その他

9月27日
福岡〜長崎だと、料金が上がる新幹線化は、高速バスやマイカーに負けてしまって逆効果。新大阪〜長崎の流動を増やしたいのか? / “九州新幹線:長崎ルート、フル規格案が再浮上 - 毎日新聞http://htn.to/iUx1DT

日経に旭硝子社長インタビュー。「マンション比率が高まったことで、相対的にガラス使用量が減った」/これって、つまり、「マンションライフは、開口部の割合が減るから、エコロジー」、ということ?

エコガラスの認知度が低いのは、旭硝子B2B企業で、B2C企業じゃないから、消費者への啓蒙が苦手だから、との解説

株主優待は好きになれない。優待をうまく使えないと損した気分になるし、優待を気にした消費行動に制約されてしまう / “株価下落の今が購入チャンス!5万円以下で株主優待がもらえる105銘柄を一挙大公開 - サラリーマン休日副業で月10…” http://htn.to/VnwDhTW

9月28日
ツイッターと「はてな」は、サービス停止されては非常に困る。以前、インフォシークでHP作っていたのに、いきなり楽天がサービスを停止され、ホームページの半分が消失した悪しき記憶があるので。 / “低迷の一途を辿るツイッターの苦悩 危機…” http://htn.to/ptBCzSqH

東京→地方の流れは、人口統計的にはニッチな動きでしかない。ニッチな動きが5倍10倍になったところで、地方→東京の移動量と比べると、ケタが違ってゼロみたいなもの。 / “「田舎は仕事がない」は大ウソ?若者たちの地方移住が止まらない!…” http://htn.to/FuJbKhnp

因みにこの記事で出てくる塩分摂取量の出典は国民健康栄養調査。調査手法は自己申告であり、実態より過少申告されている。尿から科学的に逆算された推計値は15グラム程度あるとの話。 / “食塩摂取量1位の岩手県 減塩のため味噌汁突撃家庭訪…” http://htn.to/ng4nGZn

一種の社会的起業の流れでもある。一定スペック以上の人は、「やりがい」を見つけるために、敢えて地方でチャレンジする。そこでの経験が、人生のキャリアでプラスに働くという思考 / “3.11を契機に価値観が変化 都心から地方への移住が人…” http://htn.to/iUz1zC

広岡和紀本に違うこと書いてる。高島屋がルミネの場所に進出予定だったため、伊勢丹が西武に対し「伊勢丹の池袋進出を中止してやるから」と乗り入れ中止を要請。 / “西武「大久保駅」構想は、なぜ幻となったのか | 鉄道最前線 | 東洋経済…” http://htn.to/t79BBg

「輸送力の長編成化で、ターミナルの場所を変更せざるを得ない」という話は、有名な話では阪急梅田駅かそうだよね。

あまり報じられてないが、結構この手の「役所の目論見」って、外れることが多い。なので、役所は予算消化のために、コネのある企業幹部に対し、予算消化への協力をごり押しする。 / “東京新聞:500社想定のはずが… 女性活躍助成の申請ゼロ…” http://htn.to/fT4mWt

9月29日
間違いなく、悪徳看護師がグルになった偽装死亡診断書詐欺とかが多発するな。そこは規制緩和しちゃいけない部分でしょう / “死亡診断書:交付要件緩和へ…規制改革会議 - 毎日新聞http://htn.to/dtgxDx

副教材は、検定されない分、結構間違いが横行してるらしい。自治体作成の郷土史副教材は、大学の歴史教授じゃなく市井の郷土史マニアの著述がそのまま転用されたりして、間違いだらけ / “副教材:「がん」項目でも不適切グラフ「配置、誤解招く…” http://htn.to/krBJRK

見落とされがちだが、「電」鉄だから、電気の専門家が多数在籍している点も強み。戦前は、電鉄会社と電灯会社の兼営も多かった / “東急電鉄、電力小売り参入へ 鉄道利用客らに割安販売:朝日新聞デジタルhttp://htn.to/2PF4mM

1行ネタ/電車を使った「蓄電システム」があるらしい。電気を使いたい場合、電車を自重で坂の下まで運転させ、回生で電気を起こして発電/電気を溜めたい場合、電車を坂の上まで引き上げる

再生エネルギーの発電所、太陽光にしてもバイオマスにしても小規模水力も地熱も風力も、なるだけ「既存の発電所」の近くに立地させた方がトクだよね。送電線建設コストがハンパないから/それとも、無線給電するか?

稚内エリアは今まで大規模な発電所もなく、逆に電力を消費する工場もないため、高電圧送電線が殆どない状態。そういう状況下で、大規模再生エネ発電所が出来るものだから、送電能力が追い付いてない

一行ネタ/「ジオラマカレー」というのがあるらしい。カレーライスでダムを造ったり。古墳を造ったり。「軍艦島ジオラマカレー」もあるらしい。

黄昏れたニュータウン(ぼそっ) / “500万円未満物件急増のワケ:ワールドビジネスサテライトテレビ東京http://htn.to/NU2VWszCP

「医療技術評価制度」というのがあるらしい。「患者のQOL向上と、医療コストとの相関」を調べる。/「寝たきりを1年延命させるより、健康な人を1年健康なママで延命させる」方が、医療技術評価的には高評価

この方法で子宮頸がんワクチンを評価すると、どうなるのか?「ワクチン接種で副反応が出ても、死ぬわけじゃないから、未接種時より効果ある筈だから、接種すべき」じゃなく、「接種でQOLが下がり、医療技術評価的に低評価」になったりして

中小印刷会社の遊休印刷機クラウドで一時借りして、安価に印刷発注できるようにした「ラクスル」という会社があるらしい/それと同じ考えで、中小運送会社の遊休トラックを安価に手配するサービスはないのか?

トラックの空積載問題は深刻だし、「勿体ない」。クラウドで解決できそうな気がするが。

「日本の観光地の寺社の拝観料は安すぎる、海外だと1万円取ってる」との指摘/年収によって拝観料を変えてもいいかも。マイナンバーと紐付け。

観光「庁」じゃなく観光「省」にして、「観光大臣を作れ」との提言も

「日本には、プロの病院経営者がいない」との指摘/「病院経営」というのを、日本の学会はあまり真剣に取り上げていない、との指摘/経営学部に、「病院経営学科」を設けるべき。

2015年09月30日(水)
まあ、今里筋線(市営)と大阪モノレール(府が株主)の並行路線が建設される喜劇は、まさに「不幸せ(府市あわせ)」の典型だわな / “橋下市長が描いた「大阪都営地下鉄」の全貌 | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダー…” http://htn.to/gezex3