【ツイート3月21日〜3月24日】

3月21日
本筋じゃないが、Veryは30代既婚を想定読者にしてる。ファッションだけじゃなく経済情報子育て情報も多く、硬派ネタがあって不思議じゃない / “内閣広報室が発売前に取材要請 秘密法特集企画の女性誌に - 47NEWS(よんななニュ…” http://htn.to/bEPUcz
ぜひこういう「どーでもいいネタ」こそ、大規模に1万人アンケートして欲しい。増田がアンケート結果に悶絶する将来キボンヌ / “好きな子が” http://htn.to/HRXdQu
他121コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.haelabo.jp/20140320140729#tw?u=itarumurayama
「義務教育で労働基本権習わなかったのか?」というブコメ多数/安倍内閣の「教育改革」だと、権利を主張すること自体が反愛国と教育される / “ストライキが起きた時、ユーザーが労働者を批判するのは筋が違う。けど、「批判してはいけない」と…” http://htn.to/g4H1Gr
「中和」するために、日本の男女産み分けを解禁すべき(日本では圧倒的に女児産み分けニーズが強い) / “わずか6年後の隣国に3千万人以上の適齢期男性が溢れる - 日日平安part2” http://htn.to/sNXHnk
3月22日
多分「何故こんなクオリティ高い文章を自分のブログじゃなく増田に書くのか勿体ない」と言うブコメが予想出来る/予め書いておくが、PV多い増田だから注目される。アルファじゃない個人ブログは誰も見ない / “クリミアの独立について国際法の…” http://htn.to/jcQdFm
そんなこと言ったら、日本軍が現地で発行した疑似通貨「軍票」なんかは敗戦で全て価値ゼロ化/以前古老が「満鉄株は鉄板投資先だった、倒産はあり得なかった」としみじみ語ってた / “旧植民地などの郵貯残高46億円:朝日新聞デジタルhttp://htn.to/5X3x1T
そもそもブルーカラーが労働力の主体だった時代と、ホワイトカラー(含すき屋のスタッフ)が労働力の主体の現代じゃ、労働運動のあり方は変化せざるを得ない / “なぜ日本ではストが激減したのか | …” http://htn.to/yFS3Qw
光文社って、意外とリベラルだったりする。かつての雑誌「宝石」はそれなりに読みごたえあった / “明日の自由を守る若手弁護士の会: 「VERY」憲法座談会記事への権力介入の件” http://htn.to/j5io9T
他3コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asun-jiyuu.com/2014/03/very.html#tw?u=itarumurayama
数百年の長期スパンでは、先進国男性は「ヒゲが薄い男性」が適者生存で進化論的に生き残ると思う。 / “「いきなり逆剃り」「石けんで剃る」「一ヶ月刃を替えない」......実はNGだらけの男のヒゲ剃り | ニコニコニュース” http://htn.to/KvNa3P
空気みたいな意見も、文書で可視化すれば迫力が出る。文書可視化されない意見は「存在しない」ものとみなされる / “文書にして出すということ - 紙屋研究所http://htn.to/9a4RTx
他8コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatenane.jp/kamiyakenkyujo/20140322/1395437733#tw?u=itarumurayama
消費税率引き上げで、新幹線回数券が品薄売り切れらしい・・
新幹線回数券は、値段が安いこともさることながら、「事前に列車を指定しなくてもいい」点がものすごく使い勝手がいいのだが。首都圏〜名古屋・関西圏の移動なら、「今来ている列車に飛び乗れる」のはメリット大。自動券売機で、5分後の「のぞみ」の指定を受ける、という芸当が出来る
@aka1you 回数券は自動券売機で座席指定できます。また自動券売機で1回だけ指定券の列車変更も可能。クレジットカードも利用可能。自分は最近みどりの窓口(有人)は殆ど使わない
@aka1you 確かに自分の会社の人間とかも、回数券が自販機で指定出来ることを知らなかったからなあ/先日「2枚の回数券で指定を取る」(並び座席指定)という高等テクニックに成功した。
という訳で今関西/北陸新幹線の全線開業を!というポスターが駅に貼ってあった。東京じゃ見られない
多分東京〜関西ビジネスマンの半分程度は「直前飛び乗り族」だと思う/直前飛び乗りに対応できるように、回数券指定機をホームにも設置して欲しい
