政治ブレーク102・富田メモ

政治ブレーク102・富田メモ

(なんでも掲示板 06年07月 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

 

昭和天皇のA級合祀批判発言について 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月20日(木)12時56分5秒


本来経済ニュースを1面に持っていくべき日経が、
黒地に白抜き見出しで1面スクープ

1.これは、明らかに
  「合祀反対という日経編集部の意思がある」ととるべきだろう。

  常識的には、2面や3面の扱いでも良かったはずなのに、
  1面扱い。

  まさか、経済ニュースが枯れた時のための
  「埋め草」として用意していたネタではないだろう。

2.逆に、リークした人が、この情報を朝日・毎日ではなく
  日経に持っていったところに「巧さ」を感じる。

  読売あたりでは「握りつぶされて終わり」だし、
  かといって朝日毎日とかでは「捏造?」とも思われる。

  一見経済紙で中立的と思われる日経に書かせるところが、
  いかにも「うまい」のだ。

                                                                                                                                                              • -

読売 投稿者:なかだ 投稿日: 7月20日(木)14時57分35秒


>読売あたりでは「握りつぶされて終わり」だし、

最近ナベツネ氏は首相の参拝に批判的だし、読売の社説でもそのような論調なので、産経から皮肉られてるのをご存じない?

http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/03-yasukuni/hihan_kenen/shinbun.html

その結果、首相の参拝を公然と支持する全国紙は「産経」だけとなり、同紙は六月七日付の社説で「読売の論調は、どこへ行ってしまったのだろうか」と「読売」を非難。



                                                                                                                                                              • -



レス 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月20日(木)18時21分35秒


なかだ様、どもです。
読売はトップは左旋回?していますが、末端まで浸透しているのか、どうか。






                                                                                                                                                              • -


分祀の是非はともかくとして 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月20日(木)18時26分20秒


こういう形で「分祀」へ国論を持っていこうというのは、
「形を変えた天皇の政治利用」という気がしてならないが。

以前60年安保時に天皇を使って仲裁しよう、という動きがあったのを
思い出す。



                                                                                                                                                              • -



実際のとこ 投稿者:くろだ 投稿日: 7月20日(木)19時03分43秒


「犯罪者を祀っちゃいけない」というのは神道にないですよね。
天満宮とか、神田明神とか。




                                                                                                                                                              • -



小生はウヨクではないが 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月21日(金)08時16分49秒


今回のメモの発見のタイミングが絶妙すぎる。
捏造の可能性を検証するのが先決ではないか?
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10014915240.html




                                                                                                                                                              • -

産経新聞、防戦一方 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月21日(金)08時27分48秒


http://www.sankei.co.jp/news/morning/21pol003.htm
政府筋は「手帳のあのページだけ紙がはり付けてあるという。
メモを宮内庁で見た人はいない。本当に昭和天皇が言ったか
どうかも分からない」と指摘しており、分祀論の高まりには戦没者
慰霊を置き去りにした政治的意図を強く感じる。(阿比留瑠比)

・・・・・・・・・
2ちゃん辺りには「紙の色が新し過ぎる」という突っ込みがある。

いわゆる「竹内文書」とかも、もはや偽書ということで評価が定まったようだが、
従来の歴史書でも、
「この部分は真実だが、この部分は創作」なんてのも、結構あるのではないか?

「疑わしきは「偽」とみなす」のポリシーで
解読するしかないだろう。



                                                                                                                                                              • -



昭和天皇メモが万一捏造なら、日経は潰れる 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月21日(金)08時40分25秒


小生は「捏造の可能性が10〜20%程度あるのでは?」と根拠なく
感じている。

永田議員が堀江メールで国会追求したときも、
最初はそれが事実と認識されていた。

「ニセモノ」と確認されるまで、1週間程度かかっただろうか。

今回の昭和天皇メモだが、あるいは、1週間程度かかって、
捏造がバレルのかもしれない。

そうした場合の政治的インパクトは、永田議員の時の比ではないだろう。
その場合、日経新聞は極論すれば「存亡の危機に立たされる」と思われる。
西山事件毎日新聞の数十倍のインパクトがある)

日経は、先手を打って、「どういう経路でこのメモを入手した」のか、
その事実関係を明らかにすべきではないか?

