かっぱ寿司の不振

2月11日
ガイアの夜明けで「高いイクラを買い付けました」やってたが、ダメだったのね/外食の復活例では国産野菜に回帰して復活したリンガーハットがある。鮮度とか地元魚とかで復活掛けるしかないのでは? / “かっぱ寿司、「脱カッパ」空回り 不振…” http://htn.to/D7PjaK

かっぱの失敗は、ブランドチェンジが中途半端だったのでは?マークを変えてしまっても名称そのまま/どうせなら、「かっぱ寿司」の名称を捨て去っても良かったのでは?/名称そのものを変えた例に、「すかいらーく」を捨てて「ガスト」になった例がある

地方でしか食べられてないマイナー魚を、敢えて買って寿司にする。こういう思いきった取組こそ「かっぱ」に必要なんだが、これも「くら」に先行されてしまった

Google先生にお伺いすると、「かっぱ寿司」で検索するとサジェスト機能で「まずい」が表示される

因みに「スシロー」で検索すると「放射能」をサジェストするGoogle先生・・・

前にも書いたが、自分は味音痴だから、別に「かっぱ」も「くら」も「スシロー」も味の違いは感じない/なんだかんだで、自分みたいな「味音痴」は世の中にそこそこ存在してるから、そういう味音痴を「かっぱ」は拾い集めるしかないのでは?