ビジネス・経済ブレーク85・日本の現金使用が多いのは冠婚葬祭のせ

ビジネス・経済ブレーク85・日本の現金使用が多いのは冠婚葬祭のせいか?

(なんでも掲示板 07年1月 投稿済)

                                                                                                                                                              • -

日本で紙幣流通量が多いのは冠婚葬祭と職場の飲み会のせい? 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 1月11日(木)12時49分27秒


日経によると、一番流通している紙幣(金額ベース)は「ユーロ」らしい。
(「ドル」を抜いたらしい)

実は「円」は結構善戦していて、2003年にはトップだったらしい。

円経済圏が日本国内に限定されていて、その人口は米欧の半分以下であることを
考えれば、日本人の紙幣使用率は米欧の倍以上、ということになる。

つまり、日本人のサイフの中には、アメリカ人の倍以上の紙幣が入っていることになる。

それでも今日び、「電子マネー」が普及してきたので、徐々に紙幣の量も
減少していくとは思うのだが、「ゼロ」になる日は来ないだろう。

小生の場合、たいがいの買い物はカードで済ませる(その方がポイントが貯まる)し、
勤務先のコンビニではSUICAが使えるので、現金を使用する局面は殆どないのだが、
それでもサイフの中には数万円が存在している。

その理由は大別すると2つ
1)職場で飲み会があった際に、誰かが立て替えた分を現金で精算する場合
2)冠婚葬祭対策
  結婚式は事前に判っているので、急な葬式(通夜)対策、と言ってよい。

いくら電子マネーが進歩しても、「香典」を電子マネーで支払う時代は、
なかなか訪れないのではないだろうか。
ということで、世の中に「葬式」が存在する限り、紙幣の地位は安泰ということになる。

ここから先は推測だが、欧米では「香典」の風習は存在しているのだろうか?
もし無いのであれば、日本と欧米の紙幣流通量の「差」というのは、案外そういう理由に
起因しているのかもしれない。



                                                                                                                                                              • -

re:日本で紙幣流通量が多いのは 投稿者:あじあ号 投稿日: 1月11日(木)20時59分23秒


クレジットカードが使えない(使わない)小売業のためでしょう。
JRだって、使えるようになったのは数年前ですよ。特に東海。
飲み屋、食い物屋、本屋、その他クレジットカードが使えないところが多いですよ。
(使えるにしても、嫌がられたり、一定額以上とされる。)
また、現在は使えるようになったとしても、高齢者はカードではなく現金払いになれて
いますからね。
そのためでしょう。
あと、治安の良さも指摘されているようです。



                                                                                                                                                              • -

因みに 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 1月11日(木)21時27分32秒


香典ネタを書いたのは、まさにお葬式があったからなんですが。

交通機関でカードが使えなかったのは、確かにイタかったですね。
乗用車は買ったことないのだが、あれはクレジットカードで払えるものなのか?

住宅の代金の場合、普通は銀行振込ですが、VISAカードで払うような人はいるのか?
ごく稀に、小切手や現金(!)で代金を払うツワモノがいるが。

最近現場から遠ざかっているので、マンションの契約金とかについて
カード決済を認めているのかどうか、判らない。
今度現場担当に聞いてみよう。

※結構「申込証拠金」とかで10万円を受領したり、というケースが多い。
 小生が現場にいた15年前なら現金で受領していたものだが。

ところでATMの現金送金が上限10万円となった。
これもテロ対策の外圧に押されての政令改正なんだが、とかく日本は
諸外国と比較しても現金振込が多い国らしい。

本人確認法の制定自体も、政府や与党は乗り気でなかったのに、
9・11テロでテロ対策条約批准のために、渋々・・・という感じであった。

で日経が面白いこと書いていて、日本の金融機関が「マネロン
マネーロンダリング)に非協力的」とアメリカ当局に指摘されるのも
「むべなるかな」ということが書かれている。

アメリカの金融機関であれば、高額現金振込の場合マネロンを疑って
 ガードを硬くするのに対して、日本の金融機関は「上得意客」として
 下手に出ようとする。
 全く姿勢が逆である」
「しかも、顧客が政府高官や大企業関係者の場合、
 アメリカの金融機関はマネロンを疑ってますますガードを硬くするのに対して、
 日本の金融機関はますます下手に出る」
「日本の金融機関は中国やインド等の新興国に嬉々として支店開設を
 進めているが、そこでマネロンでガードを固めるようなことをしない」



