北海道の旅行メモ(書きかけ)

以下は書き掛けです!


北海道の旅について、つれづれと。

1.小生の北海道暦を見る。
  1)82年7月 利尻・礼文宗谷岬・オホーツク・網走・知床・摩周湖・札幌・積丹
  2)93年正月 室蘭(地球岬)・函館・大沼公園
  3)94年正月 雄冬海岸朱鞠内湖・網走
  4)94年7月 稚内・浜頓別
  5)95年正月 襟裳・霧多布・落石岬・根室・ノサップ岬
  6)99年5月 江差松前
  7)00年2月 札幌雪祭り
  8)03年3月 定山渓温泉・小樽
  9)03年5月 滝之上芝桜公園・紋別・中湧別チューリップ公園

  こうみると、冬に5回(3月も冬といえる)行っていて、
  夏2回、春2回。
  秋が全くない。
  今度は秋に行きたい。

  また、エリアとしては、
  ★洞爺湖支笏湖・登別方面
  ★富良野・層雲峡方面の道央
  ★十勝・帯広
  が手薄。  
 
2.アプローチ
  1)は往復とも飛行機
  2)は往復とも鉄道
  3)は往復とも鉄道
  4)は行きはフェリー(!)、帰りは飛行機
  5)は往復とも鉄道
  6)は往復とも鉄道
  7)は往復とも飛行機
  8)は往復とも飛行機
  9)は往復とも飛行機
  
  合計では9回飛行機、8回鉄道、1回フェリーなので、
  結構鉄道を使っている方だと思うが・・・

3.メンバー
  1)はパック旅行
  3)と7)は「あじあ号」様が一緒
  8)と9)は妻が一緒
  ※因みに9)の時には妻の妊娠が判っていた。だから3人?
  これ以外は気ままな一人旅

4.各行程
  1)は、全くのパック旅行



  2)1日目:大宮→新幹線→盛岡→特急→青森→急行はまなす車中泊
    2日目(正月):→札幌→函館本線(山線)→長万部東室蘭→室蘭→タクシー
        →地球岬東室蘭→特急→函館(ビジネスホテル泊)
    3日目:函館→大沼公園→函館→函館市内巡り(五稜郭、洋館巡り、函館山夜景)
        →特急北斗星車中泊
    4日目:→大宮

   ★当初自宅で予定していた、「Y村グループ 大新年会」が急遽中止になり、
    ヤケを起こして一人旅に出たもの。
    
    キップや宿の手配は全くしなかったが、12/31東京出発、1/2北海道発なので、
    楽に取れた。

   ★函館山線の雪景色が印象的。

   ★室蘭では、タクシーを奮発して地球岬から東室蘭へと回る太っ腹ぶり。

   ★函館山は当初ガスが掛かっていたが、徐々に晴れてきて夜景が楽しめた。
    因みに、「東京大学物語」に出ていた「函館裏夜景」の場所を確認しようと、
    函館市街の丘陵地に昼間行ったが、そんなに景色がいいとは思わなかった。
    

  3)1日目:東京→新幹線→盛岡→特急→函館→特急→札幌(泊)
    2日目:札幌→バス(雄冬経由)→増毛→留萌本線→深川→
        タクシー→カムイコタン→バス→旭川→名寄(泊)
    3日目:名寄→今は亡き深名線→朱鞠内駅→雪中行軍30分(笑)
        →朱鞠内湖→再び雪中行軍→朱鞠内駅→深名線→深川→特急→網走(泊)
    4日目(正月):網走→タクシー→網走監獄→網走→釧網本線→釧路
        →南千歳→北斗星
    5日目:→大宮
          
    ★旅の前のあじあ号氏の会話
    「俺、この前北海道に行ったんだ。」
    「どこに行った?」
    「函館と札幌、電車で回った」
    「お前なあ、それでは真の北海道を見たとは言えない。
     オレが案内したる」

    ということで始まったこの旅。 
    小生の旅にしては珍しく、電車も宿も予約をしてスタート。

    やはり、見所は、朱鞠内湖へ向けての雪中行進でしょう。
    そして、その雪中行進の中、あじあ号氏が野グソしたこと。
    あの野グソは、氷点下の中、永久凍結したのか・・・
    (もっとも、「日本一寒い場所」朱鞠内湖にしては暖かかったかも。
     多分、温度はプラスだったと思う)

   ★バスの中から見る雄冬海岸も絶景。
    なぜかバスのビデオは「釣りバカ日誌」だったが。

   ★名寄は何もない街。
    寒い街で2人でラーメンをすずる。

   ★網走ではオホーツクからの初日の出

   ★釧網線からの車窓は、兎に角雪景色の針葉樹。
    カナダみたいでした。
    釧路湿原付近で車窓からタンチョウとエゾシカを目撃。




  4)特に注釈がなければ鈍行列車(青春18使用のため)
    1日目:東京→(日立鉄道や水郡線乗り潰し)→相馬(相馬野馬追い見物)
        →気仙沼(泊)
    2日目:気仙沼三陸鉄道等で北上→北山崎→遊覧船から北山崎見物→山田線
        →盛岡→特急を奮発→八戸→バス→八戸港→フェリー(泊)
    3日目:→苫小牧港→バス→苫小牧→室蘭本線(栗山など)→岩見沢
        →特急を奮発→旭川→宗谷本線→稚内(泊)
    4日目:稚内でレンタカーを借りて、宗谷大平原を気ままにドライブ             
    5日目:稚内空港ANA羽田空港

