暴論・がん等の深刻な病気の治療をフィリピン等の発展途上国で行え

日経によれば、西欧などでは「医療ツアー」なるものが流行しているらしい。
東欧等の「医師の人件費が安いところ」へ整形手術に出かければ、旅費を含めても
安くつくらしい。

※そういえば小生も韓国でメガネを作ったが。
 日本国内でメガネ作るより「安い」という理由で。

日本でも、「保険の適用がない」整形とか美容とかでは海外での手術、という
動きがあるとは思う。
(類似例では「地方の方が安い」PET検査ツアーがあるが)

で、ここから先は暴論だが、いっそのこと、保険適用医療である、
「深刻な病気」、それこそ「がん」「心臓病」とかも海外で治療した方が、
滞在費も含めても本当は「安くつく」のではないか?

「安さ」が実感できないのは、それは保険適用により自己負担が少ないからである。

保険運用者サイド(厚生労働省側)から見れば、
「国内の人件費の高い医者・ベッド代の高い国内病院」で治療を受けるより、
例えばフィリピンやタイとかの「医者の人件費も安いし、入院費用も安い」病院に
患者を入院治療させた方が、「国全体の医療費は安くつく」のではないか?

であれば、発展途上国での治療について、滞在費も含めて「保険適用」すればいい。

かつては厚生省は「医者余り時代が到来する」として医師国家試験合格者数を
抑制してきたが、ここにきて医師数は不足傾向にある。

不足しているからといって、スグには養成できないのが医者である。
であれば、そこそこ医師数がいる発展途上国へ患者を「輸出」するのが、
理に適っている。

※フィリピンやタイで医師の数が満ちているのか、全く調査していませんのであしからず。
 あと、医療水準や病院の設備(自家発電があるかどうかとか)も無視していますので、
 その辺ツッコミどころ満載の暴論ではあります。

アフリカ等では、折角国内で養成した医師が、高給を求めてイギリス等へ流出していることが
深刻な問題になっているという。
であれば、発展途上国にいながらにして、日本の患者を診させることで自国給与水準より
高い給料を保証させてあげることは、むしろ「発展途上国の医師の定着に貢献する」
ことになるのではないか?

ということで、ツッコミどころ満載と自覚しているこの暴論に対して、ツッコミお願いします。