同性婚導入が難しい3つの技術的理由

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1503/allasc-3

3月7日

なんか条例が成立する前提でみな語ってるが、これ多分渋谷区議会で条例案否決されるんじゃないか?渋谷区議会の自民党比率次第だな。/否決は同性愛者にとり最悪のパターン。 / “渋谷区が同性パートナーシップ条例を制定!? 同性愛の差別事件…” http://htn.to/8XwnTs

統一地方選を考えたら、同性婚は否定した方が得策と考えてる可能性。数%の同性婚支持者より、数十%の「同性愛キモイ」というパンピーを重視するのが選挙の王道 / “【安倍政権考】渋谷区「同性パートナー条例」に「国が分裂する」 自民政務官…” http://htn.to/9ekz7R

桑原区長が自公母体だから、自民党は同性パートナー条例に賛成する筈、と同性婚推進派は楽観視。甘くないか?/産経によれば桑原区長は79歳。引退も近い区長の言うことを自民党区議は従わない可能性

ネット空間だと、同性婚積極的賛成の数%と、背中に日の丸背負ったウヨの数%の反対意見ばかり引っ掛かる/一番問題なのは多数派の「無関心市民」がどちらにつくか。無関心市民は「なんとなく同性愛キモイ」と感じて反対に回る可能性

案外、自民党反対、公明党民主党共産党諸派賛成で与野党が賛否クロスする気がする。維新がキャスティングボード握ったりして

同性婚問題、産経が必死だな。渋谷区議会で条例可決されたら、産経は「下野なう」とツイートするかも。 / “【金曜討論】全国初「同性パートナー条例」 議論の行方は… 石川大我氏×長谷川三千子氏(1/5ページ) - 産経ニュース” http://htn.to/TqUmis

同性婚問題に対するパンピーの「なんとなくの嫌悪感」、根っ子には、今までは「(性的加害者にはなりえても)性的被害者になりえなかった男性」が、同性愛公認で、「他の男性に襲われる、性的被害者になりうる」という恐怖感情が深層心理であるかも。

日本では『男性が男性にレイプされた事件』は滅多に発生しないが、欧米では割と『男性が男性にレイプされる事件』が発生してるしな。

同性パートナー問題、産経の参入により、一気にキナ臭くなった。渋谷区議会の条例案採決当日には、多数のネトウヨ在特会が議場周辺で街宣するのでは?

渋谷の同性婚問題、多分議場外の場外戦になると予想したが、既にアジビラが一般市民宅に投函されているらしい。

なんか同性パートナー制度反対ビラ、作りが「子宮頸ガンワクチン反対ビラ」に似ている、、

じきに「同性婚を認めた渋谷区にホモやレズが流入し、一般人が気味悪がって近づかなくなり、渋谷区の地価が下がる」なデマが起こりそう/日本だと実際に地価が下がりそうで怖い

ロシア軍兵士は、一種の「サービス残業」としてウクライナに行ってる。だから、戦死者に対し公的補償すら行われないブラック企業状態 / “「仲間の戦死をロシア兵証言」=軍事介入を裏付けか―ネムツォフ氏のファイル (時事通信) - Yah…” http://htn.to/RjqgXiPH

ネトウヨの同性愛者って、果たして実在するのだろうか?ネトウヨの本質を「マイノリティへの非寛容」と考えたら、同性愛者はネトウヨにはなり得ないのだが

仮にネトウヨかつ同性愛者が実在してたとしても、ネトウヨコミュニティで「自分は実は同性愛者です」とカミングアウトすることは不可能。逆に同性愛者コミュニティで「自分は実はネトウヨです」とカミングアウトすることは不可能

ネトウヨかつ同性愛者な主人公を設定したら、良い小説になるんじゃないか?

