政治ブレーク120・北朝鮮は賠償請求権を有しているか?

政治ブレーク120・北朝鮮は賠償請求権を有しているか?

(なんでも掲示板 07年3月 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

昨日の報道2001 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 3月12日(月)21時23分27秒


従軍慰安婦問題が取り上げられていたが、
「意外」だったのは、竹村健一氏が
「日本の(拉致)被害だけ声高に言って、
 他方で外国(韓国)の被害者(=従軍慰安婦)を無視するのは
 ダブルスタンダードで世界には通用しませんわなあ」と
語っていたことであった。

竹村氏については、いわゆる「右」寄りの印象を持っていたのだが、
改めて人物をレッテル貼りで判断してはいけない、と自省した。



                                                                                                                                                              • -

Re: 昨日の報道2001 投稿者:くろだ 投稿日: 3月12日(月)22時17分52秒


> 「日本の(拉致)被害だけ声高に言って、
>  他方で外国(韓国)の被害者(=従軍慰安婦)を無視するのは
>  ダブルスタンダードで世界には通用しませんわなあ」

よく聞く「核問題で日本だけ金を出さないのはおかしい」ってのもそうですが、
いわゆる文化人ってなんで条件の違うもので相殺しようとするんだろう...



                                                                                                                                                              • -

相殺 投稿者:なかだ 投稿日: 3月13日(火)10時03分40秒
   編集済


>文化人ってなんで条件の違うもので相殺しようとするんだろう

相殺ってのは、双方痛みわけでちゃらにするということだと解釈しますけど、この場合ちゃらにしようとしているのは北朝鮮であって、日本の「文化人」は「あっちに誠意ある対応をしてもらうには、(そもそも全く別の問題であるとはいえ)こっちも過去の問題にはきちんと対応しなければいけない」という主張なのでは?
つまり、相殺(両方とも議論から取り下げる)とは逆で、両方とも議論の対象にするということ。
相殺は2つの事象の重さや条件がほぼ同一でないとありえませんけれど、両方議論の対象とすることは重さや条件が違おうと可能でしょう。
この違いがくろださん分かりませんか? それとも私の勘違い?



                                                                                                                                                              • -

相殺という書き方がよくなかったか 投稿者:くろだ 投稿日: 3月13日(火)12時13分2秒


「日本による戦時徴用被害」の問題は
「朝鮮における民間資産の請求権放棄」でカタがついてます。
そういう事情を無視した話はおかしいのです。



                                                                                                                                                              • -

というわけで 投稿者:くろだ 投稿日: 3月13日(火)19時46分39秒


北朝鮮の拉致に日本の戦争犯罪をからめるなら
「日本は極東軍事裁判も受け入れたし多額の賠償金も出した、
 だから北朝鮮も拉致関係者の引渡しと相応の賠償をすべきではないか」
となるのが筋じゃないでしょうか。



                                                                                                                                                              • -

もろもろ 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 3月14日(水)19時04分34秒


3.賠償の取扱いについては、半分くろだ様の主張が正しく、半分は間違い。

  対韓国では、確かに日韓基本条約により「決着済」です。
  なので、直接の補償が出来ないため、村山首相辺りが「アジア女性基金」を
  作ったんじゃないでしょうか?

  しかし、朝鮮民主主義人民共和国は、日韓基本条約の枠外ですので、
  植民地賠償問題はこれから解決することになります。
  まさにその点も含めての「国交正常化」交渉です。

  結果として、北朝鮮国内の日本企業・日本政府の財産権との「相殺」で
  済むのか、相殺し切れずに(従軍慰安婦分も含んで)賠償金を日本が
  支払うのか、いやその分が「拉致補償金」と更に相殺されるのか、
  それが今後の国交正常化交渉の焦点になります。



