1リーグ制にすれば13球団化も難しくない

9月16日
一時期プロ野球に参入した「日拓」って、どうなったか調べたが、あれか、ネオンサインで「日拓」とあるパチンコ屋、あれがその後身だったのか。/プロ野球持ったママだったら、「パチンコ屋がプロ野球持つなんて!」と糾弾されてたんだろうか。
クラウンライターなんてのが世の中に存在してたが、法人としては廣済堂が継承してるが、ライター製造は中止してるんだな/クラウンライターの時代(70年代)と現代では、ライター市場って、10分の1程度に激減してるのでは?
クラウンライターは製造中止になったが、その後「TOKAI」というライターメーカーがあったよな、と思い出して調べたが、TOKAIも90年代に倒産してるんだな/今から考えても、よく「ライターメーカーが、プロ野球を持てたもんだ」と関心する
一昨日衝動買いした「プロ野球と鉄道」によれば、創世記の職業野球団は(対戦相手の職業野球団がいないので)実業団チームとか学生チームと対戦してたそうな/スタートトゥデイが野球参入したいそうだが、NBLが参入認めないのなら、先ずは「実業団とか大学チームと対戦するプロ球団」もアリなのでは?
というか、NBL12球団が、例えば「本田技研狭山」とか「大阪ガス」とか、社会人チームと対戦したら、どうなのか?/公式戦は兎も角、オープン戦的には、アリなのでは?/プロ・アマ交流になってしまうのか?
スタートトゥデイの新球団、「日本のプロ野球リーグに加盟」出来なくても、例えば「日本に本拠置きながら、韓国リーグに参加する」「台湾リーグに参加する」という参入の仕方も、あるんだぞ
2リーグ制を前提とすると、1球団追加だと、追加対象リーグでは、7球団のうち1球団は「対戦相手がいない」ので、日程組みづらくなる/が、これ1リーグに統合したら、対戦相手いないのは「13球団のうち1球団のみ」となるから、日程は比較的組みやすくなる
12球団→16球団みたいに言われてるのは、2リーグ維持が前提で、「1リーグ7球団だと日程不自由」「一方のリーグが8球団で、一方が6球団だとアンバランス」とかだからだろうが、1リーグ制にすれば、12球団→13球団も、14球団も、15球団も、自由になる
よく「四国にもプロ野球球団を!」と言われるが、その投稿主は、具体的にどこに置くことをイメージしてるのか?「高松」をイメージしてるのか?「松山」をイメージしてるのか?/徳島高知というのは、無いよな?
それとも、「高松と松山のダブルフランチャイズ」なのか?火水木は高松で試合して、金土日は松山で試合する的な。
「静岡にプロ野球を!」な意見も多いが、これも投稿主は「静岡市」をイメージしてるのか?/実際には静岡市浜松市のダブルフランチャイズになるのでは?
「静岡にプロ野球を!」「四国にプロ野球を!」「北陸にプロ野球を!」はよく聞くが、「京都にプロ野球を!」を聞かない不思議。プロ野球を維持できる人口と経済力があるのに/阪神の属国とみなされ、「参入の意味がない」とみなされてるのか?
@seki33 まさかの静岡銀行静岡新聞とか。何れも筋肉質の優良企業
確か新聞社の経営体力一覧みたいな本があって、静岡新聞は図抜けて経営体力がある、と書かれていた。全国紙並みらしい。下手な産経より体力ある
@seki33 スズキは鉛筆一本買うにも会長決裁と噂されるドケチ企業だから。まだヤマハとか遠鉄の方がありうるかと
静岡銀行スルガ銀行は、地銀の中では給与水準ピカイチらしい。が、スルガ銀行はあんなになったからなあ
静岡でもプロ野球のスポンサー探しは難しいのに、四国なんかはもっと大変/それとも、東京企業がスポンサーすればいいのか?楽天ソフトバンクみたいに

9月24日
「横浜優勝」なツイートが流れてるが、要は「広島の胴上げを阻止した」だけなのか/自分はゲームをしない人なので、ベイスターズの親会社DeNAがどれ位の規模の会社なのか、四季報レベルの知識しか知らない。売上2000億円程度で、「よく球団を所有出来てるなあ」が率直な感想
ゲームを全くしない人から見たら、DeNAとは「キュレーション事業でミソを付けた会社」というイメージしかない。テレビCMも見た記憶が無いが、自分がゲームのCM気付かないだけか?/そう考えると、全くゲームしない自分でもDeNAを「知っている」のはベイスターズのお陰だから、プロ野球サマサマだな
というか、親会社の事業規模を勘案したら、ベイスターズというのは広島カープみたいな「独立経営市民球団」に近いのかもしれない。金満ホークスとは真逆
それでも、ベイスターズは身売り前比で観客動員倍増らしいから、DeNAの球団経営が相当優秀なのは事実のようだ。横浜市民じゃないので詳しいことは判らんが/ガンバ大阪も、大企業Panasonicに経営任せずに、新興企業にクラブ経営任せた方が活性化するのかも。
@gloomyshader しかしマリーンズファンが「ZOZO買収を待望」してるのは何故?
@gloomyshader 前澤さんには「スタートトゥディ(ZOZO)」としてじゃなく「一個人前澤」としてマリーンズ買収してくれたら、とも思う。純粋な個人タニマチ/アメリカのメジャーリーグは個人タニマチらしい
カープは今は市民球団で、自動車会社マツダとは直接の資本関係は無かったと思うが、マツダ創業家が球団オーナーだったりするので、その意味では「個人タニマチ球団」の変型なのかも知れない