【三井ホーム等の存在意義】

※自分のツイートの転載

11月26日
@aka1you 旧地所エリートが中高年になった時の、出向先・ポスト受け入れ先じゃないの?旧藤和の分だけポストが肥大化しただろうから
三菱地所「レジデンス」と子会社化、子会社扱いしてる時点で、マンションでは地所は野村に勝てっこない。マンション部隊は地所では傍流、野村では本流であることが可視化された。士気に影響
三菱地所「レジデンス」、三井不動産「レジデンシャル」と本体から切り離して子会社化してる。ひとえに給与水準切り下げ目的だとは思うが、社員の士気ダウンまで考慮したら、この政策が正しかったかどうか疑問
地所のお荷物=三菱地所レジデンス、三井不のお荷物=三井ホーム
三井不動産はそろそろ三井ホームを事業売却してはどうか?本体とのシナジー効果が薄いし、三井ホームの黒字維持の為に、ファインコート建売に三井ホーム使ったりしてる。西武建設の方が安いのに
・・・と言っても、三井ホームを買ってくれる相手がいない。積水ハウスは在来木造が既にそれなりに成功してる。セキスイハイムは既に木質プレハブ(ツーユー)がある。旭化成辺りは面白いが、ヘーベルの男性イメージと三井の女性イメージが衝突
住友林業が買う可能性はあるが(どちらも高級路線)、これも和風ブランドと洋風ブランドが衝突。ミサワホーム(というかトヨタ)が買う可能性はあるが、そうなるとミサワの木質パネル工法との差別化が難しい/ヤマダが買う?三井の高級ブランドが毀損される
・・・と言うことで、ほとんどのハウスメーカー三井ホームを引き取らないだろう。あの会社を除いて/あの会社なら、木造進出がうまく行ってないし、三井の高級イメージはノドから手が出る位に欲しがる。M&Aが好きな社風で、小田急建設、フジタ、コスモスイニシアが餌食に
結論:三井ホームは早期にダイワハウチュに身売りして、ダイワの売上10兆円構想に貢献しなさい
でもよく考えたら、三井ホームだって「三井不動産エリートの天下りポスト供給源、植民地」と言う役割は果たしてるんだな。株主が問題視しなければ、そのままなんだろうなあ
三井ホームも謎存在だが、三菱地所ホームは更に謎存在。もはやボランティア/そう考えると、あっさりと野村ホームを事業清算した野村不動産は潔い