アジア系インバウンドには大阪が京都より人気

7月3日
日経ビジネスに面白い記事載ってた。インバウンド観光で、京都の人気が低落傾向なのに対し、大阪の人気が急上昇。対前年比で宿泊数4割増なんだそうだ。/京都は欧米系に人気だが、大阪はアジア系に人気。台湾人などは、京都より大阪の方が観光目的地化
京都観光は基本的に「神社仏閣観光」で、「一度行けばもう十分」系。それに対し、大阪に来るアジア系観光客は、「ショッピング」「街歩き」そして「グルメ」を目当てに来る。そのためリピーター率が高い。
「ショッピング」という点では、実は京都は不利。免税店やアウトレットショップ、ブランドショップが街中にない。というか、需要があっても景観的に作るのがNG。/その点、大阪だと心斎橋の百貨店・ブランド店とか、なんばのドンキとか、日本橋の家電店とか、関空アウトレットとか、買物便利
「グルメ」という観点では、そりゃ京懐石は美味しいんだろうが、価格も相当なものなので気軽に楽しめない。B級グルメという点でも、京都より大阪に軍配が上がる/もっとも、B級グルメという点では、アジア系外人の中でも「ラーメン」の人気急上昇らしいが、大阪のラーメンを以て本物と思われては困る
大阪の場合、アジア系に人気なスポットが、ミナミエリアに密集して「ワンストップ」なのが便利。ミナミのホテルに投宿すれば、徒歩圏内にスポット密集/大丸そごう、ブランド店、グリコの看板、ドンキ、黒門市場でんでんタウンアメリカ村/ここまで「ワンストップ」なエリアは、実は東京にもない
大阪有名スポットでは、キタの梅田スカイビルが外人に人気だが、あれは欧米系の人気だし/梅田の巨大迷路地下街は、あれは世界級の観光スポットだと思うのだが。思い切って、地下街を梅田スカイビル〜梅田〜中之島〜本町〜心斎橋〜なんばまで繋げて、前代未聞の地下ワンダーランド都市になればいい
少し話を戻せば、実はラーメンは、大阪は京都に負けてる。相変わらず大阪はラーメン不毛都市/それ以外のB級グルメを売り出せばいいのかな?/「フグ」なんかたべたことがない外人が多数(というか、フグという魚を知らない)なので、フグが人気らしい。その点では大阪は日本随一。
こういう話もある/首都圏人からすれば、東京(都内)と、箱根・富士山・日光は別のスポット。感覚的には、箱根へ「出かける」/しかし、インバウンド外人の感覚では、箱根や日光は「東京の郊外」「東京の一部」という感覚。都内で5泊くらいして、その中で「日帰り箱根ツアー」に行ったりする
まあ、5千キロも1万キロも離れた異国からすれば、東京都内と箱根・日光の距離(100キロ程度)なんて「誤差」の範囲だろう。/5千キロも1万キロも離れた異国からすれば、東京都内と福島浜通りの距離(200キロ)なんて(以下自粛)
この理屈からすれば、京都は「大阪の郊外」的扱いされても不思議ではないのに、そういう扱いをされていないのが面白い。
箱根や日光が「東京の郊外」としてインバウンド観光を呼び込めるなら、城崎温泉とか南紀白浜温泉とかを「大阪の郊外」として、インバウンド観光送客するのも、アリでは?雪の城崎・カニ食べ放題とか、受けるのでは?
南紀白浜だとパンダが見れる・・・中国系のインバウンド客にとっては、有難くもなんともない?/少し遠いが、鳴門の渦潮とか、瀬戸内海の多島海とかを「大阪の郊外」として日帰りオプショナルツアーを組むのも、アリ?/琵琶湖は、日本的基準だと「大きい湖」だが、世界的にはフツーの湖?
大阪のインバウンド観光に「足らない」のは、実は温泉だったりする。その意味では、新今宮の「スパワールド」は、時代を先取りしすぎた。(今だと成功する可能性がある)。
ちなみに欧米系のインバウンド客の中には、温泉に抵抗を示す人もいる/一方、アジア系のインバウンド客は、温泉を受け入れる/であれば、アジア系インバウンド客の多い大阪は、「温泉」を用意すべき。
7月4日
ところで、訪日インバウンド客には、完全に神戸って無視されてるよね? / 他3コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/businessnikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/#tw?u=itarumurayama… “訪日観光、関西の雄は京都? 大阪?:日経ビジネスオンラインhttp://htn.to/iwn4Z5