なんでも掲示板 過去ログ 12年3月その4

(無題) 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2012年 3月30日(金)01時43分29秒 返信・引用
> 設問数、選択肢数を必要以上に増加させてしまって、その結果回答者が減る、回答の質が下がるのは「自業自得」でしょう。

これをもじると、

管理人さんが書き込み数を集中豪雨的に必要以上に増加させてしまって、その結果、特定の話題にはレスは付くものの他は全く放置されるがままなうえに、新たな書き込みに熱心なあまりかろうじて付いたレスへの対応までもが後回しとなって見解はまだかといった催促だけが目立つ、といった状態におちいるのは「自業自得」でしょう。

                                                                                                                                                              • -

Re: 【日経通信】 投稿者:くろだ 投稿日:2012年 3月30日(金)01時47分13秒 返信・引用
> No.14905[元記事へ]

「だとか」と「らしい」が混在してるけど、どう使い分けてるんだろう。
普通に考えたら「だとか」のほうが確実性高そうだけど、内容見ると
とてもそうは見えない...

                                                                                                                                                              • -

普通の男性の比率 投稿者:なかだ 投稿日:2012年 3月30日(金)15時46分56秒 返信・引用
なんかその0.8パーセントという計算、すごくへんなんですけど。
ある一つのパラメータについて、仮に50パーセントのひとが有しているレベルという閾値で切って「普通」とすることはよいし、さらに複数のパラメータについて積を求めるから半減していく、というのも、まあよしとしましょう。
とんと分からないのはその先で、なぜ掛け合わせるパラメータの数が決められるのか?
何をもって0.8パーセントという数字になったんてしょう?

                                                                                                                                                              • -

Re: 【日経通信】 投稿者:diggy 投稿日:2012年 3月31日(土)10時28分17秒 返信・引用
> No.14905[元記事へ]

スルッとKANTOさんへのお返事です。

> ★株式市場の「恐怖心」を可視化したVIX指数というのがあって、
>  「ブログやツイッターからテキストマイニングして、投資家マインドを
>   可視化する」こともできるそうな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%90%E6%80%96%E6%8C%87%E6%95%B0

VIX指数は、確かに「恐怖心」を可視化したものですが、算出基準はWebからのテキストマイニングではなく、「S&P500を対象とするオプション取引ボラティリティ(値動きの激しさ)」とのことです。

                                                                                                                                                              • -