ネトウヨかつ同性愛者は存在するのか?」とツイートしたら、「自分は右っぽいゲイです」なツイートが帰ってきた。孤独だっただろうなあ

欧米的には「同性愛者コミュニティは高学歴高収入が多いので、同性愛者を顧客に取り込むことがビジネスチャンスになる」とされてるが、さて日本ではどうか?同性愛者は、日本でも統計的に有意にリッチなのか?

渋谷区の条例が否決されたら、欧米の同性愛者が日本観光を避けたり、投資先から日本を外したり、と言う経済的実害に繋がることは覚悟しといた方がいい

ツイートで見たのだが、渋谷区同性パートナー条例、仮に3月区議会で可決されたとしても、4月の区長選で新区長が条例施行しない可能性もあるらしい。つまり「ハードル」は1つじゃなく2つある/実際のところ、区条例が施行される可能性は50%もないだろう

最近のリベラル派の悪い癖として『戦略の不在』がある。今回の同性パートナー条例提出なんか、完全な作戦ミス以外の何物でもない。条例を提出するなら、『しばらく区長選・区議選が実施されない時期』に仕掛けないと、ハードルを自ら増やす格好になってる。

というか、リベラル勢力の『読みの甘さ』には付ける薬がない。区長が『同性パートナー条例提出』と表明しただけで、『もう条例は成立した』と早合点したオメデタイ賛成派がゴロゴロしてると聞いて唖然とした

自民党にとっては、下村大臣等のスキャンダルで、結構統一地方選は逆風なんです/論点を政治とカネの問題から別の問題(=同性愛)にすり替えることで、統一地方選の敗北を避けようという、保守側の『百戦錬磨の戦略』ですよ

はてな村民だけでデータ取れば、『同性パートナー条例への支持率は9割』。だからはてな村民は、『世間的にも、条例賛成派は、9割はいなくても7割程度はさすがにいるだろう』と思っているフシがある/現実的には、マイルドヤンキー等も有権者に含めた母集団では、条例賛成派は5割も厳しい

はてな村的常識、リベラルの甘い読みからすれば、『7〜9割の人が賛成してるハズの同性パートナー条例反対を御旗に掲げて統一地方選を戦う自民党は、正気の沙汰じゃない』となる/その辺は完全に読み間違いで、サイレントマジョリティは同性愛者に生理的嫌悪感を抱いてる。自民党はそれを知ってる

実際、ヤフーのネット調査でも、同性パートナー条例への賛否は、賛成6:反対4程度で、結構反対意見が多かったと記憶している/ネット調査は若年層にバイアスが掛かってる。投票だと高齢者にバイアスがかかるから、高齢者の同性愛への嫌悪感を考えると、たぶん条例反対がサイレントマジョリティになる

それを『サイレントマジョリティは自分達の味方の筈』と盲信して、戦略ゼロで条例提案に突っ走った同性愛パートナー推進派は、言葉は悪いが『バカ』だ。

統一地方選を話題性で論じるのは好きじゃないが、東京都知事選・大阪府知事選を欠いた統一地方選は、『主役不在感』が否めない/なので、変な話だが、同性パートナー条例の可否を争点とした渋谷区長選は、『統一地方選最大の目玉イベント』に浮上する可能性がある

となると、『単なる一特別区の選挙』に、与野党の大物が渋谷区入りして論戦する、という展開にもなりうる。そこで自民党側区長が当選して、同性パートナー条例を凍結させれば(同性愛以外も含めた)リベラル勢力にとって大打撃になる

昨年の総選挙は、建て付けとしては『アベノミクスの信任を得た選挙』。仮に渋谷区長選で、安倍首相が同性パートナー条例否定派に肩入れした結果、勝利を収めた場合、『保守的・伝統的家族観が信任を得た』として、一気に保守的政策が進行する恐れ。

投票は『同性愛者がキモイかどうか、投票しましょう』じゃないから。『条例に賛成かどうか、投票しましょう』だから。/内心では『同性愛キモイ』と思っていても、それをストレートに意見表明するのに躊躇するサイレントマジョリティーも、『条例への賛否』という建付けなら、アンチ同性愛な投票が可能

陰謀論を言わせてもらえば、なぜ御年79歳の、引退間近な区長が、『同性パートナー条例提出』という火中の栗を拾いに行ったのか?政治的には理解不能/もし、これが『同性パートナー条例を全国的な統一地方選の目玉にして、保守側が勝利してリベラルを潰す猿芝居』で、区長も芝居を演じてたとしたら?