   ★「なんとなく」旅がしたくて、「なんとなく」三陸を北上して、
    「なんとなく」フェリーに乗って、「気が付けば」稚内にいた、という旅。
    全て予約なし、当日に宿を取った。

    鉄道派の小生にしては珍しく、レンタカードライブを決行。
    「とにかく人のいない原野を走ってみたい」

   ★とにかく寒かった。7月なのに。
    本州は空前の猛暑なのに。稚内ではストーブ焚いてた。
    3日目・4日目と天気は悪く、5日目で快晴になり、稚内公園から利尻山が見えた。
    天気の悪い宗谷平原は、なんかスコットランドアイルランドのようだった。

   ★気仙沼稚内も、ガイドブックに載ってないような駅前旅館。
    食事無し、フロトイレ共同。
    でもそういう宿の方が、小生には合っている。
    稚内ではたこしゃぶを楽しみ、飲みすぎ、吐いた。
    (そこまで飲むなって)

   ★最後に食べた稚内ラーメンが美味しかった。塩味で海産物てんこもり。
    ブレークするのではないか、と睨んでいるが・・・   

   ★帰りはたまたまマリンジャンボジュニアだった。

  5)1日目:大宮→新幹線→盛岡→
    (その日に「はまなす」乗り継ぎの予定が、三陸はるか沖地震の為に
     八戸の先で列車内で8時間立ち往生、車中泊
    2日目:→青森→快速「海峡」→函館→特急「北斗」→苫小牧→JR日高線
        様似→バス→襟裳岬→バス→帯広→特急「おおぞら」→釧路(泊)
    3日目:釧路→JR花咲線→厚岸→バス→霧多布湿原→浜中→JR花咲線
        →落石→徒歩→落石岬→徒歩→落石→JR花咲線根室(泊)
    4日目(正月):根室→バス→納沙布岬(初日の出)→バス→根室→タクシー
            →車石→タクシ−→根室→JR花咲線→釧路→特急「おおぞら」
            →南千歳→寝台「北斗星」→(5日目)大宮

   ★この旅最大のハプニングは、三陸はるか沖地震との遭遇であろう。

   ★また、襟裳岬から、北東に向けて国道を歩いていたところ、
    地吹雪に遭い、「こりゃヤバイ、死ぬかも」と思っていたら、
    地元のおっちゃんが車に乗せてくれた。謝々。

   ★落石で途中下車し、人一人いない落石岬へ。
    
    

   根室の神社では、NHKが中継していた。



  6)1日目:

    2日目:木古内江差線江差→バス→松前→バス→木古内
        →海峡→函館→(路面電車制覇)→函館→海峡→青森(泊)
    3日目:青森→特急→鷹巣→秋田内陸縦貫→角館→こまち→秋田
        →男鹿線→男鹿→男鹿線→秋田→こまち→東京
        

    ★JR東日本の「三連休パス」を使った旅行。
     なので、北海道の入口付近をかすめた、という感じ。
     しかし、入口でも、北海道らしさは充分。
     江差松前の海岸の人の少なさはどうだ!

    ★松前はさくらのシーズンでした。
    
    ★勿論、事前予約ナシの、行き当たりばったり旅。
     なので、青森の宿には苦労した。
     (GWだからなあ)


  7)1日目:名古屋空港新千歳空港→札幌
    2日目:札沼線完乗・地下鉄完乗
    3日目:札幌→新千歳空港関西空港

    祭りをあまり見ない小生が、「札幌雪まつり」を目的に据えて実行した旅行
    これについては、「スルッとKANTOの旅行記」を見て欲しい。
   
  8)1日目:羽田→新千歳→快速エアポート→札幌→バス→定山渓温泉(泊)
    2日目:定山渓温泉→バス→札幌→バス→小樽→JR→札幌→新千歳→羽田


  9)1日目:羽田→新千歳→快速エアポート→札幌→特急→旭川(ビジネスホテル泊)
    2日目:旭川→レンタカー→滝上町シバザクラ)→紋別カニ食べ放題・水族館)
        →中湧別(チューリップ)→旭川(レンタカー返却)→特急→札幌(泊)
    3日目:札幌(仕事)→新千歳→羽田

   ★前回に引き続き、出張に絡めた小旅行。
    今回はもっと北海道らしい所を意識して、かつ「旬」のシバザクラ
    チューリップを組み入れた。(殆ど妻へのサービス)

   ★妻はシバザクラとチューリップは満足したが、その間の運転中、殆ど妻は寝ていた。
    運転中の雄大な車窓を楽しむのが北海道旅行の醍醐味だろうが!