2013/11/1→11/15ツイート

11月1日
これ自民党否決するのかな?最大の踏み絵 / “婚外子相続法案を提出へ=民主、野党に共闘呼び掛け - http://WSJ.comhttp://htn.to/L347HM
@toto17012 違憲判決出たから憲法の方を変えるのでは?
植物工場とか介護ロボットとか、異次元領域まで平気で進出する異形の企業 / “【大和ハウス工業】 巨額投資を続けてハウスメーカーからデベロッパーへ脱皮|数字で会社を読む|ダイヤモンド・オンライン” http://htn.to/hqB55v
議員辞職勧告は、逆に山本議員を「殉教者」に仕立てあげる可能性 / “時事ドットコム山本太郎議員は辞職を=脇自民参院幹事長” http://htn.to/mQLz7n
天皇靖国に反対だった」と「富田メモ」を有難がるエセ左翼と一緒。天皇の意思を左が利用することは、国民主権の自己否定 / “山本太郎の軽挙妄動を持ち上げる大馬鹿者・田中龍作に怒り心頭に発する - kojitakenの日記” http://htn.to/7K4CvK
11月2日
天皇制否定の共産党としては、直訴は「天皇に政治権能があることを認めた」格好になるから、絶対に容認できない。山本がエセ左翼と呼ばれる所以 / “渡辺、志位氏も山本議員を批判 (時事通信) - Yahoo!ニュース” http://htn.to/cJ1skM
↓いや、前回徹底的にアメリカは安倍を恫喝した、辞任に追い込んだと思う。安倍側が性懲りなく、アメリカに挑戦してきたと思う / “アーミテージ氏:自民幹部に「慰安婦問題に触れないで」− 毎日jp(毎日新聞)” http://htn.to/q9sqon
@amigo321 @tasano そういう教科書は偏向教科書として検定不合格になるのでは?文部科学大臣だし
需要減や老朽化と言うより、「機関車運転資格持つJR東日本運転士が定年迎える」てのが真相かも。/サンライズみたく電車化すれば? / “河北新報 東北のニュース/寝台特急「あけぼの」廃止へ JR東、本年度限り” http://htn.to/DL5i3g
変な話だが「このビッグウェーブに乗れ!」感が強い。今発表しとけば、単独で発表するよりも目立たない、皆阪急阪神しか覚えてない / “以前収穫の野菜を「朝摘み」と表示 NHKニュース” http://htn.to/iYxb2z
早稲田の大学祭にでも行こうか、と思うが、本家文系キャンパスより理工系キャンパスの方が面白いのか?
立教も学園祭なんだな
早稲田理工祭、ロボット相撲 https://pic.twitter.com/6W7bwmUL4w
早稲田祭だが鉄道模型部屋なう。下の子に合わせるとこうなる
早稲田祭って文系キャンパスの方はゲストばかり呼んでるみたいだな/芸能オンチな自分が知ってるのは鈴木寛元議員だけじゃないか。だったら理工キャンパスの方でいいや
早稲田理工展のキッズラボ、空いてる点が大変よろしい。多分他大学生は皆早稲田キャンパスの方に行ったんだな/子供は工作を2セット作った
@Y_Kaneko 男女性比がアンバランスなので、人口維持には厳密には合計特殊出生率は「2」しゃなく「2.08」は必要。
改憲で対応するのか?(男女)平等条項削除、戸主制度復活、女性参政権剥奪 / “民法改正で家族制度は? 保守政党に突きつけられた課題 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” http://htn.to/FiWEtA
11月3日
天皇を政治の場に立たせてはならない」と言う「知恵」が確立したのは、実は割と新しい。自分は「新憲法成立以降、天皇が政治的局面に関与させる動きはない」と信じてたが、どうもそうじゃない
60年安保時代の新聞縮刷版を読んでると、「アイゼンハワー来日を前に、国内の混乱収拾」の為に、「天皇が安保賛成派・反対派の仲裁に入る案」が検討されたが、「天皇に政治的役割を与えてしまう」としてボツになった、と載ってた。自分はビックリした
つまり、1960頃の日本人の政治規範意識では、「非常時ならば天皇に政治的役割を果たしてもらうのも、やむを得ない」と言う意識が一部にあった、と言うこと。言われてみれば、1960と言うのは、レジームチェンジ(1945)から僅か15年しか経過していない
政治規範意識と言うのは、建前上は憲法が変われば変わるべきシロモノ。しかし、実際には、政治規範意識の変化には時間が掛かる。恐らく、有権者の半分以上が戦後産まれになった頃(1980頃?)迄掛かったのでは?