リベラル側、同性パートナー条例賛成派は、一度冷静になって、『桑原区長は、なぜこんな火中のクリを拾いにいったのか?』分析した方がいい。言っちゃあ悪いが、『タヌキ』の可能性だってある。

今のサイレントマジョリティは『自己責任論』だから、『同性愛者が、不動産借りづらくても、手術同意書で苦労しても、それは自分の嗜好のせいなんだから、自己責任で仕方ないでしょ?』と思ってる方がマジョリティな気がする

だから、同性パートナー条例推進派は、自己責任論を突破するだけの内容のプレゼンをサイレントマジョリティ相手に行う必要があるが、現状ではプレゼン出来ていない。

同性パートナーな制度を実生活にブレイクダウンすると、結構ややこしい話も出てくる。例えば、シェアハウスで同性同士で住む場合、それが『同性パートナー』(=疑似世帯)なのか、『単なる知人友人』なのかで、福祉行政からすれば補助金などの扱いも変わってくるわけで。

というか、行政制度設計的には、『本当の同性カップル』と『補助金目当ての、偽装同性カップル』の見分けなんかつかないから、結構運用に苦慮するんだろうなあ/行政が本音ベースで同性婚に後ろ向きなのは、偽装カップルを見抜けないという行政技術の問題もある。

例えば、扶養控除制度を『同性婚世帯にも適用し、専業主婦(夫?)にも配偶者控除』なんて制度設計にしてしまったら、『シェアハウス内の有職者女性と無職女性が書類上の偽装同性婚して、ちゃっかり扶養控除をせしめる』なんて不正だって起こり得る訳です

同性婚を導入済の諸外国では、どうやって偽装同性婚を見抜いているのか興味ある。それとも、一定程度の不正発生は許容しているのか?

@Mt_tacky @dragoner_JP ある意味では差別でしょうね。ただ、行政としては「余計な仕事を増やしやがって」という被害者意識が、ホンネベースではあるんでしょう。結構制度設計に手間が掛かりそうですし。

「異性カップルにだって偽装結婚があるじゃないか?」との反論RTを多数いただきましたが、行政側は、「異性カップルについては、ある程度偽装を見抜くノウハウ」を長年蓄積してきた訳です。が、同性カップルについては、そういう蓄積を持ち合わせていない。だから行政は後ろ向きなんです。

3月8日
自分のマブ達(中学高校大学が一緒)が、こういう「行政の制度設計」の仕事している。彼の話をよく聞いているので、「仮に日本で同性婚を導入した場合の、行政制度設計」というのを、ついつい思考実験してみたくなる。実験してみた結果、「相当大変な作業だなあ」というのが実感。

行政の制度設計の重要性を甘く見てはいけない。制度設計に穴があると、裁判員制度みたいなメチャメチャな大失敗制度になってしまう。法務省は失敗制度だとは絶対認めないようだが。

もっとリアリティある表現にすれば、『同性婚を法制度に組み込む為、法務省とか厚労省の役人を100人増員しなきゃ制度設計できません、人件費分の予算下さい』と言う話に、与野党マスコミそして国民が納得するのか?ということですよ。タダで行政制度が出来ると思ったら大間違い。

住基ネットとかマイナンバーとかのシステム設計にも影響が及ぶから、同性婚導入に伴うコストって、間違いなく1兆円は超える。果たして、そこまでコストを掛けるべき話なのか?

