グラフを発明した人は天才

【12月25日のツイートを転載】
ふと思ったが、「棒グラフ」「折れ線グラフ」と言う観念を発明した人は天才だと思う。「データの見える化」の元祖。グラフが発明されてなければ、技術や経済発展のスピードは1割程度遅くなっていたのでは?
最近自分が愛用してるのはバルーングラフ。X軸Y軸にバルーンの大きさが加わるため、三次元で変数可視化出来る/バルーンの色やグラデーションを変えれば四次元の変数を表現可能/但し最初にバルーングラフの読み方を聴衆に説明する必要あり
カルビーの「コックピット経営」も、多分こういう多元グラフを活用してるんだろうなあ/ビッグデータアナリストの養成が叫ばれてるが、その前に各種変数を最適に可視化、グラフ化するリテラシー教育が必要では?高校辺りで必修にすべき
零細商店主とかラーメン屋のオヤジとか、各種経営データをグラフ化するスキルとか持ち合わせてないだろうなあ。グラフ化すれば弱点が一目瞭然なのに