                                                                                                                                                              • -

本当? 投稿者:まる 投稿日: 1月11日(木)23時29分6秒


>>住宅の代金の場合、普通は銀行振込ですが、VISAカードで払うような人はいるのか?
>>ごく稀に、小切手や現金(!)で代金を払うツワモノがいるが。

住宅の代金を銀行振り込みで支払うなんて聞いたことがありませんが、
貴社の物件ではそれが普通なのですか?
宅建有資格者が言うのだから確かなことなのか・・・

私の経験では、銀行振り込みにしてくれと言っても断られるし、
言われても断りますが・・・。
代金を振り込まず物件を所有、占有される可能性もあるし、逆に
代金を振り込んでも所有権を移転してくれない可能性もある。

住宅などの不動産の決済は、売主と買主が対面して、司法書士同席のもと
権利証と小切手(または現金)とを交換するのがスタンダードではと。
決済の後、小切手(現金)をただちに銀行に入れることはありますよ。



                                                                                                                                                              • -

クレジットカード 投稿者:なかだ 投稿日: 1月12日(金)06時39分11秒


さすがに土地建物取得代金をカード決済できるところはないものと思います。
まず、カード会社側が設定するショッピング限度額にたちまちひっかかってしまいますし、不動産会社がカード会社に支払う手数料もバカになりませんので。
家賃をカード払いってのは最近は結構ありますが。
自動車についても、決済できるディーラーおよび使用可能なカードは極めて限定されます。
決済できたとしても一部代金のみとか、割引なしなどという条件がつく場合が多いようです。
高級外車を一発全額カード決済という例は、たとえばヤナセダイナースカードで支払などが可能なようです。



                                                                                                                                                              • -

少し舌足らずでしたね 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 1月12日(金)07時47分36秒


銀行振り込みが多いのは、注文住宅の手付金・契約金や
マンションの契約金の支払のケースですね。

最終残金決済時には、確かに権利移転手続を同時に行なう必要があるので、
司法書士立会いで銀行で行なったりします。
(そもそも残金=ローンというケースが多い)

例えば2,000万円の住宅をオールキャッシュで建築する場合

1)敷地調査料=5万円支払
2)仮契約料=95万円支払
3)本契約料=300万円支払
4)上棟時=400万円支払
5)竣工時=1,200万円支払

のようなイメージですね。
1)は少額なので現ナマで受け取ります。
2)〜4)は銀行振り込み
5)はカギの引渡しや建物登記の絡みもあるので、銀行立会いで、
ということになります。

通常は5)は住宅金融公庫のローンになっていたりする訳です。



                                                                                                                                                              • -

アメックスのブラックカードは 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 1月12日(金)07時59分25秒


上限無制限と言われているが、銀座の土地も買えるのだろうか?
(不動産会社側がカード受付を認めたとして)

人生の3大買い物は「車」「住宅」「保険」だが、
保険料支払をカードでOKという保険会社はまだないのかな?



                                                                                                                                                              • -

Re:アメックスのブラックカード 投稿者:なかだ 投稿日: 1月12日(金)10時33分5秒
   編集済


>銀座の土地も買えるのだろうか?

だから、いくらカードの限度額が高かろうが、売る側がカード会社の加盟店になっていて、かつカード会社への手数料支払いをのむという2つの条件を売り手がクリアしなければだめなんですってば。
おそらく通常の不動産会社はアメックスの加盟店にはなっていないものと思われます。
ちなみに、アメックスセンチュリオン(いわゆるブラックカード)が限度額が無制限というのは神話にすぎません。
高額な買い物の場合、あらかじめ代金相当をアメックスあてに振り込むように要求されたりするそうですし、それでもだめというケースはあるようです。
限度額については、むしろダイナースのほうがずっと寛容です。

>保険料支払をカードでOK

これは、あります。いわゆる従来からの日本の大手生保の月払いをカードでっていうのはないかもしれませんが、「アリコの終身医療保険」なんてのはカード会社からよく勧誘が来ると思うのですが。
「保険料の支払いでポイントが貯まります」なんてキャッチフレーズで。
ちなみに、上記大手生保の生命保険でも、初回の支払いのみクレジットで払う(後は会社の団体扱い)というのはやったことがありますので、可能性はありますね。



                                                                                                                                                              • -

アメックスセンチュリオンの噂 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 1月12日(金)12時36分47秒


