なぜマスコミはAirbnb転落死亡事故を黙殺する?

7月24日
@aka1you 渋谷区東の転落事故がAIRBNBだという証拠はないのですが、「AIRBNB物件だと、こういう事故が起こりうる」という警鐘の為にツイートしました/ホテルだと転落防止の配慮が考えられてるわけです

昨日の日経夕刊をよく読んだら出ていたな。「母親と女児は観光目的で21日に入国し、マンションに滞在」と記事は書いてある/「知り合いのマンションに転がりこんだ」という可能性もなくはないが、かなりの高確率でAIRBNBを利用しているのでは?と疑われる

1時間前のツイートの段階では「道路に転落した女児と、AIRBNBと叫んでいる母親らしき女性がいた」という「一般人のツイート」だけだったので、自分は「未確認情報」扱いだった/今見た日経夕刊だと「21日に観光目的入国してマンション滞在した親子」と明記してるから、ほぼAIRBNBで断定

これ、マスコミ記者のニュース感度が試されてる。「単なるマンション転落事故」、と取り扱ってるような記者は、AIRBNBすら知らない世間知らずということになる

AIRBNB、早晩火災事故を起こすだろうと予想してたが、火災より先に転落事故がおこっちゃったな/死人が出ないと規制に動かない日本の行政

@SociApp 正にその通りで、記者が「鈍感」な為に、規制が必要なものがスルーされるというオカシな話になろうとしています/ネット世論が訴え続けるしかない

警察の記者クラブの会見で、警察側はご丁寧に「母親はAIRBNBを使ってました」なんて発表はしないから/記者が「観光客がマンション滞在はオカシい。AIRBNBを使ったんじゃないか?」と独自取材すべき話であり、それが「取材力」

つまり、今回のAIRBNB報道漏れ事件は、「記者クラブの警察発表だけを垂れ流し、独自取材なんかする気がない」という「大手マスコミ記者の質の劣化」が如実に表れてしまった

@aka1you 「のってこ」は昔よく使ってました、、

AIRBNB事故をマスコミが取り扱わないのは、まさか、「中国人の被害は、日本人の被害より、報道価値が低いから」なんてことは、ないだろうな

@tarepandism 多分、内閣提出法案じゃなく、手っ取り早く議員立法で規制しちゃうんだろうな

@tarepandism ドローン規制法も、確か議員立法だったと思います

この事故が発生する前から、渋谷区役所には「AIRBNBを規制してほしい」というマンション隣人住民のクレームが窓口に多数寄せられ、担当者が苦慮してたらしい/よりによって、その渋谷区で死亡事故。国が規制しなくても、渋谷区が独自の条例でAIRBNBを区内禁止に踏み切るのでは?

@odahajime 23日の日経新聞夕刊に「21日に入国した観光客親子」が「マンションに滞在」して転落事故と報じてます。AIRBNBか、類似のサービスを利用していたのは確実でしょう

今回の事故を受けて、少なくともAirbnbの運営側は、「日本の高層アパートメントでこういう事故がありました。特に小さな子供を持つファミリーは警戒して下さい」と英語や中国語で警告文を表記すべきなんだが、そういうアラートは告示してるのか?

@KeisukeNaka 7月23日日経夕刊に「21日に入国してマンション滞在した中国人親子」が転落事故に遭遇したとあります。多分Airbnbでしょう

@naohiko7 渋谷区で中国人の4歳女児が、Airbnbのマンション12階から転落死した死亡事故が発生しました。まず渋谷区がAirbnbの禁止条例を作りそうです

あまり報道されてないが、渋谷区でAirbnbマンションから4歳女児が転落死した事故が発生。そのタイミングでの規制/規約改訂は妥当 / “ブリリアマーレ有明ではAirbnb等を利用した貸し出しを管理規約で禁止しています|ブログ |ブ…” http://htn.to/ioUd8Z

純法学部的な興味だが、この中国人母親が、貸し主に対して「安全確保義務違反だ」と民事裁判を提訴したら、どうなるのかな?/普通のホテルであれば、安全確保義務違反として、宿泊者側が勝訴しそうだ