バリアフリーを無くすことで年寄りは逆に長生き」アホか?バリアで転倒骨折すれば、それが寝たきりの引き金になって確実に寿命縮める / “お年寄りには席を譲らない、優先席に座らせない 健康的な老齢社会のために(1):バリアフリーも大間…” http://htn.to/rnM6Te
@aka1you 戦前は大塚の方が池袋より繁華街だったらしいですが。都電のターミナル
英米の国際観光ガイドブック「ロンリープラネット」では、東北地方は「ノースホンシュウ」、中国地方は「ウェストホンシュウ」と表記されている。ドメスティックな「トウホク」「チュウゴク」より分かりやすい。日本も表記変えるべきか?
ワイドショーの視聴率、週刊誌の売上が下落してるらしい。ゴシップネタ、殺人事件などは、かつてはワイドショーや週刊誌の売上に貢献してたが、今や「そんな疲れるネタは嫌だ」と逆に嫌われるらしい。日経夕刊ネタ。
日経夕刊には「視聴者や読者の高齢化が一因」との解説。それも一因だが、「社会の草食化」「妬み感情が希薄化」したのも一因かも
昔なら有名人、芸能人、資産家などは、ワイドショーや週刊誌の格好のターゲットだった。それは「妬ましい」から売れていた、逆に言えば「妬み感情を抱くほどに、国民意識が上昇志向だった」と言うこと/上昇志向の劣化は妬み感情の減少となり、ワイドショーや週刊誌の売上を落とすことになる
韓国の国立図書館は電子化整備がすすんでる。「それに引き換え日本は・・」と言われるが、そもそも戦前の出版ストックがある日本と、植民地下で戦前出版ストックほぼゼロな韓国では、前提条件違い過ぎる
韓国は「出版文化発達が後発だった」ことが、逆にアドバンテージになっている/日本では戦前〜高度成長の時代の出版ストックが「レガシーコスト」になってる
あと、韓国に出版文化が根付いたのは多分政治自由化以降。となると、大半の出版ストックは25年未満の歴史しかない→作者存命で、著作権者の意思確認しやすい。日本の戦前出版物など、著作権が遺族に相続されてたりして、意思確認が大変
11月4日
@Tokyo_of_Tokyo また「噂の東京マガジン」に取り上げられそう
@Tokyo_of_Tokyo 自分の仮説は「昭和天皇は若すぎた」。自分らの昭和天皇のイメージは「おじいちゃん」ですが、よくよく考えたら昭和天皇は戦前は30〜40代の「若き(青き)君主」。臣下は60代70代がメインだから、いくら現人神でも、年長の臣下には遠慮してた
@Tokyo_of_Tokyo 本来なら大正天皇が存命で、臣下と対等な年次で国政すべきだった。大正天皇の夭逝が、大日本帝国滅亡の遠因と言えなくもない
イオンは買い物最適化モールの極北になって、効率的だがサプライズがない、の指摘。一方、アマゾンなんかのサジェスト機能なんかもカスタマイズ最適化されていて、効率的だが面白くない / “私にはイオンが眩しすぎる - シロクマの屑籠” http://htn.to/Q4MLrP
一種のキュレーターな訳だ / “面白い記事を見つけてホッテントリに送り込んでる人達 - はてブのまとめ” http://htn.to/xkkA6F
自民右派がアレなのは判りきっていて、矯正不能な平常運転/むしろ問題なのは、落合先生やはてな村の危機意識が世間一般に共有されない点。自民右派攻撃以前に、危機意識の拡散が必要 / “自民保守派が猛反発 最高裁婚外子相続規定に違憲判決…” http://htn.to/Fg2PCs
闘う民主主義、反ナチ法のドイツだったら即タイーホだな / “ハロウィーンナチス親衛隊に変装、スーパーから追い出される 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newshttp://htn.to/L58Fqn
