【7月18日→8月9日 素人集団の消防団員に過度に期待するな】

8月5日
★@nenesantodarts 完全な誤解。消防士じゃなく消防団員だから、本職を他に持つボランティア。税金は殆ど貰ってない。遣りたくないのに近所付き合いで仕方なく消防団員やってる人も多い
★@dungam 消防士じゃなく素人ボランティアの消防団員だから、そういう訓練してなかったのでは?
★@AjtKanamori むしろ異常なのは素人を消火システムに組み込む消防団員制度の方
★@usuazi_774 田舎は消防パワーを相当程度消防団に依存してるから、消防リテラシーないサルでも団員に組み込まざるを得ない
★@northfox_wind @hebotanto 田舎では本人の意思に関わらず半強制的に消防団員に組み込まれるから、そういう団員に重過失を適用するのはいかがなものか
★@opkl3 日本の行政は「言霊行政」。素人を消防団員に仕立てあげれば、地域の消防力は確保されている「計算」になってる。実質的な消防力が欠如してることは皆内心認識してるが、誰もパンドラの箱を開けない
★@DukeLegolas たまに「真面目に訓練しよう」という酔狂な団員がいても、周りは「何をクソ真面目な、まあ飲めや」とKY扱い
★@gushnine 「第三の公」として「地域力」を過大評価する危険性
★@ebi_j9 @TakeKey 資格要件なんか付けたら、団員のなり手がいなくなる。穿った見方したら、田舎の同調圧力消防団員を強制させられるのが嫌な若者が、わざと団員資格を取らなくなってしまう
★@TakeKey @ebi_j9 消防団員に資格要件加えちゃうと、本音では「消防団員になりたくない」若者が、資格未取得を理由に、堂々と団員忌避が出来てしまい、消防団制度が崩壊しちゃう
★@ebi_j9 @TakeKey 田舎では消防団員は半強制参加ですから、資格制度はミスマッチ
★@Yuuki_Mk2 いや素人でしょ?資格要件もテストもないし
★@nyao4 行政が自らの能力不足を、ボランティアや「第三の公」に依存すると、彼らの資格要件を無くさないと回らなくなる
★@booskanoriri マスコミは表層的に事件伝えて一丁上がりにするのか?素人を消防団員に仕立てたら地域の消防力が充足した、とする行政の無責任さをキャンペーン報道すべき。毎日新聞なんかは被害者いない脱法ハウスキャンペーンする暇あるなら先に消防団制度槍玉に挙げろ
★@Yuuki_Mk2 いい機会なので、全国の消防団員の「消防リテラシー(の無さ)」を悉皆調査してみては?
★@bisuke だから田舎では半強制的に団員にするんだって。田舎特有の同調圧力。抜けられるなら喜んで退団したい人多い
★滋賀の消防団員事故のツイートしてる人の中で、どれだけの人が消防団制度を理解してるのか疑問。消防団員をプロの消防士と混同してるツイート多い
★「消防団員」という制度名称だから、消防団が周りに存在しない首都圏民が「訓練されたプロが何やってる!」的な勘違いお叱りツイートが続出する。実態に合わせて「消防ボランティア」に改称して、首都圏民の誤解を解くべき
★ただ、消防団員でも消防ボランティアでもいいが、素人同然と言えども、彼らの存在がなければ地方の消防力が足らなくなり、消防行政が崩壊するのも事実。真の問題は正規の消防力の絶対量不足
★酒盛りと後輩イジメばかりの消防団員がいる一方で、真摯に地域の消防に取り組んでる消防団員もいる。3・11では多くの「素人」消防団員が、地域住民の避難を指揮し、一部は自らの命を犠牲にした