ツイート7/12〜

http://twilog.org/shinjukujiro/month-1507/allasc-4

7月12日
中国人に関しては「京都より大阪が好き」らしい/単純に買い物に限定した場合、「東京と大阪の比較」だと中国人は大阪を好む。「東京は値切れないから面白くない」そうだ。つまり中国人は大阪が一番大好き / “中国人は9割以上が訪れているのに…” http://htn.to/rPrDKY

入眠した後に、睡眠の深さを測る『睡眠計』があるなら、入眠の前つまり起きてる間に、眠気の度合を測る『眠気計』『睡魔計』なんてのがあっても面白いんじゃないか?公共交通機関に勤務する人に、業務前に睡魔計で計測して、あまりに眠い人は勤務停止にするとか

『日本の大学は文系が多すぎる』として、文科省はまず国立大学の文系学部の整理に入るらしいが、『文系学生定員と理系学生定員の比率』って、世界的には何対何だろうか?私見だが、中国とか韓国だと、理系学生比率が高いような気がする/まずはこの辺の国際比較を示してから議論すべき

録画した数年前の『ありえへん世界』で、日本ソバを、野菜と一緒に炒めて、つまり焼きそば風に料理して、その名も『焼き蕎麦』というB級グルメを紹介していた/蕎麦の食べ方って、ワンパターンじゃないか?ラーメンスープで食べる日本蕎麦があってもいい

沖縄だけ例外みたいに書いてるが、そもそも関東圏と関西圏以外は、地方はおろか名古屋も札幌も福岡も、地方紙が圧倒的なんだが / “読まれていないに等しい全国紙 沖縄特有の新聞事情とは | THE PAGE(ザ・ページ)” http://htn.to/LkxNNW

バスでしかアクセスできないアウトレットなんて、休日には大渋滞(含駐車場渋滞)で死亡確実なんだが/御殿場アウトレットは、なぜ脇を走ってる御殿場線に新駅を作らないか、謎 / “東京都心から1時間以内で行ける、おすすめのアウトレットモー…” http://htn.to/jg4vUg

7月13日
リアルマネーとの兌換性が担保されてるから、eマネーがマネーとしての実態を有するんだな / 他51コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/wired.jp2015/07/12/ismail-ahmed/#tw?u=itarumurayama… “発展途上国では「現金」が死につつある « WIRED.jp” http://htn.to/MBrEqH

そもそも東京100キロ圏で、ストロー効果から逃れて発展してる都市って、あるのかな?高崎とか水戸とかも悲惨そうだし / “自滅する地方 沼津・三島・伊豆編 - シートン俗物記” http://htn.to/hQsrAg

この前見た「ありえへん世界」で、「質屋とは?」の解説していた。「質屋は、中古品の買取や転売」だけじゃなく「質を取ることでカネを貸し、利息付けて返してくれれば返す」と解説してたが、質屋の本来業務を知らない視聴者が増えたのか?

この前小学校の授業参観で、子供達が「これは何でしょう?」と写真を示してプレゼンする授業をしていた/職員室の黒電話が写っていて、子供達が「これは何でしょう?」/今の子供には、黒電話も、質屋の本来業務も、「これは何でしょう」状態。