仮にパラレルワールドで日本が朝鮮を植民地にしたままなら、朝鮮民族の扱いはウイグル並みなんだろうな。で、皇居前広場でテロ起こす / “中国ネット世論ウイグル族の特権って酷くね!?」日常の民族問題(迷路人) : 中国・新興国・海外ニ…” http://htn.to/HudSv2
@katot1970 @kikumaco いや、上位法である憲法の平等条項を削除して、婚外子差別条項と整合性を取る積もりでしょう。数年間のガマンと考えてる
@toto17012 そうかな?憲法の側を変えちゃうかもしれないし、最高裁メンバーを入れ替えちゃうかもしれない
11月6日
@Tokyo_of_Tokyo @mansionmania どの本だったか、「北区は地名ブランディングに失敗した、王子区滝野川区と言う区名も当初は検討されてたが、そっちの方が良かった」と書かれてた/例えば杉並区が「西区」なんて名称だったらブランドにならない
自分の人生の最終目標は、「孫が寄り付く爺になる」こと。その為に人間力を磨かないと・・
よく「賃貸か分譲か」「マンションか戸建か」「新築か中古か」と二項対立みたいに語られるが、「絶対賃貸派」「絶対新築派」というガチガチな信者は、そう多くない
賃貸派VS分譲派なら、「ガチガチの賃貸派」というのは1〜2割で、「ガチガチの分譲派」も1〜2割で、7割の人は「賃貸か分譲か迷ってる」「その時の状況で、賃貸か分譲か、変える」人。で、恐らく、この7割の「無党派層」が正しいと思う
総合不動産会社は、「賃貸も分譲も」「マンションも戸建も」「新築も中古も」、どのラインナップも用意しておく必要がある。片方に肩入れしたら、ガチガチの1〜2割しか残らないかもしれない
時々「はてな」で賃貸分譲、マンション戸建、新築中古の神学論争がホッテントリになったりするが、無党派層な7割を置き去りにした、両極な議論な気がする
ただ、ガチガチ派は時々いて、自分の友人のキャリア官僚はガチガチの戸建派。この前ヘーベルハウスで家建てた/自分の妻はガチガチの新築派。自分は別に中古でもいいんじゃないか、と思ってるが、意見合わない
11月7日
@oxomckoe 雪印も加えてあげて下さい
@roro_yameroTPP 極東ロシアで人口600万人、中国東北地方で人口1億以上。そりゃロシアは中国に本能的恐怖感じるわ
川島令三によれば、最大のネックは、老朽化や採算性じゃなく、機関車免許を持つ運転士が定年を迎えること/とすればトワイライトやカシオペアもヤバい / “「ブルートレイン」全面廃止へ 「あけぼの」来春「北斗星」も - 47NEWS(よん…” http://htn.to/DrqZoV
これって「そこまで危険なのか・・」と裁判員候補者を逆にビビらせる。拒否辞退続出の予感 / “オウム真理教裁判で防弾ガラス設置検討 NHKニュース” http://htn.to/hogwRb
30年前は全ての「ひかり」は新横浜を通過した。今は全列車停車。新横浜も偉くなったものだ / “人生を新幹線に例えると、新横浜が決断の時? | 決断筋を鍛える | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” http://htn.to/dYfit1
これは氷山の一角だと思う。食品偽装が芋づるで発覚したのと同様に、他の市役所でも発覚するかも / “市の端末で個人情報にアクセス…逗子ストーカー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://htn.to/LreZ9X
