2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ツイート7/11〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1707/allasc-37月12日 本題ではないが、女性80歳逝去で「大往生?」/女性平均寿命が89歳だから、むしろ「早すぎる死」だろう / “祖母の家を売って分かった、売れない家10の特徴 | 不動産査定の達人” http://htn.to/qq…

禁煙ファシズムを放置すると、耳かきまで禁止される

7月8日 都民ファーストに対しては何の感慨もないが、唯一イヤなのは受動喫煙に対する態度。禁煙原理主義者が「都民ファーストの勝利は、受動喫煙反対運動の上陸だ!」と、ウザイ/家庭内にまで受動喫煙押し付けるなんて、個人の自己決定権への土足での侵害以…

訪問困難島へのマニアックツアー

7月9日 一行ネタ/「上陸に役所の許可が必要」という「レア感が溢れてるスポット」って、「その筋のマニア」のニーズが強くて、マネタイズも簡単に出来そう/福岡「沖ノ島上陸ツアー」とか、北海道「渡島大島ツアー」とか企画すると、(役所の許可取得が大変…

担ぎ屋に代えて、高齢者話し相手業を個人事業で起業せよ

7月9日998のロシア経済に関する本を読んでるが、担ぎ屋貿易が盛んとあった/先進国では担ぎ屋貿易(スーツケース貿易)が乏しくなっていくのは、これはFTAの進展で関税無税の品目が増えて、担ぎ屋での利鞘が稼げなくなってるからなのか?LCCの進展で、安価に日…

国民の豊かさはフローだけじゃなくストックでも決まる

7月8日 このエントリも、これの反論エントリも、フロー収入だけで議論してるが、豊かさはフローだけじゃない。ストックも重要/日本は1800兆円の金融資産が積み上がって間違いなく「豊か」だよ。ただ運用下手で生かせてない / “欧州からは「日本…” http://ht…

IQは昔と比べて上がってるか?下がってるか?

7月8日 意外。むしろ障害児の出生が間引かれなくなったり、死産が少なくなった分だけ、IQは医学の発展とともに「下がってる」と思ってた / “ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。…” http://…

東京圏人口流入は、高齢層が主因か?

7月8日 ドイツ証券のレポートで「東京一極集中は、若い人が流入してるから」もあるが、「実は、首都圏子世帯が、地方の後期高齢者な親世帯を呼び寄せていて、高齢者の流入も多い」なことを書いていて興味深い政府は「高齢者の地方移住」を呼び掛けているが、…

残業時間規制は、パワハラ部長の有無で変えるべし

7月8日 過労死対策、長時間労働対策って、労働時間の絶対値で決めようとされてる/労働時間の絶対値でしか規制のしようがないんだろうが、「自らが仕事のイニシアチブが取れる職場の労働者」は「上から仕事を押し付けられてる労働者」より、過労死耐性が強い…

中国「空中バス」を実用化せよ

7月6日 これ、思考実験としては面白い交通手段なのでは?/車高が高いクルマが下を通行出来ないとか、下を走るクルマが右左折出来ない、という課題はありそうだが / “中国「夢の車両」頓挫 「空中バス」トップら逮捕 不正な資金集め容疑(写真=A…” http://…

ツイート7/5〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1707/allasc-27月5日 単なる子連れ海外旅行先の記事なのに、「子連れ海外は親のエゴ!」「いや、親はエゴを通して構わない」と神学論争が始まるのが「はてな村」 / “子連れで行く海外旅行-飛行時間や年齢からおすすめ…

都議選

7月2日 都議選絡みのツイートは殆どしてなかった。なんか面白くないから/結局、都民ファーストって、第2自民党な訳で、「自民党小池派の勝利」という訳だ。清和会(細田派)的には打撃かもしれないが、広義の自民党的には別になんともない維新の会が賞味期限…

読書ノート 日本の分水嶺、日本地図探検術

読書ノート 日本の分水嶺(1/4) https://pic.twitter.com/2lsUaROcuU 読書ノート 日本の分水嶺(2/4) https://pic.twitter.com/n0TSbwAXdh 読書ノート 日本の分水嶺(3/4) https://pic.twitter.com/n7XQ9zLYTt 読書ノート 日本の分水嶺(4/4…

読書ノート 日本の医療格差は9倍、フクロウ、工場倉庫投資のススメ

読書ノート 日本の医療格差は9倍(1/6) https://pic.twitter.com/TNtCkWTlQQ 読書ノート 日本の医療格差は9倍(2/6) https://pic.twitter.com/hQL6TMcU9K 読書ノート 日本の医療格差は9倍(3/6) https://pic.twitter.com/RCbLBO0dfA 読書ノー…

読書ノート 首都機能移転と21世紀の北海道、戦略採用

読書ノート 首都機能移転と21世紀の北海道(1/4) https://pic.twitter.com/bmPiVJJv5n 読書ノート 首都機能移転と21世紀の北海道(2/4) https://pic.twitter.com/4iLB3nx5UO 読書ノート 首都機能移転と21世紀の北海道(3/4) https://pic.t…

読書ノート あんたが大将信州人、ボルテックス

お読書ノート あんたが大将 信州人(1/3) https://pic.twitter.com/MaxkoUg1fi 読書ノート あんたが大将 信州人(2/3) https://pic.twitter.com/tRLJby4mt9 読書ノート あんたが大将 信州人(3/3完) https://pic.twitter.com/AbeG5djF3H読書ノー…

