ネット・パソコンブレーク52・パロディサイトがトップで検索される

ネット・パソコンブレーク52・パロディサイトがトップで検索されるGoogle

(なんでも掲示板 05年02月 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

パロディサイトがトップで検索されるGoogle 投稿者:スルッとKANTO  投稿日: 2月17日(木)21時10分3秒

「Foolge」という爆笑サイトがある。
http://www2.mnx.jp/~kez9184/index.html

先日、「経済制裁」という単語をFoolge、いや
本家のGoogleで調べたところ、
http://www2.mnx.jp/~kez9184/log/0501/05010201.html
の冗談記事がトップで出てきた。
「政府、千葉の独立を認めず〜経済制裁発動へ」

いくらGoogleといえども、「経済制裁」のようなメジャーな
単語で、パロディサイトをトップで出してくるのは、いかがなものか?

このサイトは、
「このサイトで騙られる内容はあくまでフィクションであり、
 記事中に登場する人物・団体名等は、実在するものとは
 一切関係ありません。」
と末尾に警告しているので、さほどのダメージはないが、
本当かウソか紛らわしいサイトが、検索のトップに
出てくると、「ぐぐる」人は困ってしまう。

先日の日経の記事に
「最近の学生は、大学でのレポートを、ネットで見つけた
 記事の丸写しで書いてくる」という教授のぼやきが書いてある。
それも「検索エンジンの上位サイトの丸写し」だそうだ。

もし、検索上位にFoolgeがヒットして、そこの記載事項に
何の疑いも持たずに転載する学生がいたとしたら・・・

そして、何も疑いもなく記事転載した学生が、「真実だと思い込んで」
自分のサイトにそのまま転載し、それを見た人が
「ちゃんとした学生の論文だから真実だろう」と思い込んで転載して・・・

このような形で、ネット界の情報は、ウソ情報がホント情報に変質して
行くのだろうか。

                                                                                                                                                              • -