不動産よもやま話(30)横浜駅圏こそ再開発せよ

不動産よもやま話(30)横浜駅圏こそ再開発せよ
(なんでも掲示板 06年03月〜 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

横浜駅圏こそ再開発せよ 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 3月30日(木)20時04分35秒


昨日所要で横浜に行って思ったこと。
名古屋や札幌では、玄関駅の名古屋駅や札幌駅に超高層ビルが建ち、
JR駅ビルに百貨店が入って活性化している。
博多もこれに習って阪急百貨店を誘致する。

しかし、横浜の場合、超高層ビルをみなとみらい地区に誘致しているが、
みなとみらい線が出来た現在でも、若干不便な印象は拭えない。
というか、横浜駅が抜群の結節性を有しているので、それに比べれば見劣りするのである。

横浜駅】=京浜東北根岸線横浜線)/東海道線/横須賀線/湘南新宿ライン/
      東急みなとみらい線/京急線/相鉄線/地下鉄線
【MM21】=東急みなとみらい線/地下鉄線/京浜東北根岸線横浜線

もし横浜駅徒歩圏内において市街地再開発を行ったり、大規模駅ビルを
建築したりすれば、名古屋や札幌などとは比較にならないインパクトだろう。

千代田区や港区では、市街地再開発でもない通常のビル開発でも、
30階建ては当たり前である。
大阪梅田周辺でも、30階建てが標準になった観がある。

横浜駅周辺のポテンシャルを考えると、オフィスでもマンションでもいいが、
駅周辺に超高層ビルが30棟くらい林立していてもオカシクないのだが。



                                                                                                                                                              • -

Re:横浜駅圏こそ再開発せよ 投稿者:なかだ 投稿日: 3月31日(金)11時15分9秒


私はその横浜駅圏に毎日お世話になりっぱなしなのですが、確かにここは人のものすごい集積度に比してまだまだ開発の余地がありそうです。
たとえば、ちょっとコーヒーを飲もうとか、ファーストフード店に寄ろうとしても、平日・休日の区別なく昼間から夜にかけて信じられないことにどこに行っても空席がない。
ドトールだろうがスターバックスだろうがマクドナルドだろうが、待たないとはいれません。
横浜駅自体は東急線の地下化とあわせて大改造中ですが、たとえばJR東が品川、大宮、上野、東京などで続々と実施している駅ナカショップ展開は無きに等しい。
むしろかつて改札内にあったいくつかの店は工事に伴い撤去され、復活の兆しはありません。
各鉄道乗り場をつなぐ通路もできてみると殺風景で店ひとつない長い通路ばかり。まだ駅構内の改造は半ばとはいえ、どうやら品川や大宮のようなショップ満載の楽しい駅にはなりそうもないです。

これが構内の外側まで見渡すと、デパートはそごうと高島屋でまあ十分、家電量販店もヨドバシが三越跡地に移転して大きくなったし、ホテルはシェラトンがあるのでさほど不満はありませんが、それにしてもいくつもの中規模駅ビルを継ぎ足したような構造で平面的に距離があり、たとえば高島屋でいいものがなかったからそごうを見ようとするとうんざりする距離を歩くことになります。
札幌や名古屋の巨大な駅ビルをみると、確かに横浜をこそなんとかしたいものだと思いますが、どうもそういう計画はないようですね。
高層ビルは20階から30階の間ぐらいのビルが、スカイビル、天理ビル、シェラトンと現状3つありますが、やはり中途半端ですね。
ただ、海から遠い西口にあるシェラトンが、上のほうの階に行くと海が目の前に広がって意外な光景が目に出来るのもさほど高層ビルがないからこそなのですがね。



                                                                                                                                                              • -

なかだ様、レスどうもです 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 3月31日(金)12時47分30秒


>ホテルはシェラトンがあるのでさほど不満はありませんが
先日あじあ号様がシェラトンで式挙げましたが、
横浜(というか神奈川県)のあの巨大人口(それも若年人口が多い)を
考えれば、式を挙げられるホテルが、横浜駅圏にもうすこしあっても
いいのでは、と思います。

MM21にインターコンチとかありますが。

それとも皆、都内で式を挙げるのか?



