教育ブレーク(27)校舎を民営化しろ

教育ブレーク(27)校舎を民営化しろ

(なんでも掲示板 05年9月 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

暴論・校舎を民営化しろ  投稿者: スルッとKANTO  投稿日: 9月30日(金)08時28分19秒

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20050929
に面白い意見があった

># munyuu 『公立教育のシステムをいじるよりも、
>部分的に民営化を考えた方がよいかもしれません。
>学校に行くのは週に2日だけで、残りの3日は塾に行ってもらうとか。
少子化で余った教室に学習塾を誘致するのもいいかも。』

特に都市部において、駅前とかに、
高い賃料借りて進学塾が立地しているが、
基本的に彼らの商売は夕方と土日である。
他方、小学校の校舎は夕方と土日は閑散としている。
(地域住民に校庭開放とかしているが)

ならば、アイドリングタイムである夕方・休日の教室を
進学塾に有料で貸し出せば、
★進学塾から賃料収入が入ってくる
★進学塾の通塾代が安くなる
ということで双方ハッピーである。
(まあ都心部の駅前小学校でないとできない相談だが)

つまり、「上下分離方式」を採用し、校舎の運営は
民間が行なう。
平日昼間は公立学校が税金で以って賃借し、
夕方休日は進学塾が賃借するのである。
で校舎運営会社が株式上場し、上場益は自治体の収入になる。

この暴論いかがでせうか?

                                                                                                                                                              • -

「校舎を民営化」について  投稿者: cornucopia  投稿日:10月 2日(日)08時36分20秒

> ならば、アイドリングタイムである夕方・休日の教室を
> 進学塾に有料で貸し出せば、

 私立の保育園・幼稚園等で、進学塾・音楽教室(特にピアノ)等に
貸しているところがあります。

 国立大学法人では、一部PFI 方式で建物ができはじめています。

 ところで、独立行政法人国立病院機構国立大学法人大学病院では、
支払いにクレジットカードが使えるようになってきています。

 水道料金等の公共料金もクレジットカード使用が可能になりますが、いわば
料金徴収の民営化。VISAとかMasterを使う場合、日本から米国に手数料の
儲けが流れることになるのでしょうか(このあたりは詳しくありません)。