ネット・パソコンブレーク53・ツーカーSと、ネットアンケート

ネット・パソコンブレーク53・ツーカーSと、ネットアンケート

(なんでも掲示板 05年01月 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

ツーカーS 投稿者:スルッとKANTO  投稿日: 1月 9日(日)20時30分36秒

ツーカーSの売れ行きが好調らしい。
CMを見た時、
「このケータイを渡される、ということは
 成年被後見人一歩手前、というどうしようもない老人の
 烙印を押されるんだろうなあ。
 恥ずかしくて買う人はいないんじゃないか?」と
思っていましたが、想像を超える売れ行きのようです。

http://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20050107org00m300227000c.html
に記載の通り、ツーカー社長の老母が
「何回使い方を教えても、着信の取り方すら判らない」という実情が
開発のきっかけになりました。

まあ言われて見れば、ウチの親も持っていないわな・・

                                                                                                                                                              • -

小生の言わんとしていることに 投稿者:スルッとKANTO  投稿日: 1月 9日(日)20時47分48秒

近いブログがあった。

>最近のツーカーはやたらと「高齢者向け」を意識しすぎてるように思うんですよね。
>意地の悪い見方をすれば、「年寄りはこういう単機能ケータイ使ってりゃいいんだ」と
>いうイメージを植えつけることにもなりかねません。

>高機能ケータイの対極としてシンプルケータイを置くのは間違いじゃないと思いますが、
>それイコール「高齢者向き」のイメージを先導させるようでは、ますます若い人は
ツーカーに見向きもしなくなると思うんですがねぇ……。

http://uminagi.sakura.ne.jp/mt/archives/2004/11/scm.html

                                                                                                                                                              • -

調査のミスマッチ 投稿者:スルッとKANTO  投稿日: 1月 9日(日)21時24分46秒

ツーカーS販売直前、
インフォプラン社がインターネットユーザーの高齢者(60歳以上)に
ツーカーSについて事前調査したらしい。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/30/news081.html
その中で、
「電話帳は必要」「メールができない」「シンプルすぎる」という
否定的な評価がでたらしい。

この調査結果が出た直後、
ツーカーSはシンプル過ぎて売れない」という予想がIT界に
広まりました。
しかし、実際はものすごい売れ行きです。

これって、調査対象がはっきり言って、ミスマッチ。
ツーカーSの販売ターゲットって、「携帯が難しい」と
敬遠している人でしょ?

なのに、「インターネットユーザー」高齢者を調査対象にしている所で、
既にアウト。
本来調査すべきは、「インターネット非ユーザー」高齢者のはずです。

それから、ツーカーSは、実際の契約者は30代、40代だそうです。
つまり、高齢者が自ら持つというより、
「親のことが心配な子供が、自分の親に半強制的に持たせる」という
需要のようです。

ついでに、ツーカーSに発信者制限機能を付ければどうか?
親戚と病院からの電話以外は着信しないようにする。
そうすれば、「オレオレ詐欺」もとい「振り込め詐欺」も
着信しなくなる。
・・・って、その機能を設定することが高齢者はできないんですね?

あと、ツーカーのエリアは関東・中部・関西。
四国とかの高齢者はどうすりゃいいんだ?

                                                                                                                                                              • -

60歳以上のインターネットユーザーを対象にした 投稿者:あじあ号  投稿日: 1月 9日(日)22時50分0秒

インターネットユーザーを対象にした調査というのは、最近調査コストの関係で
よく行われているようですが、気を付けないといけませんよね。
インターネットによる世論調査も、無作為抽出ではないので、そのまま信用できないと
以前は朝日新聞HPで注意喚起していましたが、これが世論だ!と言われたら本当に困ります。

                                                                                                                                                              • -

雑 投稿者:まる  投稿日: 1月11日(火)13時09分57秒

>インターネットユーザーを対象にした世論調査

そういえばインターネットを通じて、インターネット普及率を調査したところ、
100%の人がインターネットを使用してることがわかった。
よってインターネット普及率は100%なんていうバカ話を思い出した。

                                                                                                                                                              • -