                                                                                                                                                              • -



横浜のホテル 投稿者:なかだ 投稿日: 3月31日(金)22時17分40秒


まず、横浜の高級ホテルは、歴史的に山下公園沿いにでき、次に最近はみなとみらいにあります。
観光客という点からいうと、それでよいということなのでしょう。
一方、ビジネス客については、ビジネスホテルですと横浜駅周辺にかなりありますし、もともとのビジネス街である関内、桜木町周辺にも沢山あります。
さらに、横浜市民についていえば、横浜市民のうちかなりの部分を占める青葉、港北、都筑などの区民は、そもそも都内を向いています。横浜駅周辺に出るよりも渋谷に出たほうが近い、という感覚です。
ですから、そういう「市民が利用するホテル」としては横浜駅周辺にあまり作ってもそれほど意味はなさそうです。
余談ですが、先日の新聞(横浜版)記事で、横浜市の区別の世帯平均年収の比較がありましたが、青葉区はそれが突出して高く、なんと1050万円ぐらいあるそうです。
区内全世帯の平均年収ですよ、単身世帯もなにもひっくるめて。
他の区はのきなみ600万とか700万円程度でした。



                                                                                                                                                              • -

地図見て思ったのですが 投稿者:くろだ 投稿日: 4月 1日(土)08時20分59秒


横浜駅前って埋立地で地盤悪いのでは...
川がかなり不自然に曲がってますし。



                                                                                                                                                              • -

横浜駅周辺の地盤 投稿者:なかだ 投稿日: 4月 2日(日)14時50分20秒


>横浜駅前って埋立地で地盤悪いのでは...
>川がかなり不自然に曲がってますし。

埋立地というか、干拓のようです。ただ、なにしろ日本最高峰のビルがある隣のみなとみらい地区も江戸期は同様に海ですから、地盤の心配はないはず。
川が不自然に曲がっているのは、いくつもあった運河を一部暗渠化したから。



                                                                                                                                                              • -

Re: 横浜駅周辺の地盤 投稿者:くろだ 投稿日: 4月 4日(火)21時53分44秒


TVK見てたら、横浜駅西口50周年の紹介番組をやってました。
# そもそも西口は米軍が接収していて、返還されたのが50年前だそうで

> 川が不自然に曲がっているのは、いくつもあった運河を一部暗渠化したから。

で、この川が邪魔してまとまった広い面積をとれないので煩雑としてるんだそうです。



                                                                                                                                                              • -



大宮駅と横浜駅 投稿者:なかだ 投稿日: 5月20日(土)17時01分59秒


昨日、久しぶりに大宮駅を利用。そして、あまりの変わりようにびっくり。
改札内にあれだけ商業施設を集めるとは。そして人の多いこと。
品川、上野、東京のは知ってましたが、大宮のが一番インパクトが強い気がしました。
ひるがえって、我が横浜駅のなんとしょぼいこと。大宮駅ごときに負けてどうするのか。
横浜駅はいまだ工事真っ最中だが、全部完成しても大宮駅のようには絶対にならないだろう。その原因は、駅改札内が地下にあるために拡張性が乏しいこともあるが、大宮駅が巨大なJRにちょこっと東武その他がくっついているのに対し、横浜駅がJR以外の東急、京急、相鉄、地下鉄に完全に分散されてしまっているのが痛い。
現状各鉄道会社ががっちり改札で囲い込んでしまっているが、IC乗車券になろうといういま、すべての鉄道会社の改札内をフリー通行にして、巨大な構内を作ればよかったのではないだろうか。




