2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

職業詩人と「車輪の下」

11月6日 杭関係で買った週刊新潮から/川上未映子曰く、「日本社会では、職業作家の存在は許されても、職業詩人の存在は、社会的に許されない」/川上未映子がママ友に「自分は職業作家になる前は、職業詩人だった」とカミングアウトしたら、「そんな職業、…

タワマンバッシング

11月3日 これ祝日に朝日と毎日が同時に報道してる。多分、国税庁関係者が、意図的にリークしたんだろうな / “タワーマンション使った節税、国税庁「チェック厳しく」:朝日新聞デジタル” http://htn.to/z67X43タワマン節税な話は、「国が考える不動産価値」…

その他

11月5日 ホットワインは意外と旨い / 他1コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/oryouri.chblog.jp/archives/9022095.html#tw?u=itarumurayama… “ホットウィスキーとかいう通に叩かれそうな飲み方:お料理速報” http://htn.to/hRWDk5札幌より人口少ないのか …

日能研の地理学

日能研の地理学/日能研関西の教室配置って、やはり「大阪市外」の方が多いんだよね。市内は南森町、上本町、天王寺のみ/最近の大阪市内タワマン状況からすれば、梅田、なんば、野田阪神辺りにも教室出してもオカシクないのだがつまり、キタやミナミや福島…

介護保険は自治体のサイズに合ってない

11月5日 平成の市町村合併をする際に、合併の口実として「市町村単位で運営される、介護保険制度の為」という口実が使えるかもしれない、として、地方行政の担当者が厚生労働省を訪れたらしい厚生労働省に「介護保険の運営の為には、どれくらいの人口があれ…

黄昏ニュータウンから都心へ高速バスを

11月5日 WBSでやってたが、佐賀市が、福岡市への特急通勤へ補助金を出すことで、人口の福岡市流出 を防止しようとしてるらしい/これ、黄昏ニュータウンもマネすればいいのに。小田急ロマンスカーを多摩センターまで誘致して、ロマンスカー特急代を多摩市…

ツイート11/5〜8

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1511/allasc-2 http://twilog.org/shinjukujiro/month-1511/allasc-3

その他

11月1日 @irotarihsLASH 10月17日日経土曜版によれば、高齢者男性ほど、医学的に承認欲求が強いらしい。男性ホルモンの減少が、かえって社会的承認欲求を高めるらしい/つまり、「生物学的な衰えを、社会的にカバーしようとする」、だから老害がはびこる東京…

介護移住に消極的な国と都、「やむなし」な区と区民

11月3日 東京都や厚生労働省は、「住み慣れた地域で、介護サービスを受けるのが、教科書的な理想形」として、首都圏からの地方介護移住を、とことん否定する/一方、リアルな首都圏市民は、そんなキレイゴトじゃなく、現実的な解決策を求め、地方移住も厭わ…

「東京は人口多いからカップル誕生しやすい」説の頓珍漢

11月4日 11月3日付日経経済教室、中川雅之日本大学教授の論説が完全にお笑い草な点について。連ツイで暴露していこうタイトルは「東京一極集中を是正すべきか?」で、具体的には東京の非婚率の高さについての論考がお笑い中川氏、「人か多く集まる都市部こそ…

ツイート11/1〜4

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1511/allasc-1

シニア経済学

10月31日 日本の消費の半分以上は、もはや「60歳以上」のシニアによる消費になってしまっているらしい。こうなると、経済の教科書は全く通用しなくなるファイナンシャルプランナーの役割って、「あなたは、これだけ節約すべきです、このように投資すべきです…

ツイート10/30〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1510/allasc-1110月30日 テレビリモコンなんかより、エアコンリモコンのUI何とかしろや。多分、エアコンリモコンの使い方判らずに、毎年何人かの認知症老人が熱中症で死んでるぞ / “テレビのリモコンのUIってどうす…

マイナンバーの誤配と猫ババ

10月27日 このケースは、まだ市民の側が「善意」だったから、素直に間違いを指摘してくれた/悪意ある市民だと、誤配送されたマイナンバー通知を、そのまま受領猫ババする/実は他にも誤配送がある? / “マイナンバー「通知カード」配達ミス NHKニ…” http://…

その他

10月26日 自分も問題提起済→http://d.hatena.ne.jp/itarumurayama/0150215… / 他53コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/lovelibrry.hatenablog.com/entry/2015/10/26/145722#tw?u=itarumurayama… “図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問…