新幹線で今走行している場所の観光情報、ビジネス情報をリアルタイムで案内する「新幹線アプリ」があれば面白い。「車窓から見えるあの工場、一体何を作ってるんだろう?」と思うことは多い/或いは、そのアプリがビジネスの契機になるかも
これ都内の不動産開発の足枷になるじゃないか? / “希少種オオタカ、都心で増える 公園で巣作り  :日本経済新聞http://htn.to/r1GEzT
他1コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikki.com/article/DGXNASGG22003_S4A320C1MM0000/#tw?u=itarumurayama
小学校によっては問答無用でブログ禁止な学校もある。そういう分からず屋な学校じゃなくて良かった / “小学校卒業!!! - コイルの実際にあった出来事” http://htn.to/eoLfrt
他12コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/shogo246.hatenablog.com/entry/2014/03/22/125806#tw?u=itarumurayama
増田未満の生活レベルな人を相手にセールスして契約してるけどな。そこで増田を翻意させられないハウスメーカー営業はまだまだ未熟 / “気まぐれに住宅展示場に行ってびっくりした話” http://htn.to/U7fMeW
他2コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.haelabo.jp/20140322111649#tw?u=itarumurayama
3月23日
多分最初から個人実名ブログでやっても誰も見に来ないから、増田という「優良広告媒体」に予告編を出したんだな / “異なる世界の人々・その1” http://htn.to/Snqt9i
他7コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.haelabo.jp/20140322174556#tw?u=itarumurayama
メタボ健診はまさに「啓蒙工学」の実験場。「水を飲みたくない馬に、いかに水を飲ませるか?」 / “メタボ健診受けたら1万円還元も 自治体が呼び込み作戦:朝日新聞デジタルhttp://htn.to/M8NSYP
他3コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asah.com/articles/ASG3Q5F8RG3QOIPE00M.html#tw?u=itarumurayama
日韓首脳会談開催決定した瞬間にちゃぶ台返し。まさしく確信犯だろう / “時事ドットコム:新たな談話発表も=自民総裁補佐” http://htn.to/TeYSvQ
他4コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jijicom/jc/c?g=pol_30&k=2014032300036#tw?u=itarumurayama
漫画「虹色のトロツキー」だと「ソ同盟の鉄槌が下る!」という表現がされてる。ソビエトユニオンだからソ同盟 / “一番最初に「ソ連」と略した人はセンスがない” http://htn.to/eprG4r
他4コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.haelabo.jp/20140323105502#tw?u=itarumurayama
昼間はカレー屋にして、夜には別ブランドの居酒屋にするのがいいのでは?自分が一番好きな大阪の肥後橋南蛮亭がそのパターン / “市場規模の小さい外食カレー 値段1000円が珍しくない理由|NEWSポストセブン” http://htn.to/4F6UZR
“予告編記事を増田にアップして、本編がある個人ブログへの誘導は、規約違反なのか?” http://htn.to/41AzUe
3月24日
さきほど自分が増田で言いたかった内容がまさに書かれている。アクセス数稼ぐのに「場」も重要 / “#4 Σ(アクセス数×反応率)=破壊力 - 週刊 自己顕示欲” http://htn.to/GcbuhM
華族・酒井美意子の自叙伝思い出した。学習院時代、級友と「貴方の先祖は戦国時代、自分の先祖を裏切った」的会話が日常的。 / “徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(…” http://htn.to/RSv39S
とある人と話して聞いたネタ。邦銀がリーマン時にReitへのリファイナンスを拒絶した理由は「在米日本企業へのファイナンスが逼迫し、日本から緊急送金せざるを得なくなり、Reitのリファイナンスに応じる余裕が邦銀自身になかった」から