鉄コの部屋 (207)有料ネット端末を地方駅に設置して、旅行記フ

鉄コの部屋 (207)有料ネット端末を地方駅に設置して、旅行記ブログを現地でアップさせよ

(なんでも掲示板 06年4月投稿済)

有料ネット端末を地方駅に設置して、旅行記ブログを現地でアップさせよ 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 4月18日(火)20時30分25秒


以前富良野線潰しをしたときに感じたこと

鉄道旅行記等を、小生などは「なんでも掲示板」に垂れ流す。
ブログに写真付で旅行記をアップする人も多かろう。

しかし、帰京してから投稿しても、どうしても些細な出来事など忘却してしまう。
一番いいのは「旅行中に、電車の待ち時間などを活用して投稿する」ことである。

だが、ノートパソコンは相当持ち歩くには重いし(持ち歩いている人もいるが)、
携帯電話からエントリをアップすることも不可能ではないが、
入力がしづらい。

なので、もし駅の待合室の一角に有料のパソコンなんかがあれば、
それを使ってブログの更新が出来て便利ではないだろうか?
ネットカフェに行けばいいのだろうが、どこにあるのか調べるのが大変だし、
中にはネットカフェが存在しない駅もある。

こういうスポットが増えて、旅行記ブログを書く人が増えれば、
ウェブ界に旅行記情報が増えることになり、地方からの発信情報が増えていく。
つまり、例えば富良野駅にネット端末を設置・開放することにより、
富良野の情報発信力が(旅行者頼みではなるが)強化されることになるのである。

理想を言えば、みどりの窓口があるような有人駅には全駅欲しいところだが。
北海道で言えば、列車待ち合わせの時間が余りそうでかつ旅行者がそこそこいる
富良野駅・網走駅・長万部駅稚内駅なんかには欲しいところだ。
(ネットカフェが豊富な5大都市圏の駅には不要だろう)

あと、以前青海川駅駅ノートについて言及したが、こういうのもネット化して、
青海川駅駅ノートではなくてパソコンを置いておくとか。
で、そのパソコンの初期画面が「青海川駅掲示板」とかになっていて、
旅行者も青海川駅から投稿できるし、自宅にいる「青海川駅ファン」も
投稿できる。

料金支払いについては、硬貨だと回収が大変なので、テレホンカード支払いか、
もしくはJR東日本管内だとSUICAで行う。

設置場所としては、駅もいいが、観光スポットの
インフォメーションセンターやみやげ店や食堂などもいい。
例えば龍泉洞の洞窟前のインフォメーションセンターにネット端末を置くのである。
こうすれば、観光客から見捨てられた岩泉駅に行かなくても、ブログ経由で
龍泉洞旅行記がカンタンにアップできる。

あるいは、小生は反高速道路派であるのだが、サービスエリア・
パーキングエリア・道の駅などに設置すれば、ドライブ記をアップロードできることになる。



                                                                                                                                                              • -








                                                                                                                                                              • -