11月8日
つくばエクスプレス駅前には、こういう自販機がある https://pic.twitter.com/7Gt7jZtMtU
11月9日
@maccha7777777 逆。年金などの収入があるから、高齢者は農業する余裕が出る。コメ生産の大半は、年金収入なり給与収入なりが大半になる第二種兼業農家が担ってる。言葉は悪いが「趣味の農業」/TPPに関係なく、あと10年で大半の農家が引退死亡して米作激減
@maccha7777777 農水省官僚が「米価を引き下げたら、真っ先に壊滅するのは大規模専業農家。本来整理したい小規模農家は、あまりに小規模過ぎて、かえって生き残っちゃう」と嘆いてた。趣味の農業には価格メカニズムが通用しない
@oricquen やなせたかしには国民栄誉賞あげるべき。島倉千代子に影響された高齢者は2〜3割、やなせたかしに影響された幼児はほぼ100%
@oricquen @masutaamasa 勝ち馬に乗る現象ですな。ランキング上位に入れば益々注目されて人気が上がる現象。ネット社会化で、ドラマに限らず全てのジャンルで勝ち馬現象加速。
@oricquen @masutaamasa ランキング10位以内ならトップページに載るが、11位以下は2ページ目に追いやられる。こうなるとほとんどの人は11位以下を目にしない
妻がヤマザキの「ワクワクプレゼント」の券を集めてる/「ヤマザキは春は全員だけど、秋は抽選だよ」と教えたら、「騙された〜」と言って、券集めを中断した/秋田書店じゃないが、世の中の抽選キャンペーンの大半は不正があるんじゃないか、と疑ってる。応募するなら「漏れなく」だよね
ああいう抽選モノって、不正があっても、外部から見抜けない。だから参加に躊躇しちゃう/レモン非対称だな
@masutaamasa @oricquen 以前なら「その週のベスト10」までは生き残ってたが、今だとリアルタイム検索の普及で「リアルタイムのベスト3」しか生き残れない感じ。ツィッタートレンドは週でまとめてランキングしてくれるほど悠長じゃない
@masutaamasa @oricquen 文化や経済でネット勝ち馬現象が起こってる分には実害少ない。/憂慮すべきは、政治の分野でのネット勝ち馬現象。安倍自民党一強状況はまさに勝ち馬現象
コメ農家の平均年齢は70歳以上、コメ収入はせいぜい数十万円、収入の大半は年金に依存。つまり米価が半減しても、「ボランティアとしての営農」は継続できる/真の農業危機はコメ農家が鬼籍入りしたとき / “NHK NEWS WEB 減反廃…” http://htn.to/SUcZhM
@finalvent 天皇制の「権威と権力の分離」というのは、韓国民には理解できない。韓国では権威と権力が一致するのが普通。だから大統領が引退したら権威を保てず逮捕や自殺に追い込まれる/日本の最高権力者は天皇だと誤解してる韓国民が多い。だから天皇責任論が出る
万世高島平店なう、客の半数が3世代
万世は万世橋本店を維持することで、ロードサイド展開しても、高級ブランドイメージの保持に成功してる。
きかあなゆやよ
やなあい
目を離した隙に下の子が勝手にケータイからツイートしやがった
@aka1you 真因が癌の場合でも、訃報が心不全として発表されるケースは割と多いらしい。日本人の●割は癌で死亡とよくニュースになるが、実際はもっと多いらしい/公衆衛生の専門家は、キチンと真因を発表してくれないと統計が歪む、と警告
@aka1you 真因が癌でも、表向き「心不全」と発表される理由を聞いたんだが、忘れちゃった/癌保険会社の絡みか?