住基ネット等のシステムって、たぶん「男性=1、女性=2」みたいな性別属性データを持たせておいて、「1と2が婚姻する」みたいなデータ取扱いしてるわけです。それを「1と1も結婚する」「2と2も結婚する」とプログラム書き換えるのって、結構大変じゃないか?

現状は「1と1が結婚する」というデータは「異常データ」としてブロックするような処理をしているんだろうな。同性婚導入で、そういうブロックを解除するプログラミング作業やってるうちに、大規模システムエラーを起こしそうで怖い/政府のみならず、システム屋的にも「同性婚は後ろ向き」だろう

同性婚制度を導入した場合の社会的コストって、誰か研究している人いないのかな?/自分がこんなツイート繰り返すと、自民党辺りがこのツイート見つけて、ネタを流用されちゃうかもしれないな。「同性婚導入には数兆円かかる、今の日本にはそんなカネはないから、同性婚は諦めてください」とトーク

日本国内で有効な「法律」は、実は1,000本を超えているらしい。仮に同性婚を導入する場合、既存の「異性婚を前提として法設計された」1,000本の法律すべてを、「異性婚・同性婚両方に通用するかどうかの確認する作業」を、内閣法制局が徹夜して行わなきゃならない。

物理的に、法技術的に、「同性婚を導入するぞ!」と決定してから、1,000本全ての既存法の確認作業をして、不整合な法律は全て改正して・・・という作業に、相当程度時間がかかると思われる。少なくとも1年以上はかかる。

ちなみに確認作業は「法律」だけじゃないから。条例とか政省令とかも含めると、どれだけ確認作業が膨らむのやら。

あまり話題になりませんが、今民法を大改正作業中です。民法改正ですら、相当長期間(5年とか10年とか)掛けていた/同性婚導入となると、間違いなく民法大改正よりも時間がかかる。つまり導入に10年以上かかる。

法社会論な話をすると、日本の法体系みたいに『カチッとした法体系の国』は、同性婚導入のようなドラスチック改革をする際の法律改訂コストが膨大になってしまう/欧米で同性婚が相次いで導入できたのは、『そもそもカチッと法律を作り込んでない法体系』だったからな気もする。

まあ自分の場合、『行政制度設計しているマブ達』が、毎晩法律設計で過労で倒れているのを見ているから、彼に肩入れしているのかもしれない。『法律がタダでできると思うなよオメーラ』が自分のホンネ。

連ツイをまとめると、同性婚を本格導入しようにも、3つの技術的なハードルがあるという話。1.偽装結婚をどう見破るか?、2.住基ネット等のデータシステムのプログラム改正が膨大、3.既存の1,000本の法体系の修正作業が膨大。同性婚推進派は、これらハードルの解決策の提示が必要

調べたら世田谷区長も今回任期満了なんだな。次期区長選の争点をあえて増やす選択に打って出た保坂区長の賭けが果たして吉と出るか? / “世田谷、同性カップルの認定検討 区長判断で - 47NEWS(よんななニュース)” http://htn.to/ApezJxp

昨日のツイートが第三者にトゥギャられた。9割は渋谷同性パートナー条例関係ツイートだが、1割は一昨日の「子育て界隈のオカルト詐欺師」関連ツイート。それをゴッチャにトゥギャってるから、見にくいトゥギャッターになってる

@lgbtkoudou 別に反対はしないけど、1000本はある既存法律の改訂作業とか、異性婚が前提な住基ネットのシステム改訂とかで、多分一兆円以上の導入コストが嵩みますが、どうしましょう?