読書ノート 出来る人事とダメ人事の習慣

読書ノート 出来る人事とダメ人事の習慣(1/13) https://pic.twitter.com/XeYK9bbJoj 読書ノート 出来る人事とダメ人事の習慣(2/13) https://pic.twitter.com/xGT0r05aqH 読書ノート 出来る人事とダメ人事の習慣(3/13) https://pic.twitter…

新聞社ネタ

7月1日 一行ネタ/日経は、メーンの経済記事を書く経済部の記者と、真ん中辺りの証券欄辺りを書く証券部の記者が違ってる/だから、経済部記者にボロクソに書かれてる企業が、真ん中辺りの証券欄では「良い企業」として書かれることも珍しくないんだとか一行…

地方創生の為に、地方のハイテクマザー工場の立地をアピールしろ

7月1日 毎日毎日、東芝メモリのニュースが流れて、「四日市の工場は、、」「四日市に投資を、、」とニュースが流れてる/変な話だが、これ、四日市市にとって、市の広告効果、ブランド効果は大きいよな「東芝の経営不振、東芝メモリの売却」というのが話題に…

老後節約移住先は、タイか福岡か松山か?

7月1日 わざわざタイで日本食を食べようとするから高くつく。ローカルフードで済ますべし/都内の老人は、福岡とか松山とかの地方中枢都市へ移住するだけでも、住居費分だけ安上がりになるけどな。海外移住と大差ない / “「タイで優雅な年金生活」の…” http…

ツイート7/1〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1707/allasc-17月1日 一行ネタ/「やまや」で輸入ビールを売ってる/買って帰って、妻にお裾分けすると「美味い」という。日本のビールは辛くてイヤらしい/自分には違いはあまり判らないが一行ネタ/朝、自宅から最寄…

ヨーロッパ気分を味わうには、東欧旅行がコスパ良い?

6月25日 日経の特に夕刊には、海外旅行広告が多い。クラブツーリズムとか阪急交通社とか、昔は「てるみくらぶ」も出してた/ヨーロッパへのお安いツアーだと「カタール航空経由」が多いが、カタールがあんなことになっていて、大丈夫なのか?自分はヨーロッ…

公正採用選考人権啓発推進員制度は、根拠法が無い

日本の政府が個人なり企業なりに制度を強制する場合は「法律」が存在する必要がある。憲法に書かれてる/「強制」じゃなくて「推奨」する場合(努力義務みたいな場合)も、法律が大体存在してる/ところが、厚生労働省が企業に強く「推奨」してる制度なのに、…

北海道系回転寿司論議

6月24日 この前カンブリアで回転寿司「根室花まる」をやってた/根室花まるが「ウケて」いるのは、ネタが旨いのもあるんだろうが、「東京では味わえない根室の魚、北海道の魚」が食べられるから、というのもあるんだろう。「東京に居ながら、地元の珍しい魚…

スタバの無い西武新宿線は、中井を大改良の上で東西線に乗り入れよ

6月24日 「西武新宿線が地下複々線化します」というバブリー計画を真に受けて田無にマンション買った自分が通りますよ〜/西武新宿から京葉線東京駅まで新線作られるなんてバブリー計画もあったんだぜ / “「池袋線ばっかり」西武新宿線株主の不満炸裂…” http:/…

ツイート6/20〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1706/allasc-4 6月20日 社人研予測はミクロでも外れてる。「中原区は人口増えない」と予測してたが、一番増加率高い/森ビル系の財団の方が、東京の人口予測は当たってる / “東京への人口集中と地方の過疎化は予想以上…

AI人事部長やAI刑事から実用化される恐怖

6月18日 AIの活用法として「企業が新卒のエントリーシートをAIに事前審査させる」とか「Facebookが、AIにテロリスト書込みを審査させる」とかの、「AIが、生身の人間を審査する」という利用分野から先行して実用化されてきている。よくよく考えたら…

搭乗率未達時に運休するLCCがあってもいい

6月18日 人によりLCCに求めるものが違う。「狭いシートでいい、機内食イラナイ、オーディオサービス不要、スッチーの笑顔は更に不要」という人でも「定時運航を求める」人もいれば、定時運航じゃなくてもいい人もいる / ““乗客少ない”で欠航 国…” http://htn…

相談役は経団連・叙勲制度とセットでイラナイ

6月18日 日経7面に相談役や顧問のあり方記事/相談役を置いてる企業は、「経団連での活動を元社長、元会長にしてもらう場合に、肩書きが必要。相談役とか顧問とかが最適」と主張し、「相談役なんかイラナイ」という物言う投資家に対抗これ、そもそも「現役経…

入社心理テストに「好きな戦国武将性格判断」使え

6月14日 金融機関が顧客に「あなたはどれくらいリスクを許容しますか?」とストレートに質問しても、正しい答えはなかなか得られない。人は、「自分がリスク許容度が、世間一般と比べてどれくらいなのか」客観的に判断できない/そこで「どの戦国武将が好き…

ツイート6/12〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1706/allasc-3 6月12日 一見正論だが、実は「私立受験エリアの公立中学」って、意外と教育水準が高い。もともと高所得高学歴な家庭が多く、学習習慣付いてる/なので、そういうエリアだと、公立中学でも「外れ」とは言…