続・マイナス金利と現金廃止

2月12日
外資投機資金の流れ/金利の安い円を借りる/その円で日経先物に「売り」注文/実物株価が下落したところで安い現物株で手仕舞/利鞘で円を返済。お釣りが来る

日銀が為替介入した可能性が高いらしいが、さて投機筋は日銀と全面対決するのか?

「マイナス」という語感が、金融界の外の一般人のマインドを冷やしてしまった、逆アナウンスメント効果を出してしまった、との分析 / “ドル円購買力平価の100〜105円めざす | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュース…” http://htn.to/TFUoP8

藤沢数希ですら、「マイナス金利は円安」と読み間違うんだな

仮にドイツ銀行が破綻したら、その影響は甚大だろうな。日本ならメガバンクは3つあるから、どれか一つ破綻しても「代わりがいる」/ドイツ国内は事実上メガバンクドイツ銀行だけ。「代わりがいない」

@kabudream 既に中央銀行総裁が「マイナス金利は導入しない」と否定してたのに、舌の根乾かないうちにマイナス金利導入してる時点で、信頼失ってる気がする、、、

2月13日

確かに、この暴落に適切なネーミングが付けられてない。即ち、「暴落の原因が、よく判ってないから、名前が付けられてない」「原因がよく判ってないから、対策を打てない」 / “我輩は暴落である名前はまだない、日経平均株価3日で2000円…” http://htn.to/3cL5BG

暴落の原因/1ドイツ銀行、2原油安、3中国バブル崩壊、4中央銀行金利政策のチグハグ(アメリカ利上げ、日欧マイナス金利)/どれも「ネーミング」には力不足

そう考えると、リーマンショックの場合、全ての責任をリーマンに擦り付け、ネーミングも「リーマンショック」とすることで、なんとなく「原因が判って、安心できた気がしてた」んだよな。実際はあの時も、リーマン以外の要因も大きかったんだろうが

ネーミングによる安心効果。未曾有の災害でも、或いは個人が病気に掛かった場合でも、原因さえ判れば、人間は何となく安心する。/病気とかでも、「原因はよく判りません」で何ヵ所か病院たらい回し、というのが、一番不安になる

「なまえのない暴落」のせいで、消費税率引き上げ再延期論議が現実味を帯びてきた件について

株価は実態経済の先行指標でもあるが、消費税率アップ後の実態経済悪化を、株価が先取りして下落してる、そういう側面もある/「消費税率上げなければ、日本の財政の信任失われ、株価は下がる」とされてたが、国債マイナス金利になると、財政再建はそんなに重視する必要が無くなる

なんか知らないが、喩え話が秀逸 / “2016年、ドイツ銀行の状態をたけし軍団で紐解く。過去の金融危機の前兆と比較 してみた。 | 銭ゲバ-お金にまつわるニュースサイト-” http://htn.to/zSDXAT

一言で言うと、今のドイツ銀行危機は「遅れてきたギリシャショック」ということか?

2月14日
そういえば、日銀が構想していた「賃上げ企業ETF構想」は、どうなった?

ついにドイツは高額紙幣の廃止の流れに。日本も一万円札廃止の可能性も / “現金廃止に動き始めたドイツ - http://trendswatcher.nethttp://htn.to/5LYzpd

これを「ユートピア」と捉えるか?「ディストピア」と捉えるか? / 他6コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/diamond.p/articles/-/84457#tw?u=itarumurayama… “キャッシュレス化の急先鋒北欧では「現金」消失議論まで|金融市場異論百出|ダイヤモンド・オンライン” http://htn.to/HbYkMHeB

現金が廃止された社会、もともと現金が存在していた社会から移行する世代は違和感がない/現役レス社会になってから生まれた世代は大変だ。

仮に現金レス社会になってから生まれた世代が5歳になり、「お金」の概念を親が教えようとしても、バーチャル概念だから、なかなか子供は「お金」の概念を理解できないのでは?/自分と自分の子供の世代は、物質としての10円玉、100円玉を見てるから「お金」の概念が5歳の段階で判ってた

自分の孫が生まれる頃には、恐らくリアルな「紙幣、硬貨」は存在しなくなり、電子マネーに100%移行してるだろう/その場合、孫が5歳頃になった時に、「お金」の概念を教育するのに、自分の子供が苦労するだろうな

あと、10円玉とか50円玉とか100円玉とか存在しない社会だと、小学3年の頃の、「100円玉3枚と10円玉2枚で、何円でしょう」のような算数の問題を出題できなくなる。つまり、国民の算数能力が低下する

ノルウェーでは猛烈に電子マネー化、現金レス化が進んでるらしいが、果たしてノルウェーの子供の計算能力に影響は無いのか?

9年前に自分が書いた「現金が禁止されるディストピア社会」SF/2040年頃には、、と予想してたのに、まさかここまで「前倒し」になるとは、、 / “ビジネス・経済ブレーク95・紙幣貨幣を禁止してSUICA決済する近未 - スルッと…” http://htn.to/S7Zp1A

現金廃止となると、リアルで「反対」するのは財務省造幣局だよね?最新の偽造防止技術とか、全く無意味になる

現金課税に近い効果として、「日銀券(紙幣)のうち、とある末尾ナンバーの日銀券の効力を失効させる」という貧乏クジスキームも検討されているとか

実際、1ヶ月前なら「ヨタ話」扱いされてた現金廃止論が、ここ数日で一気に現実味を帯びてきた / 他3コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/peticonb.hatenablog.com/entry/2016/02/13/182606#tw?u=itarumurayama… “現金の廃止? マイナス金利がいつかもたらすもの。 - D'ac” http://htn.to/oEYzobdfB

パリ同時テロ事件も、「現金廃止論」の後押しになっている、と。 / “たまさしノート: 現金廃止・キャッシュレス決済時代の行方” http://htn.to/qxZWTc

現金廃止になった社会では、売春のような違法取引は、恐らく貴金属が決済手段になるんだろうが、その貴金属を電子マネー化する方法は、どうするのか?

北欧はさらに先を行っていて「現金廃止」を議論してる段階なんだが、はてな民はその辺無知だよな / “日本にもっとクレジットカード等が使える場所が多ければ、買い物をもっとしたのに…と回答した外国人観光客は約70%という統計結果に。 …” http://htn.to/rF2yyv

@hika22 既にノルウェーでは屋台はおろか、ホームレスへのお恵みもカードや電子マネーになってるらしい

@hika22 逆に、「日本だと、その辺の肉屋でカード決済できない」が、訪日外国人の不満ワーストワンになってる

カタイこと言えば、これ国民が訴訟おこせるよね?少なくとも「自今の年金の株式運用を差し止める仮処分申請」はできるのでは? / “年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース” http://htn.to/TBgBCBtg

この発言で、さらに老後の生活防衛で消費を畏縮させ、消費縮小して景気が悪化する、、 / “痛いニュース(ノ∀`) : 安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」…衆院予算委 - ライブドアブログhttp://htn.to/8T27Bp