                                                                                                                                                              • -

横浜駅 投稿者:くろだ 投稿日: 5月20日(土)21時24分13秒


でも横浜仕切ってる相鉄からしたら、改札出るついでに
ジョイナスに来てもらったほうがいいわけで。



                                                                                                                                                              • -

Re:大宮駅と横浜駅 投稿者:晩餐館 投稿日: 5月20日(土)21時57分8秒


大宮、上野、東京、品川はすべて新幹線駅で、新宿、池袋、渋谷といった所に行くにはいったん新幹線を降りて在来線に乗り継がなくてはいけません。

しかし、横浜駅は新幹線駅ではないので、地元民以外で横浜で乗り換える人は多くありません。たとえば「みなとみらい」に行くにはJRで来た人はそのまま桜木町まで行けばいいし、東急で来た人は直通で「みなとみらい」まで行ける。



                                                                                                                                                              • -

Re:大宮駅と横浜駅 投稿者:なかだ 投稿日: 5月21日(日)06時22分2秒
   編集済


晩餐館さま:
>大宮、上野、東京、品川はすべて新幹線駅
横浜駅は新幹線駅ではないので、地元民以外で横浜で乗り換える人は多くありません

上記は感覚的におっしゃっていることでしょうか? それとも統計的裏づけに基づいたデータでしょうか?
ちなみに
http://www.jreast.co.jp/passenger/
によると、JR東日本の駅の1日あたり「乗車人員(乗降人員ではない)」としては横浜は4位で38万人なのに対し、大宮は8位の23万人弱。
これは、JR線内の乗り換え客は含まないのかもしれず、だとすると大宮での新幹線⇔在来線の数は加味しなければなりませんが、それにしてもそれを加味しても「大宮駅のほうが乗り換え客が多い」までになるでしょうか。
別資料をあたってみます。
http://italo.s7.xrea.com/station/station.htm
これは出典がよくわからず、データも1999年のものですが、大宮駅の一日平均乗降客数について、JRのみで45万8千人、他社線を含めて62万5千人とあります。
対して、
http://www.ksc.or.jp/databank/dbpdf/pdf200502231.pdf
によると、2003年度の横浜駅の乗降客数について、JRのみで75万8千人、他社線を含めて144万7千人とあります。
最初のJR東の公式データの「乗車人員」を倍にすると、2番目資料の大宮、3番目資料の横浜の数値にほぼ近くなりますので、まあ、資料の信頼性はわりあいありそうな気がします。
JR内での乗り換えが加味されていないとはいえ、特に他社線を考慮すると大宮駅と横浜駅横浜駅のほうが乗り換え客が多いような気がしますが……
だからこそ私は横浜駅では鉄道会社間の改札をとっぱらってしまえばいいと言っているのですが。



                                                                                                                                                              • -



Re:横浜駅 投稿者:なかだ 投稿日: 5月21日(日)06時32分5秒


くろださん:
>横浜仕切ってる相鉄からしたら、改札出るついでに
ジョイナスに来てもらったほうがいいわけで。

はい、おっしゃるとおりで。
今度京急横浜駅に「ミニ駅ビル」を作るようなんですよね。そうしたちまちました「囲い込み」が「大横浜駅」全体の発展のためになっているのだろうか、というわけです。
なんでも「横浜駅長」という肩書きを持つ人は、あらゆる日本の「駅長」の中で最も数が多いそうで(JR東、東急、横浜高速京急、相鉄、横浜市営の6人?)。
ほんと、大宮駅の開放感がうらやましいです。



                                                                                                                                                              • -

横浜駅の乗降人員 投稿者:なかだ 投稿日: 5月23日(火)14時56分24秒
   編集済


晩餐館さま>

しつこいようですが、横浜駅の乗降人員の最新の資料(といっても新聞記事)です。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news003.htm
この記事自体興味深いものですが、それはともかく、記事中に「横浜駅での乗り換え客が減り、JRと私鉄で1日計200万人超の乗降客がある混雑の緩和も期待される」とあるので、200万人以上の人が乗り降りしているものとみてよさそうです。