上場した日本郵政は、効率経営のために年賀状を縮小せよ

日本郵政の上場が近いが、民間企業みたいな「ROA、ROE経営」を標ぼうするなら、「売上だけが目的な、年賀状ビジネス」を縮小すべきなんだよな。郵政は、年賀状配達に対応できるだけの配達能力・スペースを確保していて、普段は遊休化しているらしい。…

地銀を核として、地方財閥を作れ

10月29日 一行ネタ。地銀の本店や支店は、結構一等地に立地する。これを再開発できれば、地銀の経営に寄与する以上に、中心市街地の活性化、地方創生に寄与するが、銀行法の規制で、それが出来ない。そのため、「地銀の規制緩和で、不動産業を容認せよ」とい…

フィリピンはタイより有望だ

10月29日 録画してた未来世紀ジパングで、フィリピン特集してた。ミンダナオ和平が成立したことが、直近のフィリピン好調につながってるんだ/マニラって、世界第三位の人口だったんだな世界第二位の人口のジャカルタには、東急が進出/マニラに本格進出する…

韓国の少子化対策の特効薬は、徴兵制の廃止だ

10月26日 学制改革以上に徴兵制廃止の方が少子化対策に効果的では?2年の徴兵期間が男女交際を中断させ、リセットされてしまうらしい / “韓国与党が打ち出したビックリ少子化対策 小中高の期間短縮、就職時期早めて婚活活性化? | JBpress…” http://htn.to/m…

ツイート10/26〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1510/allasc-10

大阪紀行

10月20日 大阪なう。御堂筋線は、新大阪始発を天王寺行きにして、千里中央発をなかもず行きにする(大系統)悪習が直ってない。大系統ばかり混む/新大阪始発をなかもず行きにして、千里中央始発を天王寺行きにすべし市交一日乗車券をエコカードというらしいが…

地方都市にカプセルホテルを!

10月18日 昨日、カプセルホテルの件は10個ほど連ツイする予定だったのに、下の子の添い寝で連ツイし損なった/出だしは『カプセルホテルは、なぜ地方に少ないのか?』皆無と言っていい/『地方は地代が安いから、カプセルホテルにする必要がない』のか?カ…

その他

10月18日 テレビ朝日で「校長先生の話が長い理由」というのを放送した途端、子供×2が「その通り!!」と言い合ってた/「長い理由はマニュアルに従う為」とあるが、まさか、学習指導要綱で、マニュアル通りに話すことが要求されてる?子供の集中力なんて15分…

大学ランクは論文被引用数だけで決めるべき

10月25日 イギリスの教育機関だか何だかがまとめてる「世界大学ランキング」だが、これ果たして指標として「正しい」のか?論文引用数以外に「留学生比率」とか「学生辺りの教授数」もランキング指標に使われてるが、それでいいのか?私見だが、「大学の実力…

ホワイトボードをなぜ小学校で導入しない?

10月18日 小学校って、大体「黒板」だが、ホワイトボードの方が、児童の目に優しいのではないか?いまさらホワイトボードに切り替えるのは、コストが嵩むから出来ないのか、それとも「黒板が伝統」なのか?@asyuki 弱視だとそうなのですか。どうも自分などは…

ツイート10/18〜25

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1510/allasc-8 http://twilog.org/shinjukujiro/month-1510/allasc-9

「生涯スポーツを仲間と一緒にさせよう」という行政のトンチンカン

10月17日 『運動嫌いな人は、小学校中学校と、運痴といじめられて来たから、大人になってから他人と一緒に運動するのは恥ずかしい、という感覚を持ってます』と、スポーツクラブに通ってる運動オタクに話をすると、『理解できない』という表情をしていた/だ…

独身高齢男性は黄昏別荘地を目指す

10月15日 横浜旭化成マンションの件はマンションクラスタな方々に任せるとして/たまたま番組表で見つけたNHKの番組が興味深かった。鉾田市のバブル期別荘物件が格安投げ売りされてる話/それだけなら越後湯沢なリゾマンと同じ話だが、続きがある格安物件…

その他

10月16日 ”校長は市教委を通じて「以前から事故が起きていたことは知っていた。認識の甘さを改めて痛感している」とコメント”→未必の故意じゃん / “組み体操で骨折、10年で20人 大阪・八尾の中学校:朝日新聞デジタル” http://htn.to/iomsrQ10月17日 ア…

ABO血液型万能だった昭和時代

「個人鑑定」という本を読んだ。DNAとか歯形とか血液型とかによる、遺体や犯人や親子鑑定な話/これ見て思い出したが、自分たちが子供の時分って、「ABO式血液型が絶対」だった時代だったよな。自分のABO式血液型は知っていて当然だった「●型の血液型と■型の…