獣医はペット医と家畜医で免許を分けろ

5月28日
因みに、ペットの数は伸び悩み、減少に転ずるらしい。日本社会が超高齢化して、「ペットを飼える体力も、無くなっていく」から

加計学園問題で「獣医は余っている」のに獣医学部開設すべきか?が議論になってる/これ、「将来的に、牛肉豚肉の自給率を上げる積もりが、ない」から、牛豚の飼育頭数増大させる積もりもないから、獣医不要ということなんだろうな

6月4日
狂犬病管理の意味合いでは獣医の有資格者が必要だと思うがな。確信犯的に狂犬病接種を忌避するアホが多いこと多いこと / “田端 信太郎さんのツイート: "獣医の免許って必要?-毎年8万頭の捨て犬・捨て猫が「殺処分」されています。その…” http://htn.to/egM2SN8

獣医不要云々の元ネタは田端さんじゃなくてノビーだったか/無資格獣医がはびこったら、「おたくのワンちゃん、狂犬病予防注射、やめときますね」みたいな不正が横行しそうで怖いのだが

その意味では、ヒトの生死に関わる感染症を持つイヌの獣医には有資格者が必須だが、一方で「ネコ」とか「ウサギ」とか「キンギョ」とかの獣医は、或いは国家資格は要らないのかも。それともネコも人畜共通感染症に罹患するのか?

というか、イヌとネコとキンギョとウサギと牛馬豚鶏羊とで、「共通の獣医資格」というのも、かなり乱暴だよな。「イヌ獣医」「ネコ獣医」「牛獣医」で細分化したほうがよくないか?

動物種で獣医資格を細分化すれば、「獣医養成に6年も要らない」のでは?4年の獣医教育でイヌ獣医、ネコ獣医、豚獣医の出来上がり

まあ、都市部で動物病院開業する場合は、「イヌ獣医資格」と「ネコ獣医資格」の双方持ってる方が、何かと便利だろうな/ただ、世田谷で開業してる獣医さんに、イヌ獣医資格は必須でも、牛獣医資格が必要とは思えない

逆に、北海道浜中町とか、鹿児島県姶良郡とかの獣医さんは、牛獣医と豚獣医と鶏獣医の資格は必要でも、イヌ獣医とかウサギ獣医の資格は要らないんじゃないかと思う

あと、獣医が足りてるか?不足か?論議の中で、「獣医の海外輸出」という視点は無いんですかね?今後アジア地域で所得増、ペットブームになったら、「日本で獣医資格取って、バンコクで開業」なんてのも増えると思うのだが

ところで、素朴な疑問として、イヌネコウサギキンギョ小鳥が相手の「ペット獣医」と、牛馬豚鶏羊相手の「家畜獣医」では、どっちが多いのか?/「マイルドヤンキーなんて見たことな〜い」な東京23区脳だと、家畜獣医の存在そのものを忘却してるだろうな

ノビーのツイートは、まあ毎度の炎上芸だから無視するとして、この機会に「獣医資格は細分化した方が良くないか?」とか「教育に6年必要か?」とかは議論していいと思う

@inoueakihiro 一時期は「動物のお医者さん効果」で獣医学部が人気になってたりしましたが、、今では収まったかな?

@pillowword261 ツイートなので信憑性未確認ですが、獣医の世界も「都会のペット獣医が人気で、地方の家畜獣医が不人気」で、「だから中四国獣医学部を作って家畜獣医を増やすんだ」というツイートがあったようです

その意味では、地方の家畜獣医には税金を投入してもいいのかもしれない

@morimori_naha 人間相手も「医師」と「歯科医」に免許分かれてますから、獣医を「ペット獣医」と「家畜獣医」に分けても違和感は無いです

日本の獣医学のルーツは軍馬医だったというツイート。学びがある。

つまり、日本の「獣医」は、当初は「軍事目的」があり、遅れて「畜産目的」があり、「愛玩動物目的」なんてのは高度成長以降でしかない、という歴史。

あと、獣医資格取得に「大学獣医学部卒業を必須」にしてる制度も、果たして妥当なのか?/「獣医国家試験に合格したなら、他学部出身でも、専門学校出身でも、獣医になれる」な立て付けに、何故出来ないのか?

「獣医は畜産業界に必須!!」とノビーに反論するツイート多数だが、そもそもノビーは「工業国家、IT国家たる日本に、畜産は不要」と信じてる可能性が微レ存、、