今回の「事故」は、安易に「収益目的で、Airbnbを始めよう」というコンプライアンス意識欠如な銭ゲバ連中のアタマを冷やすことになるんじゃないかな?少なくとも自分は、そういうリスクのあるAirbnbを「人に貸したくは、ない」/他方で、泊まってみたい気はする

@sophizm ?/日経新聞23日夕刊には「21日に入国した中国人親子」が「マンションに滞在して」「12階から転落事故」とあります。Airbnbか、Airbnb類似のサービスを利用したと推測されます

因みに23区内のAirbnb物件分布で、渋谷区は23区の2割を占めて堂々のトップらしい。だから渋谷区役所に住民のクレームが殺到する/渋谷区がAirbnb禁止を条例化したら、日本でのAirbnbバイト普及そのものにブレーキがかかる

7月25日
@nan_kan 日経23日夕刊には「21日に観光目的で入国して、マンションに滞在」とあります

何故かこの件、どのマスコミも取り上げない、、 / “日本初のAirBnB死亡事故? - マンション・チラシの定点観測” http://htn.to/xmtcDv

7月28日
戸建じゃなくマンションの方が多いようだが、大丈夫か?/賃貸マンションのAirbnb化は当然賃貸借契約違反、分譲マンションのAirbnb化も、マンション管理組合の規約次第で違反となる / “Airbnbで一度は宿泊してみたい家・個室…” http://htn.to/B3mTruN

一方で、京都の「町屋」であれば、建物所有者自らがAirbnbする分には、そんなに規制しなくてもいい気はする。勿論、地震火災等に対する備えをある程度行うことが前提ではあるが / “Airbnbで一度は宿泊してみたい家・個室30選【京…” http://htn.to/N55EUz

7月30日
管理規約で禁止していても、無視してAirbnb転用する悪質マンション区分所有者を取り締まるため、「Airbnb転用検知アプリ」があればいいのでは?「○○駅徒歩5分で、24階で、80㎡といえば、▲▲マンションしかない!」と「特定」できる

現状、Airbnbに物件名表示がないことをいいことに、「別のマンションのことでしょ?」とシラを切るオーナーが多いらしい。

NHKがAirbnbを朝取り上げた、とのウワサだが、渋谷区の転落事故についてはスルー?

常識的に考えたら、「ホテル業界がある」「法律的に極めてグレー」「死亡事故が発生」なAirbnbが、「規制されない方が不自然」なのに、「未だに規制されない」という点に、何か「大人の事情」を感じてしまう。TPP絡み?

@tarepandism 知らない筈はない。Airbnb特区構想なんて話があるくらいだから/アメリカ様に「旅館業法は岩盤規制だ」と言われてるんだろうな。同情する

陰謀論を言いたくはないが、渋谷区転落事故の直後なのに、NHKがわざわざAirbnb特集を「空き家問題の解決策」なポジティブ報道して、事故に沈黙してるのは、何か政治的意図を感じてしまう。

「マジでAirbnb規制して欲しい」な人って、「総数100万人もいないようなホテル旅館関係者」より、「首都圏だけでも200万人以上いる、マンション区分所有者」の方が、数はおおいんだがな/マンション区分所有者が団結して圧力団体作っていれば、Airbnb規制法は成立するのに

億ションオーナーがAirbnbする訳がない、彼らはカネに困ってないんだから」と同僚が言ってた/億ションオーナーがAirbnbする理由は、「小遣い稼ぎ」というより「カッコいいから」というファッションだと思うよ。アイスバケツチャレンジと同じノリ

@lacucaracha 利用する側も、カネのないバックパッカーもいますが、他方で「カネはあるのに、敢えて現地の生活感を味わいたいから、Airbnbを選ぶ」な人も多いんだろうなあ

先日「フェイスブックに特化したオーガニックレストランは、フェイスブックに無縁なジモティに受けない」とツイート/Airbnbって、分譲マンション内に忽然と姿を表したフェイスブック的世界。地元(管理組合)と文化摩擦を起こすのは当然

@boreford いや、約8割の億ションオーナーは、「Airbnbに出してしまうと、不特定多数が出入してマンションの品格が損なわれ、ひいては資産価値が棄損する」と冷静な判断をします/一部の短視眼的オーナーが、目先の小遣いに目がくらんで、資産価値を棄損する

ホテル業界でリスクを取りに行ってるのはアパだけだもんな。だから、Airbnbが「必要悪」のように扱われる

8月1日
Airbnb、今回は「事故」だから規制は見送られたが、これが「殺人」「薬物取引」「乱行バーディー」なら、待ってましたと警察が規制に乗り出す、との榊先生の説

実際、危険ドラッグ取引とか「母さん助けて詐欺」(死語) のアジトに使われてるAirbnbも、結構あるんじゃないかな?

