タワマンバッシング

11月3日
これ祝日に朝日と毎日が同時に報道してる。多分、国税庁関係者が、意図的にリークしたんだろうな / “タワーマンション使った節税、国税庁「チェック厳しく」:朝日新聞デジタルhttp://htn.to/z67X43

タワマン節税な話は、「国が考える不動産価値」と「実態の不動産価値」の乖離という話だよね。「眺望」や「ステイタス感、プレミアム感」は、民間取引では重視されるが、国は公式には「認めてない」

この数年で、眺望とか駅距離とか方位に関するマンション価格の考え方が、ものすごく変わってきているのに対し、不動産鑑定業界がついていってない感じ

国税庁、秋のタワマン商戦を潰しに掛かってるな

実際にタワマン節税してる人からしたら、「オッキーの奴め!」なんだろうな。キジも鳴かずば撃たれまい

11月4日
タワマン節税規制とかの「タワマンバッシング」の中で、「タワマンに住めば流産する」な都市伝説が流布されてるが、それ、単にタワマン妊婦に高齢妊婦が多いだけじゃ、、、

週刊女性記事で、「年齢補正してもなお、タワマンの方が流産多い」としている。それって、タワマン女性の方が、高学歴高年収だから、自分のカラダのセルフチェックをマメにやっていて、「流産に気付きやすい」からでは、、、

11月5日
今回のタワマン節税の不動産関連株の下げって、完全に材料というか思惑というか、「下げる為の言い訳」って感じだよな。タワマンやってない会社も下がってるし。

長谷工が相当下げたが、長谷工そもそもタワマンは苦手でしょ?板状マンションだからこそ建築費ダウンのノウハウが生きるのであって/その辺の事情しらない投資家が連想売りを仕掛けたのか

ただ、オッキーがいくら孤軍奮闘しても、世間そして株式市場は「タワマン節税はオワコン」と判断したということだなあ

ただ、今さらオッキーは宗旨変えできないよね。登録商標まで取ってるし、タワマン節税と心中するしかない

インサイダーな話をすると、「タワマン節税規制はできっこない。何故なら政治家がその恩恵に預かっているから」という関係者証言もあったりする/でも、国税庁としては、ポジショントークとしても、タワマン節税を否定せざるを得ない。運用的には、与党政治家は手加減するのかも、だが

税制がもたらした不動産市場の歪み、と言えば、タワマンなんかより「相続税対策のアパート建築」の方が、遥かに歪みを招いてるのだが、そっちは規制しないの?

無作為抽出した日本市民100人に「タワマンに憧れますか?住みたいですか?」とアンケートしたら、50人50人に分かれそうな気がする。「タワマンに住みたい」が50人、「怖い、不自然、住みたくない」が50人。相互に会話が通じない

のらえもん様をはじめとした湾岸クラスタな方々は、多分周りの人脈は「タワマンに住みたいな50人」が圧倒的多数なんだろうな/一方、「はてな民」だと、「カネがあってもタワマンなんかに住みたくない」な50人の、タワマンに対する感想も聞けて面白い

自分の大学時代の知人などは、意外と「タワマンなんかに住みたくない」なクラスタの友人もいるので、貴重なサンプルとして話を聞いたりしている。そいつはヘーベルハウスで建てたが。

「大規模なマンション、タワマンは嫌だ。戸数30戸程度の、小規模マンションがいい」というクラスタも、無視できない数で存在するんですよね。一戸建てよりはマンションだが、でも大規模マンションは嫌だという人

そういえば、下の子が見ていたドラえもんで、タワマンの話が出てたな。「僕、30階に住んでるんだ」というクラスメートが出現し、のび太が「ウチもタワマンに住もうよ」とパパに懇願するが、パパは「人間は、地面に根差して住むのが自然だ」として取り合わない

タワマンが嫌いな人に「タワマンを好きになれ!」と価値観押し付けるのも嫌いだが、逆に殊更に「タワマンは健康に悪い!環境に悪い!」とエビデンス薄弱なデータで以て、タワマン嫌いな価値観を押し付ける輩も、大嫌いだ/「タワマンで流産云々」の記事の作者にも、そういう匂いがする

ホームズプレスの中に、極端なタワマン嫌いなライターがいたと記憶してる。タワマンを法律で規制しろ、とか極端なこと書いてた

個人的には、節税規制そのものは「やむ無し」だが、ドサクサに紛れて「タワマンは健康に悪い云々」として「タワマンというライフスタイルそのものを否定しようとする人」には、虫酸が走る

「タワマンで流産云々」という話、実は結構前にそういう本は出てた/それが「今頃になって」週刊誌に出るようになったのは、杭問題から始める「マンションバッシング」のビッグウェーブに便乗しようとしてるんだろうな、と思ったり

しかし、マンションクラスタの方々が寝静まってる頃にツイートしても、なんの反応もないなあ/それもこれも、21時なんて中途半端な時間に添い寝を強要した、下の子が悪い

タワマンにはタワマンの魅力があるが、小規模マンションには小規模マンションなりの魅力がある/近年タワマン比率が急増して小規模マンションが減少してるのは「小規模マンションならではの良さを、デベ側が消費者へ発信しきれてなかったから」「小規模ならではの商品企画がなかったから」では?反省。

小規模を突き詰めれば「コーポラティブハウス」なんてのも出来る。ああいうのは、タワマンでは絶対出来ない