その他

1月9日
ホワイトカラーエグゼンプションマイナンバー制と並ぶ「2015年3大官製クソ制度」の悪寒 / “うつ社員をあぶり出す?国の新制度への懸念 | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” http://htn.to/VHdqDkG

はてブで「ライターの妄想」「根拠示せ」多いが、三浦展の本で詳細レポートあるぞ。本当の話/地雷が多いのも本当の話。特にリゾートマンションの場合。 / “100万円台でマンションが買える?すさまじい不動産相場崩壊、住宅はただの粗大ゴミ…” http://htn.to/nsBJRX

1月10日

ロッテは日本国内では「韓国企業」と世間が見なし、韓国国内では「日本企業」と見なされてる。損な役回り/韓国企業って世襲企業ばかり / “日韓ロッテ、兄弟分業に幕 創業家長男を解任  :日本経済新聞http://htn.to/TgfFhq

都市高速を当たり前のように西鉄路線バスが走行してる/首都圏でも東急バスとか都バスが首都高を走行したら面白い / “福岡の路線バスには特快や急行がある - デイリーポータルZ@niftyhttp://htn.to/NS9RtZz

トラック積載空き情報をネットでオープンにして、運送業者相互で利用できるようにすべき / 他1コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/wired.jp2015/01/10/ubercargo/#tw?u=itarumurayama… “Uber、引っ越しに便利な貨物輸送サーヴィスを開始 « WIRED.jp” http://htn.to/7NvBrkk6

1月12日

ガソリンスタンドを強引に維持するより、電気自動車普及させた方がコスト安く済むのでは? / “移動給油車:政府、過疎地で実証試験へ 予算案に開発費 - 毎日新聞http://htn.to/gEpCG5s

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1501/allasc-5
1月14日

@oricquen 歴史的には「交通戦争」と言われ、学童の通学中交通事故が大問題になっていたころの産物/一説には、アイデアマンでもある大和ハウス創業者石橋氏が発案したらしい

恐らく、似たような構造の扉が、日本全国の雑居ビルに紛れてると推定するのが自然。一律検査すべし / “東京・歌舞伎町の転落死、なぜ9階トイレの外壁にドアがあったのか” http://htn.to/mw5vTMw3

1月15日

@wshn 進学塾は、講師の出身校の保護者からの問い合わせに答えられないらしい。Fラン大学出身だと「なぜあんな大学出の講師をウチの子に!!」となる/では有名大卒だといいのか?否。「東大出て、塾講師にしかなれないなんて、子供に説明つかない」と言われるのがオチ

アポロ飛行のためのスパコン全能力は、今のスマホの処理能力に満たないらしい/しかし、そのスマホで「アポロは実は月に行ってないんだぜ」とトンデモ会話する現代人は、果たして当時より「知性」は向上してるのか? / “文明は、過去も将来も指…” http://htn.to/MdX9FH

まあ、こういう記事が出ちゃった以上は、今後芸能人は代官山蔦屋を避けちゃうと思うよ / “有名芸能人を引き寄せるセレブ書店の裏側 | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” http://htn.to/3n9jJR

1月16日

クラウドファンディングと同じ方法で、「署名」「意見表明」のクラウドシステムがアメリカに登場したらしい。有権者がネットを通じて意思表明/「裁判員制度で、辞退可能な制度へ改正する」旨クラウド署名を集めたら、有権者の相当数の署名を集められると思う。立法はこの有権者の声を無視できるか?

1月17日
確かに四条大宮は「ターミナル」という点は大きいかもしれない。阪急・嵐電・市バス/京都駅へ電車で1本で行けないので、京都駅起点の交通網で脳内地理が出来上がってる首都圏民には馴染みがない場所かも / “東京から京都・四条大宮への移住が…” http://htn.to/sqEwjgg

今をときめくレベルファイブって、「薬院ビジネスガーデン」という建物に入ってるんだな。東京建物が財閥系に追いつき追い越せと「福岡バブル」時代に仕込んで、結果大やけどを負った建物らしい

1月19日
シェアハウスは駄目なのか?シェアハウスは家賃を抑えられるメリット以上に水道光熱費を抑えるメリットがある / 他2コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.haelabo.jp/20150118231540#tw?u=itarumurayama… “東京で家賃補助のない一人暮らし、この一点でワープア一直線” http://htn.to/Q2DLEi

今の新生児数は、明治時代の新生児数に満たないから、明治→昭和にかけて拡張した小学校ネットワークを、再度明治時代のレベルまでダウンサイジングする必要がある。ピーク時比半減以下 / “少子化で小中学校が小規模化 8割は課題認識も5割が…” http://htn.to/mF377fqU


完全に子供の社会性教育の必要性を、大人の地域エゴが足を引っ張っている悪例。こういう場合に「地方分権」で地域に任すのは子供の教育権を奪っている。 / “「公立小中の規模に課題」8割 文科省、統廃合へ手引き:朝日新聞デジタルhttp://htn.to/JE6ux4

冬コミケ会場で鉄道系の参加者とこの件で雑談した。JR東海は宗教臨と甲子園臨以外、一切お断りとのこと。 / “杉山淳一の時事日想:そろそろJRグループは「コミケ臨」を検討しよう (1/4) - Business Media 誠” http://htn.to/siW2xu7r

今日は飲み会だったが、和風なコース料理で量が少なかった/日本料理って、なぜ量が総じて少ないのか?/中国からのインバウンド観光客の不満項目上位に「日本の食事は量が少ない」があるらしい。日本食もグローバルスタンダードに合わせて量を増やす必要がある

そういう「少し量が少ない飲み会」に対し、プラスアルファ食べるのに、ラーメンだと重すぎる。本来なら少し食べるのに適した回転寿司がいいのだが、何故か回転寿司の類は23時には閉まってしまう/寿司が深夜営業すれば結構ニーズあると思う