地方創生は団塊世代の地方追い出しから

8月27日
なんか地方本社だと法人税を東京本社より下げるという未確認情報が出回っているが、少し前まで「都市間国際競争の為に、東京の法人税を地方より下げます」と言ってなかったか?

政府機関の一部地方移転って、なんか中途半端だな。堂々と「首都機能移転」と言いなさい/国会で参考人として発言して、河村たかしと握手した記憶が・・

でも一番コストパフォーマンスが高い地方人口維持対策は、年金支給額を地方は上げて首都圏は下げることだと思う。団塊世代が「用もないのに首都圏に住み続ける」のを、アメとムチで地方転出させる

何回も言うように、シニア層の「年金収入」「介護支出」「医療支出」は、地方経済を支えるエンジンになる。首都圏の70歳シニアが2人地方に移住したら、地方若者に1人分の雇用が生まれる

@NARVA007 地方では高齢者すら(死亡して)少なくなり、介護事業者が事業継続出来ないとして、地方の事業所を畳んで東京進出しようとしてます。地方の介護施設インフラが無駄になる/大前提として、介護医療費用負担を地方負担→国負担にします

2025頃に、首都圏で「医療難民」「介護難民」が大量発生するという「今から容易に予想される未来」が判らない人って、何なんだろう?/その難民発生は、団塊世代を半強制的に地方移住させることで、ある程度防ぐことができる

昭和ヒトケタの人口分布に、医療施設介護施設は最適化配置してるから、10年後に団塊世代後期高齢者入りしたら「首都圏は施設不足」「地方は施設過多」になる/ミスマッチ解消の為には、団塊世代の方に動いてもらうのがベター

@NARVA007 徳島県の介護業者が「徳島じゃやっていけない」と東京進出を試みるも、地価の高さで断念したりしてます/「介護需要を維持すれば地方経済も維持出来る」は、自分の説じゃなく増田元総務大臣の持論です

来年の税制について、大新聞見ていてもなかなか気づかないが、不動産経済通信とか見ていると「本当か?」的な案が飛び交っていて笑える。環境省は「コンパクトシティ化で、郊外を里山に還すための財源を、広く薄く国民に負担してもらおう」と「逆都市化新税」を考えているらしい。

またこれも不動産経済通信ネタだが、郊外の「市街化区域内の農地」について、生産緑地以外は「宅地並み課税」してきたが、「そもそも、空き家過剰時代に、これ以上宅地化すべきじゃない」ということで、宅地並み課税の見直しが議論されてるらしい。不動産業界にとってはビッグニュース

さらに言えば、不動産に係る相続税制見直しの情報もチラっと書いてあった。ひょっとしたら、「相続税対策にアパートを建てましょう」税制を、「空き家時代にナンセンス」として、見直すのか?これも大ニュース

環境省コンパクトシティ化を所与の前提としているが、本当か?/先述の「地方対策に、地方在籍企業の法人税を減税」な政策と、統制取れているのか?

要は、「地方」と表現しても、いろんな「地方」がある訳で、福岡市とか札幌市クラスの地方(特にテコ入れしなくてもいい)もあれば、青森市とか宮崎市クラスの地方(コンパクトシティ化が必要)もあれば、平成合併でできた人口5万人クラスの「なんちゃって市」もあれば、市にもなれない人口数千人村も

8月29日

増田氏の主張は「このままだと首都圏は2025に介護・医療が破綻するから、団塊世代を余力がある地方に移住させることで破綻を防げ」なんだが。この3人は、2025年問題への処方箋持っているのか? / “安倍政権の「地方創生」という、怪し…” http://htn.to/w5Le7eVPfb

9月3日
非常に意地の悪い見方をすると、安部首相は地方の再生、創生は「不可能」と分かっていて、それで敢えて石破氏に地方創生大臣を充てたんだろうな。地方を創生できなかったら(多分創生できないが)、責任を石破氏に負い被せる

そもそも「創生」って、この安物ケータイだと「そうせい」と入力しても変換候補に出てこないワードなんだか。つまり「その程度の造語」

どうせ「地方創生出来なかった」と詰め腹切らされるんだから、むちゃくちゃやっても構わないと思うんだ石破さん。是非とも「首都機能移転しなければ地方創生はない」と強引に首都機能移転に突っ走って欲しい

例えば、首都圏団塊世代にインタビュー調査とかしてるんですかね?「何故貴方は、定年後も首都圏に住み続けるんですか?」/ネット調査だけじゃ不十分。面談してのデプスインタビューとか、座談会とか必要

野村のプラウドタワー立川がシニアにバカ売れらしい。こういう高額マンションを買うシニアにこそ、地方創成大臣は「なぜ貴方がたは、地方にIターンUターンしてくれないんですか?」と理由をフィールド調査して欲しい

プラウドタワー立川がシニアにバカ売れ、のニュースを聞くにつけ、「首都圏在住シニアの厚生年金支給額は地方より大幅減額すべきだ」の自分の「暴論」は正しいと再確認できる

安部ちゃんは賃上げも女性活用も、経団連を通して「企業への政治圧力」を掛けるのがお好き/だから、「地方創生」も、お得意の企業へのプレッシャーで押し通す気がする。

例えば「各大企業は、地方での事業所を設置せよ、設置しないのなら、設置しない合理的理由を有報で開示せよ」とか「地方に事業所を新規設置した企業を、国の随契や入札では優遇する」とか

9月4日

@oliveroom25 あと「少子化担当大臣」もずっと設置され、何の成果も出してないかと