戦前の官僚は高給取りだった

10月7日
野坂昭如の後藤田インタビュー本にあったのだが、戦前の内務官僚、「高等官」って、すごく高給なんだな。当時の(三井)物産社員の倍近い給与を貰ってたらしい/いつから「民間が高給、官僚は薄給」に変わった?

恐らく、「キャリア公務員給与が商社給与より低くなる」のと同時に「補填策としての天下り」が始まったんじゃないかな?