もし捏造だと判明した場合、最悪、日経グループは倒産する。
(早めに調査して、仮に捏造であれば謝罪すれば、傷は浅く済む)
日銀福井総裁が辞任しなくても日本経済は潰れないが、
日経が潰れると日本経済が潰れる。

日本経済を守るためにも、日経はこのメモのルートを明らかにすべきだ。

・・・・・・・・
ひょっとして、分祀論を潰すために、合祀側が仕掛けた「罠」かも
しれない、と考えるのは、考えすぎか?

そう考えたくなるほど、不自然である。




                                                                                                                                                              • -



捏造でなくても 投稿者:くろだ 投稿日: 7月21日(金)16時44分46秒


天皇であるという特殊性を除けば「亡くなる寸前の老人の発言」なわけで、
それをたてにどうこうってのはいろいろ問題あるような...




                                                                                                                                                              • -

天皇発言の日経記事 投稿者:あじあ号 投稿日: 7月21日(金)17時01分17秒


詳しい発見経緯や真実性はよくわからないのですが、日経というか経済界は、
小泉首相靖国参拝に批判的です。理由は、そのために、新興市場である中国等との
関係が悪化し、貿易交渉等がストップしているからです。
朝日はともかく、日経は、そう言う点では、天皇発言を記事にする積極的動機はあるとは
言えるでしょう。(別にガセだと言うつもりは全然無いですよ。)

なお、天皇発言で政治が左右されるのは、個人的には反対です。また、それを煽りかねない
このような記事も、余り好意的には取れません。面白いですがね。



                                                                                                                                                              • -



日本共産党が 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月21日(金)18時01分13秒


尻馬に乗って合祀批判するのは、どうかと思う。
天皇の個人意思で以って国政が影響されるのは、
民主主義の根幹にかかわる大問題」
というコメントの一つでも表明できないのか?

結局、日本共産党は、天皇制を批判しながら、
都合のいいところだけ「つまみ食い」している、と言われても
仕方がない。




                                                                                                                                                              • -



レス 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月23日(日)09時49分14秒


http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060722/p1#c
に、昭和天皇メモが、いかにすばやく各マスコミに報道されたか、が描かれている。
日経はともかく、朝日毎日読売は、日経の転載じゃなく、もっとウラ取って報道しろよ、
と言いたくなるが・・・

朝日とかはコメンテーターを夕刊の時刻には用意する始末。

コメントの方で、宮崎氏の情報として、「日経は1ヶ月前にメモを入手して、1ヶ月間検証
に費やしていた」との情報あり。

「リーク元は朝毎日経の中から日経を選んだ。
 左翼メディアも衰退したものですなあ」というコメントがあったが、それは違うと思う。
 一見中立を装う日経だからこそ、リーク元に選ばれたのだ。




                                                                                                                                                              • -



先ほど引用のURL 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月23日(日)09時53分24秒


で、今現在(2006年7月22日午後)はこの「昭和天皇メモ」をめぐって、新聞の社説やら何やらで喧々諤々、というのがマスコミと政界の状況、という感じなわけですが。

はて?

ぼくの感じとしては、これまでのところそのメモの「真贋」について言及したテキストの少なさに驚きます。

永田衆議院議員の「偽メール事件」の場合は、情報元がものすごくあいまいなため、マスコミを含めたどこもかしこも、その内容よりも「嘘くせぇ」という部分がクローズアップされた形での言及が中心だったわけですが、今回はソースが「日経」で、内容が「靖国参拝批判派にとって都合のいいもの」だったので少し油断があったのでしょうか。

・・・・・・・・・

この作者はネットウヨという感じではないのだが、メモの真贋を確認しろ、という主張には
おおむね同意。




                                                                                                                                                              • -

立花隆が 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月23日(日)10時01分33秒


ボケエントリを立てて、ツッコまれている模様

http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/bde59eab9547e7b23a811723ab47e4c5
日本国憲法を否定する立花隆

今回の件、いわゆる「左」のサイドから、天皇発言で国政が左右されることを問題視する
コメントが少ないのはどうしたことか?

