・日本初のエレベーター 故障多く警察が使用停止命令 ★8階で折れた浅草12階 ⇒爆破 寺田寅彦が目撃 ★日本最初の水族館:浅草 後に2階に見世物小屋出来る エノケンのホームグラウンドに ★井上馨:政府高官子女に…

読書ノート・明治時代の鉄道

★1890まで、議会のOKなく予算が執行できた(というか、議会がなかった) →鉄道建設は、政府高官の思惑通りに出来た。 ★佐倉:兵営所があった 「総武線は軍事的に重要だから、早期着工すべし」の声 「日本鉄道がある東北より、千葉が不便でいいのか?」 ★…