当然、真偽は不明です。

http://g-card.biz/goldcard/01amex/0104amexblack.htm
には「限度無限」「戦車も買える」とありますが・・・

http://www.higuchi.com/item/35
「特権意識を売る商売 [アメックス センチュリオンカード]」

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1775903
「アメックスセンチュリオンダイナースプレミアムはどっちがステイタス?」

http://www.gsx-watch.com/diary/diary.cgi?no=12&past=27
↑は面白い
【以下引用】
このカードを使うと、たとえばルイ・ヴィトンや高級ホテルなどでは最高のサービス
をうけることができる。
というか、そういう演出をしてくれる。
ここでいうサービスとはカードの特典ではなく、スタッフの気配りと周りへの配慮
である。
それが二流百貨店や変な店にいくと「偽物カード」扱いされることもある。
CDをツタヤで買った際には、普通のカードと同じような扱い方で使われる。
ブラックさまは両手でうけとり、ゆっくり通して、静かにトレーにおいて、
返却し、丁重に接客をしなくてはいけないし、周りの客に対してアピールをして
あげなくちゃだめなのにね(声で「センチュリオンカードお預かりします」とかなんとなく
アピールをするとか)。ただのカードと同じ。ここが一流店とそれ以下の分かれ道である。
つまり一流は一流の客のために、一流であるべきなのである。
【引用終わり】

しかし、ツタヤなんかで一流扱いされると、「あっ金持ちだ」とバレて、犯罪者が尾行して
凶行に及ぶ、なんてことはないかなあ?

二流店では客は等しく二流扱いされた方が、むしろいいのでは、と思うのだが。



                                                                                                                                                              • -

プレミアムカードの付帯サービスは真にニーズにマッチしているか? 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 1月12日(金)12時58分20秒



http://www.gsx-watch.com/diary/diary.cgi?no=12&past=27
を読み進んでいたが、どうも違和感が残ってしまう。

シェラトンで「ご主人様待遇」を受けて気持ち良かった、これが
プレミアムカードホルダーがもう1回カードを持ちたくなる理由だ・・・と書かれている。

しかし、これって本当に「金持ちが希望するサービス」なのか?

これも日経ネタだが、アメリカの金持ち向けカーディーラーが提供する
金持ち向けサービスは「あえてベタベタしない」ことらしい。

金持ちは忙しい故、ベタベタしたサービスは「鬱陶しいだけ」なのである。

ではそのディーラーはどのようなサービスをしているかと言えば、
忙しい金持ちのために早朝から開店したり、オーダーに迅速に
対応したりすることらしい。

「王様待遇」は自尊心はくすぐるのかもしれないが、そんなものにこだわらない
金持ちには、むしろ逆効果じゃないのか?

ひょっとしたら、真の金持ちは、プレミアムカードの「べたべたサービス」に嫌気して、
あえて一般カードにとどめているのかもしれない。
下手にプレミアムカードを持つと犯罪の標的になるし。

プレミアムカードは、自尊心を満たされたい「エセ金持ち」のためのもの
だったりして。



                                                                                                                                                              • -

アメックスとダイナース 投稿者:なかだ 投稿日: 1月12日(金)13時23分1秒


アメックスプラチナ保持者で、限度額わずか30万円という人がいるのは事実です。
アメックスはカードのランクが上がっても限度額とリンクはしません。
また、年収が多い人にランクの高いカードのお誘いがくるわけでもなさそうです。
限度額はその人の通常の使い方および年収(申し込み時の自己申告以外にどうやって年収を知るかは謎だが)で決まるといわれます。
センチュリオンではさすがに30万円という人はいないでしょうけど、1000万以上の限度額ってのは眉唾ものです。
ちなみに、ダイナースは、会員向け通販で1800万円のアンティーク時計なんてものが平気で出ていたりして、「お支払いはダイナースカードで」と書いてあります。明細書と一緒に送られてくる会員向けツアーもビジネスクラス利用のものばかりだし、国内旅行2泊お一人様20万円なんて、いったい誰が申し込むんだか。
ごく普通の一般会員でも500万円ぐらいまでなら事前申告なしでいけそうです。



                                                                                                                                                              • -

プレミアムカードのあるべき付帯サービス〜個人的要望 投稿者:スルッとKANTO 投稿日: 1月12日(金)19時16分20秒


>明細書と一緒に送られてくる会員向けツアーもビジネスクラス利用のものばかりだし、
>国内旅行2泊お一人様20万円なんて、いったい誰が申し込むんだか。

これはアメックス同封チラシの飲食店案内とか見て、小生が感じるのと同じですね。
「大切な方を銀座でおもてなし 1食5万円」とか、ぜ〜ったい行かない、て〜の。

しかし経費で行くような人がいるんだろうなあ。

小生が思うのは、むしろゴールドカードとかの場合、それなりに身元がしっかり
した人が多いわけだから、そういう人を対象としたSNSサービスやオークションサービスを
提供した方が、ン万円の料亭の案内よりも喜ばれるのではないか?

実は最近、妻がやっているネットオークションでトラブルがあったので、
「相手のクレジット状況が不明のネットオークションは不安だから、
 クレジット会社がギャランティーしたオークション環境があれば、
 結構受けるんじゃないか」と思ってしまった訳です。

もっとも、アメックスゴールドのホルダーが、安物の子供服とかマンガとかを
落札してくれるかどうか不明ですが。