政治ブレーク(69)東京4区の補選が出来ないことに気付いたのは誰

政治ブレーク(69)東京4区の補選が出来ないことに気付いたのは誰か?

(なんでも掲示板 05年03月 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

最初に気付いたのは・・・  投稿者: スルッとKANTO  投稿日: 3月12日(土)16時08分32秒

バカ議員が辞職するようだが、この件をめぐって、
補選が4月に出来る・出来ないを巡っての報道が面白い。

朝日新聞HPを無断引用。

http://www.asahi.com/politics/update/0311/006.html

>◆朝日新聞は11日付朝刊の記事で「衆院東京4区も来月補選」と
>報じました。
>裁判で係争中の選挙区の補選は実施されない、という規定に
>該当することについて、関係者の間で認識がなく、朝日新聞
>しても取材・把握しないままの報道でした。 (03/11 21:40)

ここからはスルッとKANTOの想像。

マスコミ)  「衆院東京4区も来月に補選になります」
定数訴訟原告)「あれっ、我々が争っている選挙区が補欠選挙
        なるって、マスコミで報じられている。
        おかしいな、確か係争中の選挙区では補選は出来ないんじゃ
        なかったかな?
        弁護士に聞いてみよう」
弁護士)   「公職選挙法33条の2により、東京4区は確定判決が出ない限り
        補選を行えません」
原告)    「やはりそうか、朝日新聞に電話してみよう」
       「もしもし朝日新聞ですか?
        東京4区の補選の記事で、政治部か社会部をお願いします」
朝日政治部) 「はい、政治部・・・えっ、そんな規定が公職選挙法にあったんですか?
        参ったなあ、全マスコミも政治家も、補選前提に動いています。
        ・・・仕方ないですねえ、格好悪いですが、訂正報道しましょう」
朝日政治部記者)「◆◆先生、今本社から連絡があったんですが、
         東京4区は定数訴訟の対象選挙区で、今回補選が出来ないそうです」
代議士)   「えっ、そうだったの?知らなかったなあ」

ということで、定数訴訟原告⇒マスコミ⇒政治家、のルートでこの事実が
認識されたのではないか、と想像します。
間違っても法制局とか法務省総務省が気付いたのではないだろう。

http://d.hatena.ne.jp/goldhead/20050309