その点、北海道新聞はその問題点をキチンと指摘していたようだ。



                                                                                                                                                              • -



ここのブログはいつも鋭い 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月23日(日)14時07分25秒


http://d.hatena.ne.jp/kechack/20060721/p1

昭和天皇靖国神社メモとスクープと福田康夫氏の総裁選不出馬宣言の絶妙なタイミング。安倍官房長官靖国参拝推進派のシンボルと見做し、昭和天皇靖国神社メモを反安部派の陰謀のような言説をしている人が散見されるが、それはどうもおかしいということになる。

 安部晋三靖国参拝を支持する民族保守派から距離を置き、経済保守勢力側に軸足を移す画策であったのではという見方もできる。民族保守派寄りの立場は票を集めるのには便利な場合もあるが、金を集めるには財界側の立場である経済保守の立場の方が便利だし、既に公明党抜きには戦えなくなった自民党を考えれば、民族保守派とは距離を置いたほうが得だ。それに今後の北朝鮮問題である程度強硬論を維持していれば、ムリに靖国神社に参拝しなくても民族保守派は自分を支持してくれるという読みもあったのでないか。




                                                                                                                                                              • -



天皇発言メモ 投稿者:あじあ号 投稿日: 7月23日(日)22時13分11秒


真贋と言っても、すでに亡くなった宮内庁関係者の陛下の発言のメモでしょう。
関係者が死亡、本当に発言をメモに正確にとったのか、という疑問が生じますが、
もう確認も出来ないでしょうね。




                                                                                                                                                              • -

民主主義(主権在民)を「人質」に取った天皇メモ 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月25日(火)07時44分46秒


メモ報道時に勢いが良かった「左派」が、トーンダウンしている。
「左派期待の星」福田氏は、「靖国を争点にしたくない」として
出馬を取りやめた

http://q.hatena.ne.jp/1153713213

で緊急アンケートしたが、靖国に批判的な人でも、
今回のメモを積極的に「利用」することに躊躇している。

天皇も合祀反対派だ」という主張は、逆に、合祀反対派の
身動きを取れなくしている。

言ってみれば「靖国反対か主権在民か」を天秤に載せられている状態である。

むしろ、あのメモは、一見左派に対する援護射撃のように見えて、
実は左派の身動きを取れなくする「毒まんじゅう」ではなかったのか?



                                                                                                                                                              • -



象徴天皇制はグローバルスタンダードから外れているのでは? 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月25日(火)07時57分12秒


今回の、G8加盟国とも思えない日本の民主主義の未熟さ、ひ弱さを
見ると、「象徴天皇制」によって、一種の無責任状況を権力の中心に据える
日本の政治システムは、「民主主義のグローバルスタンダード」から
逸脱しているように思えてならない。

100年、200年の長いスパンで考えると、北朝鮮のような体制は勿論、
中東の王政、アフリカの開発独裁も姿を消し、更には北欧の立憲君主制
衰退し、民主主義政体が「グローバルスタンダード」になると思われる。

そういう長いスパンで考えた場合、果たして「国体」を維持する必要が
どれだけあるのか、考えてしまう。




                                                                                                                                                              • -



Re: 象徴天皇制はグローバルスタンダードから外れているのでは? 投稿者:くろだ 投稿日: 7月25日(火)18時51分41秒


> 今回の、G8加盟国とも思えない日本の民主主義の未熟さ、ひ弱さを
> 見ると、「象徴天皇制」によって、一種の無責任状況を権力の中心に据える
> 日本の政治システムは、「民主主義のグローバルスタンダード」から
> 逸脱しているように思えてならない。

日本の象徴天皇制と、たとえばドイツの象徴大統領制とでもいうべき民主制に
システムとして差があるようには思えないのですが。




                                                                                                                                                              • -
                                                                                                                                                              • -

ドイツの大統領も 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月25日(火)20時00分44秒


確かに「象徴」かもしれませんが、ナチへの協力疑惑を巡って、
その資質が問われた、という事件があった気がしますが。

非問責というのは、やはり日本だけですよね?



                                                                                                                                                              • -

Re:象徴天皇制 投稿者:なかだ 投稿日: 7月26日(水)09時55分55秒
   編集済


>民主主義政体が「グローバルスタンダード」になると思われる

とっくにそうなっているのでは?
第2次大戦後新規に独立した国家で、体制として立憲君主制をとった国はごく少数でしょう。
やはり立憲君主制(もしくは象徴天皇制)を現在とっている国は、過去のその国家の歴史を脈々とつなぎとめている国にほとんど限られると思われます。
そういう国において、その根本的統治体制を変えるとするなら、それは非常に大きなことでしょう。
クーデターでひっくり返されるような野蛮な国ならともかく、西欧や日本でいまさら立憲君主体制を変更することはものすごく大変なことに思います。
たとえ日本共産党が政権をとったとしても、天皇制廃止はほとんど不可能ではないかと。