                                                                                                                                                              • -

Re: 賠償の取扱い 投稿者:くろだ 投稿日: 3月14日(水)19時20分45秒


> しかし、朝鮮民主主義人民共和国は、日韓基本条約の枠外ですので、
> 植民地賠償問題はこれから解決することになります。

日韓基本条約で「北の傀儡政権」のぶんまで補償したのですが。
だから北朝鮮が交渉すべき相手はネコババした韓国です。



                                                                                                                                                              • -

実例 投稿者:くろだ 投稿日: 3月14日(水)20時43分16秒


中華人民共和国は、中華民国が賠償金を受け取っているために、
中国の正当な後継として日本への賠償請求ができないでいます。



                                                                                                                                                              • -

たとえれば 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 3月15日(木)00時05分39秒


自称相続人と証する人間(韓国)に債務の支払いを行ったあと、
「俺も相続人だ。相続分だけ支払え」と新たな債権者(北朝鮮)が現れた。

この場合、「いえ、すでに相続人と称する人に支払済なので、そちらに請求して
下さい」と抗弁できるのか?

日本の民法では抗弁できなかったと思うが。

こういう時のために「相続人不確知を原因とする供託」制度があったと
思うが、まさか賠償金を国連に供託するわけにも行かないでしょう。



                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:くろだ 投稿日: 3月15日(木)07時53分38秒


> こういう時のために「相続人不確知を原因とする供託」制度があったと
> 思うが、まさか賠償金を国連に供託するわけにも行かないでしょう。

国連ってそういうことをするための機関だと思うのですが。



                                                                                                                                                              • -

国連 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 3月15日(木)08時05分38秒


韓国も北朝鮮も、国連加盟したのはつい最近ですね。
当時非加盟国だった国は「供託」できるのかな?



                                                                                                                                                              • -

Re: 国連 投稿者:くろだ 投稿日: 3月15日(木)08時17分14秒


別にIMFでも世界銀行でもいいですけど。要は払えない分を一時貸しする
システムがあればいい話です。



                                                                                                                                                              • -

朝鮮半島と中国への補償 投稿者:あじあ号 投稿日: 3月17日(土)11時35分41秒


政権が事実上2つある場合困りますね。
国際法は専門ではないのですが、日中戦争の中国への賠償については、中華民国
中華人民共和国は共に賠償を放棄したので問題はなかったのですが、朝鮮半島
場合どうなるのでしょうか?
そもそも朝鮮半島支配が補償を要するかという問題があります(例:英国はインド
に補償したか?)が、それは別とします。
事実上朝鮮半島に2政権があるときに、1政権に、朝鮮半島全体の補償を行ったと考
えれば、民法的考えを無理矢理当てはめれば、2人に賠償しないといけないとき
に、片方に2人分払った場合、もう片方(北)は、賠償権を依然として有し、日本は北
の請求に応じないといけません。そして、日本は南に対し、不当利得返還請求を行う
こととなりますが、国際法の世界では、この不当利得返還請求権について、判断する
司法制度があるか極めて疑問です。(国際司法裁判所がありますが、韓国が拒否すれば、
管轄権を有しません。)
また、日韓基本条約当時、朝鮮半島に正統政権は1つだけという前提だったわけで、
「2人に賠償義務を負う」というのは、荒っぽすぎる比喩でしょう。
それでも、現在は、国連に2政権とも加盟していて、正統政権は1つという前提は変わりました。

困りましたね・・・・。



                                                                                                                                                              • -

くろだ様へ 投稿者:あじあ号 投稿日: 3月17日(土)11時43分10秒


中華人民共和国は、中華民国が賠償金を受け取っているために、
>中国の正当な後継として日本への賠償請求ができないでいます。
あれ?中華民国は賠償金を受け取ったのですか?
また、昭和47年の日中共同声明で、賠償を放棄するとしていますが、
それは、中華民国が受け取ったからなのですか?放棄というのは、「自分の権利」
について、できることだと思うのですが・・・。
貴兄の議論は、国際法の専門の方の御意見なのですか。出典をお教え頂くと
幸いなのですが。



                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:くろだ 投稿日: 3月17日(土)12時00分6秒


> あれ?中華民国は賠償金を受け取ったのですか?

すいません、「中華民国が賠償金を受け取らないと宣言しちゃったので」です。