グリーン車の正しい使い方

3月22日

今日横浜に行ったが、帰りに子供が喜ぶから湘南新宿ライングリーン車を奮発した/グリーン料金って、大人も子供も同じなんだな/自分は通勤Suicaがあるから、それで割引乗車したが、子供Suicaなんて持ってない子供は、通常のグリーン料金取られた。つまり、自分より料金高い、、

で、湘南新宿ラインで2階席を子供は期待してた訳ですが、夕方の湘南新宿ラインは2階席は満員、1階席もかなり埋まっていて、並びじゃ座れなかったな。グリーン車を3両にしなきゃならない?

先日、ノートパソコン持って藤沢から新宿へ行った訳です。最初は小田急えのしま号」で、次は湘南新宿ライングリーン車で/ノートパソコンの作業のしやすさは、圧倒的に湘南新宿ライングリーン車だな。えのしま号のテーブルは、手前からの引き出し式で、パソコンしにくい

グリーン車は確かに高いが、ノートパソコン持ち込んで作業すると考えたら、コスパはそんなに悪くはない。

首都圏グリーン車を「動くオフィス空間」と考えたら、総武線緩行とか埼京線りんかい線とかにもグリーン車空間があれば、移動中にパソコン作業出来る。「東京ビッグサイトのレポート」とか「幕張メッセのレポート」とかを、帰りのりんかい線車内とか総武線緩行車内のグリーン車で作ることが出来る