                                                                                                                                                              • -

なかだ様へ 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月26日(水)12時44分5秒


>クーデターでひっくり返されるような野蛮な国ならともかく、
>西欧や日本でいまさら立憲君主体制を変更することは
>ものすごく大変なことに思います。
>たとえ日本共産党が政権をとったとしても、天皇制廃止は
>ほとんど不可能ではないかと。

勿論そうなのですが、国政が君主によって左右されるのは
OECD加盟国では皆無な訳でして、
今回の件が「悪しき前例」を作るのでは、と危惧しています。

タイはまだOECD未加盟国ですが、国論が2分された場合の
キャスティングボードを王室が担っている、という感じですね。
国王自身が「もう私に頼るのはいい加減にやめてくれ」と
怒っている始末です。

今回の件は、君主発言を、諸外国(少なくとも中韓)は「歓迎」
しているので外交問題化していませんが、遠い将来、
君主発言が諸外国(特にアメリカ)との軋轢を産んだ場合に、
「日本の市場は特殊であり、改革すべき・・」とアメリカが
外圧を加えるのと同じ感覚で、
「日本の政体は特殊であり、改革すべき・・」と
外圧を加える可能性は、否定できない。

別に君主によって国政を左右されるされるようなことがなければ
このような投稿をすることもないのですが・・

以前平野貞夫参議院議員
昭和天皇が核不拡散条約の批准を気にして、暗に前尾議長に
 批准議事の進行を促した」という秘話を著書で明らかにしていた。

この件に関してあじあ号様が、天皇の政治利用では?と心配していましたが、
その心境が、ようやっとわかりました。



                                                                                                                                                              • -



強制力でなく影響力 投稿者:くろだ 投稿日: 7月26日(水)12時52分22秒


昭和天皇」を「ジョン・レノン」に置き換えてもいいような話の気がするのですが。




                                                                                                                                                              • -



レス 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月27日(木)09時25分14秒


くろだ様、どもです。
確かに強制はしていないのですが、一代限りのジョンレノンと、
世襲天皇とでは、将来への禍根の残り方が違うとは思います。






                                                                                                                                                              • -

Re: 強制力でなく影響力 投稿者:くろだ 投稿日: 7月27日(木)09時42分41秒


> 確かに強制はしていないのですが、一代限りのジョンレノンと、
> 世襲天皇とでは、将来への禍根の残り方が違うとは思います。

スルッとKANTOさんの論理、何がおかしいのかわかりました。
昭和天皇って「君主」じゃなくて「元君主」じゃないですか。
マスコミは派手に騒いだけど、今の日本では過去の人。

実際、小泉首相靖国参拝止めるとは言ってませんし、
はてなアンケートでも「『御心』に左右されずに...」が
圧倒的多数なのに、何を心配されているのでしょう。



                                                                                                                                                              • -

死せる孔明、生ける仲達を走らす 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 7月27日(木)18時50分9秒


>スルッとKANTOさんの論理、何がおかしいのかわかりました。
昭和天皇って「君主」じゃなくて「元君主」じゃないですか。
>マスコミは派手に騒いだけど、今の日本では過去の人。

>実際、小泉首相靖国参拝止めるとは言ってませんし、
はてなアンケートでも「『御心』に左右されずに...」が
>圧倒的多数なのに、何を心配されているのでしょう。

「死せる孔明、生ける仲達を走らす」の故事は、
このケースにはふさわしいのかな?

「過去の人」ではありますが、現在の政界に影響は与えています。
小泉首相は影響されないのかもしれませんが、福田氏は
天皇メモ問題で靖国問題が先鋭化することを懸念して」身を引いた、と
ニュース解説されています。

天皇メモ問題が全てではないでしょうが、福田氏の行動に
多少の影響を与えたのは事実でしょう。

まあ、昭和天皇のカリスマ性、というか個人的キャラクターという要因も
あるかもしれません。
天皇(平成天皇)が、昭和天皇ほどの影響力を政界に持ちえるのかどうか、は
確かに疑問符は付きますし、将来の天皇もこれほどまでには影響力は
持ち得ないでしょう。

昭和天皇の影響力が大きいのは、やはり明治憲法下で権限を持っていた時代の
名残なのでしょうか。