普通の賃貸者契約なら、不動産業者なり大家が、借り主にリアルで会うから、その段階で不審者に気付くことが出来る/Airbnbは契約は「ネットで完結する」から、当事者同士がリアルに会うことはない。この仕組みは、犯罪者には極めて有利/「長期間ビジホを借りる」より安上がり

つまり、不動産業界で賛否両論な「重説、契約のIT化」が、Airbnbでは既に達成されている訳です/違うな。「重説なき不動産契約が達成されている」訳だ

因みにAirbnb、「貸し主側」も匿名でハンドルネーム使っていたりするらしい。実際は男性なのに、妙齢美女のアイコン使って、さも美女がオーナーだと誤認させて客集めするAirbnbオーナーもいる

これでAirbnbの料金精算がビットコインで行われたら、犯罪集団には天国ですな。偽名のママ、一切痕跡を残さずにアジトを確保できる

今後、シノギに苦労している暴力団が、フロント企業にAirbnbオーナー業をさせるケースも増えていくのでは?

@inoueakihiro 不動産業者は、取引の相手方の身元確認義務があります。(マネロン法、これは国際ルールです)/Airbnbの長期利用は、事実上マネロン法の脱法行為です。本来なら、Airbnbオーナー側は、長期滞在借り主の身元確認義務があるのに、無視している

まあ、アメリカでAirbnbが「イスラム原理主義テロリストのアジトに使われた」なんて事件が起こったら、Airbnbなんか軽くFBIに抹殺されるだろうなあ

8月6日
ブリリアマーレがAirbnb禁止の規約を公開してるのは「わざと」なんだな。意図的に公開することで、Airbnbの抑止効果を狙ってる/今後、Airbnb禁止の規約導入を検討してる管理組合は、同時に「管理組合のブログ」を立ち上げ、禁止を対外的に公知させるべき、となる

この3ヶ月で、一気に3倍の伸びなのか、Airbnb/これ、爆発的普及の一歩手前だな。「3倍の伸び」のおかげで、今まで存在を知らなかった一般人がAirbnbを認知して、Airbnbに手を出し、そして更に伸びる

渋谷区辺りだと、Airbnbの稼働率は9割あるらしい/多分、利回りは軽く10%を超える。ローン組んで渋谷区物件購入してAirbnbしても、楽勝で儲かる/その事実が知られるようになると、渋谷区では今の10倍はAirbnbが普及するかも

というか、今の都心のマンション価格高騰は、「Airbnbに回せば超利回り」という思惑込みな気もする。

8月14日
@garagecolonel 管理組合の了承は取ってますか?

榊氏は、トンデモな話をすることもあるが、正論を言うこともある。本件は自分も榊氏に同意で、Airbnb禁止の管理規約は、せいぜい「ないよりマシ」程度の効き目しかなく、実質的抑止効果は薄い / “榊 淳司オフィシャルサイト : 管理規…” http://htn.to/nhLUn7

NHKの「大阪で民泊可能条例」のニュースを途中から見たが、「区分所有マンションにおいては、管理組合の同意を得ること」という規定が条例に盛り込まれた、とは報じていない。「7日未満の宿泊禁止」とか「宿帳の整備」などの規制ばかりで、管理組合に無断でAirbnbした場合を全く規制してない

つまり、行政側の規制の視点は「ホテル業界の擁護」「犯罪・火災・衛生トラブルの防止」の観点に終始していて、「区分所有者の資産価値の保持」という観点での規制が、全く盛り込まれていない/やはり、管理組合の理事長などが団結して、政治団体化すべきですよ