インバウンドネタ

12月2日
インバウンドネタ/外人が日本で困ることで割と多いのは、「A地点からB地点まで、どうやって移動するか」だったりする。外人によって、速度重視もいれば、費用重視もいる

あるインバウンド専門家が、たまたま京都で立ち往生してるアメリカ人に遭遇。直島に行きたいが、行き方がわからなかったらしい。/国内観光地を熟知し、かつ英語が堪能な専門家のアドバイスで、アメリカ人は無事直島へ行けたらしい/直島へ行き方って、日本人でも知らない人が多数

そのアメリカ人は、京都駅の観光案内所で直島迄の行き方を尋ねたが、全く要領が得なかったらしい/私見だが、こういう場合こそ、「人力検索はてな」や「知恵袋」の出番じゃないか?英語版ナビタイムでも、対処しきれるか疑問

つまり、インバウンド観光客や、在日外国人の「困った」に対し、人によるカスタマイズ回答を英語で返す質問サイトがあれば、有料でもニーズあるんじゃないか?一種のコンシェルジュサービス/カード会社は既にやってそうだが

インバウンドついで。産経によれば、ランドセルがインバウンド観光客に人気らしい。中国人は子供の為に買い、欧米人は大人が自分が使う為に買う/日本のアニメで、ランドセルでの登校風景が映され、「本物のランドセルを見たい」となってる/なんかバウムクーヘンみたいな話

バウムクーヘンは、もはやドイツより日本で普及してる。バウムクーヘンを「知らない」「食べたことがない」ドイツ人もいるらしい

日本で大人がランドセル背負ったら、なんかアブナイ雰囲気が漂う・・

12月3日
ゴールデンルートの拡大版が出来つつある、という話。茨城IN関空OUT、又はその逆/地所が阿見にアウトレット作ったのは、その布石か?/「つくば」を観光化できないか? / “ナリタ・ハネダを経由しない訪日客が急増する?:日経ビジネスオ…” http://htn.to/nx3LNHDo1K

福井県は、意外と鯖江の眼鏡を産業観光で売り出せば面白いと思うのだが/さらに植物工場観光も。 / 他11コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/businessnikkeibp.co.jp/article/report/20141021/272835/#tw?u=itarumurayama… “ジョブズも憧れた「訪日下位県」の最強コンテンツ:日経ビジネスオンラインhttp://htn.to/aksgq

昨日直島に行ったアメリカ人の話をツイートしたが、何故アメリカ人が直島なんてマイナーな島へ行くのかナゾだった/直島ってロンリープラネットに掲載されてるんだな。だから欧米人が直島をめざす訳だ

インバウンドネタ。実は日本のラブホテルは、インバウンド観光客に大人気らしい。あんなのは海外に存在しない