同性パートナー制度、導入検討自治体がいずれも「首都圏の自治体」というのは極めて象徴的。首都圏外自治体が検討すらしないのは、「保守的な風土」と言う理由もあるが、「そんなこと考えてる財政的余裕がない」のも大きいのでは?同性パートナー制度担当職員の人件費も出ない

首都圏外自治体担当者からすれば、「首都圏の自治体は、同性ナンチャラ制度を検討できるほど財政余裕あるんだな、俺たちにも交付金よこせ」が本音だろう

@boreford 実際、タイでは「3人同性婚」がいたらしい/3人同性婚迄認めはじめたら、「なぜ男一人女二人の異性3人婚は認められないんだ、逆差別だ!」な話になる

財政破綻夕張市が、半ばヤケクソで「同性婚特区」に立候補し、リッチな同性カップルが相次いで夕張市に転居し、夕張市の財政が好転する近未来/何も「国内トップクラスな財政富裕団体である渋谷区が、わざわざ同性婚を導入しなくても」とも思う

@boreford 刑法と同性婚の整合を保つだけでも至難の技という現実

同性パートナー制度を作る、となるなら、同時に「異性パートナー制度」も作らなきゃ整合性が取れない。異性パートナー制度を作った場合、「既に異性と正式婚姻済な人が、重ねて別人と異性パートナーになれるのか?」な話になる

誰かが自分のツイートをトゥギャッターしてくれたが、一昨日のツイート議題(育児界隈のエセ科学詐欺)も混じって、変なトゥギャッターになってる / “日本に同性婚を本格導入しようにも3つの技術的なハードルがある - Togetterまとめ” http://htn.to/R4syJ2

のではないか?「俺は精神異常なんかじゃない、ユダヤの手先に鉄槌を食らわせた、裁判ではユダヤの陰謀について延々と語りたい」が本音で、「ユダヤの陰謀と戦う殉教者として死刑になりたい」が本心かも

3月10日
自民党の中では割とリベラルな谷垣氏から見ても、かなり抵抗感があるという話。渋谷区条例の成立可能性は相当低い / 他110コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhkor.jp/news/html/20150310/k10010010131000.html#tw?u=itarumurayama… “谷垣幹事長 同性結婚相当の証明書に懸念 NHKニュース” http://htn.to/H4JCYA

3月13日
ネトウヨは仮想敵を作り続けなきゃ生存できない悲しいメンタリティの人種。格好の仮想敵が同性愛者なだっただけ / “日の丸たてて同性愛に反対というデモにドン引きした - 温玉ブログ” http://htn.to/D8TDmL

3月15日
節子、それは保守やない。ネトウヨという別の生き物や。 / 他20コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.ews.yahoo.co.jp/furuyatsunehira/20150314-00043825/#tw?u=itarumurayama… “保守はなぜ同性愛に不寛容なのか?(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース” http://htn.to/pnpAMDM

3月25日
報道しなきゃいいものを、下手に報道するから、早晩ネトウヨ観光庁ヘイトスピーチ攻撃仕掛けるだろう / “LGBTの観光客をもっと日本へ 政府主導でプロモーションを展開 | Billy Kolber” http://htn.to/3giwUW

3月26日
渋谷区の同性パートナー条令、採決は31日。多分、議場周辺はネトウヨと条令支持者が殺到し、不測の事態、下手すれば流血の事態になりそうだな

3月28日
成人年齢を見直す場合、約300本の法律が影響するらしい。見直し作業コストが膨大/仮に『同性婚』を導入するとなると、多分300本以上の法律の見直し作業が発生するんだろうな。同性婚賛成論者は、このコストをどう見るのか?

3月31日
これで諦める反対派じゃない。朝日を裁判で訴えたように、今度は渋谷区の条令は憲法違反で無効、という確認訴訟を提訴するのでは? / “渋谷区 同性カップルに証明 条例成立 NHKニュース” http://htn.to/MLYfts

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1504/allasc
4月1日
こういう事件が(過大に)報道されることで、渋谷区同性パートナー条令への反対派が増えていく / “「男の子に興味あった」男子高校生にキス 強制わいせつ容疑で21歳男逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” http://htn.to/q6Nj6V