11月10日
子供が寝たあと、YouTube杉真理中西圭三→KATSUMI→楠瀬誠志郎と8090年代ハシゴ/妻も寝たから沢田聖子投入後、マクドナルド前社長夫人を投入する
「名前のないうた」、以前はYouTubeにあったのに、削除された?別の歌手の歌しか出ない/子を持つ親だとあの歌詞は泣ける/谷村有美は作詞作曲当時はまだ子供いなかったけどな
谷村有美のCDは全て実家に置いてきたからなあ。こっちの家に置くことは許されない/こっそりYouTubeで聴くしかない
ゲーム中なう #CS https://pic.twitter.com/3ZrDuakTWJ
ワンマンライヴなう #CS https://pic.twitter.com/xwZVbY5fug
11月11日
自分はフープスというウェブサービスを使ってHP運営してた/フープスを買収した楽天インフォシークは、2010に突然サービス停止し、多数の難民発生、貴重なウェブアーカイブが消滅した。以降楽天は自分の敵 / “胡散臭い三木谷楽天http://htn.to/7gQYM7
子供向けに「子供が抱く素朴な科学の「何故?」「何故?」に答える本」を企画したところ、意外にも「購入者の半分は高齢者だった」らしい。「孫にウケるため」に購入。涙ぐましい/NHK「週刊子どもニュース」の視聴者が実は高齢者ばかりだった、と言うオチと一緒
11月12日
「住所と名前しか書けない」は少数派かも知れないが、在京キー局社員の大半はコネ入社だぞ / “次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」経緯明かす (1/2) : J-CASTニュースhttp://htn.to/oH4pv4
はてなポイント寄付って今はやってないの? / “フィリピン台風30号被害への募金を募っているNGO - 発声練習” http://htn.to/ri5UJb
まあマスコミへのコネ入社なんてのは、ホテルレストランの食材偽装程度には「業界内では公然の秘密」ではあるがな。 / “次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」経緯明かす (J-CASTニュース)…” http://htn.to/7GJGio
人間が関心保てる項目は20が限度。この手法は経営心理学的には大正解/しかし自分は湖池屋支持。カルビー社長は「シェア3分の2目指す」と公言してるが、寡占過ぎて危険 / “なぜカルビーではエクセルの項目が20までなのか (プレジデント…” http://htn.to/8KMKsk
ネットが普及して十数年。そろそろ過去の埋もれてた「お宝アーカイブ」をサーベイしてもペイするようになってきた / “「新興宗教を作って教祖になって一儲けしたい」2009年の『Yahoo!知恵袋』でのベストアンサーが話題に – ガジェ…” http://htn.to/N4Xei9
@ytsuji2001 @ishincheck フジは産経新聞ニッポン放送が設立してますが、関西テレビはそんなにフジ産経の資本は入ってない。阪急の資本が結構入っていて、ローカルでは宝塚歌劇中継とかしてる/阪急の資本が入ってるから、むやみに偏向した番組は作らない
@kabutoyama_taro 戦前=天皇機関説、戦後=民主主義機関説
読書キュレーターのマネタライズ/不動産住宅業界で、物件・ハウスメーカー探しを有料キュレーターするサービスを業界人の自分は妄想したりする。 / “本の要約で「読む効率」を高める:日経ビジネスオンラインhttp://htn.to/2PNk8a
11月13日
新幹線からの富士山 https://pic.twitter.com/t9exEy2rKl
毛呂山で踏切に取り残された高齢者を中学生が救出した、と新幹線車内ニュース。どんどん「非常停止ボタン」の存在が忘れ去られ、「命を呈して救出すべき」な美談になりつつあり、危険
11月14日
ある都市圏で、ある特定のデベ一社が供給増えると、その一社に用地情報が集中し、ますますそのデベが供給を伸ばす、というスパイラル、マタイ現象が出現することがある。競争が激しい都内でこういう現象は起こりづらいが、市場がやや小さい千葉とか名古屋では起こりえる
「デベA社は高く買ってくれるぞ」と言う評判が業界内で立つと、次にマンション用地情報が来た際に、業者はライバルデベのB社じゃなく、「実績がある」A社の方に情報を持ち込む。B社が逆転するのは容易じゃない
だが、用買実績を積み上げてたA社が、何らかの理由(資金的理由だったり、ヒトの問題だったり)で1〜2年間、用買をストップしたりしたら、業者連中はたちどころにA社からB社に鞍替えする。
こうなるとA社が再びB社に追い付き追い越すことは容易じゃない。B社側の敵失を期待するしかない/つまり、業者から「あの会社は用買に積極的じゃない」の悪評が立てられないよう、デベは常に用買を続けなければならない。自転車操業
11月15日
ロイホ自身は「大衆ファミレス」にカテゴライズされるのは不本意だろう。高級路線の一環として禁煙に踏み切る訳で / “ファミレスでの全席禁煙、あなたは賛成? 反対? - Yahoo!ニュース 意識調査” http://htn.to/xzd1X
子供に依頼されたWIIすれ違い通信、東京駅東北上越長野新幹線改札に佇んだら、面白い位に東北上越のWIIにヒットする