マッチは義務教育用にのみ残る?

12月2日
今日、下の子の土曜授業では「マッチの使い方」の授業があったらしい/因みに象印の調査では、小学生の82%はマッチを使えない/しかし、マッチを使う生活シーンそのものも減ってるから、変な話だが、マッチの需要は「小学生への教育用」だけになったりして

ただ、最近のライターはチャイルドロック機能があるが、握力の弱いご老人はチャイルドロック機能を解除出来ないから、そういう老人がマッチを使ってる説も/そういう老人が何故着火しなきゃならないか?と言えば、多分仏壇線香用だろうな

調べてみたら、マッチ製産最大手の兼松日産農林がマッチ製産から撤退してるんだな。マッチの国内製産は風前の灯/仮にマッチの国内製産が完全に停止したら、「義務教育課程でのマッチの使い方教育」は、どうするのか?

そういえば、数日前に「最近の子は缶切りを使えない」「でも、最近の子は、その代わりにITスキルとかに長けてるから問題ない」なホッテントリがあったな/缶切りなんて、うちにあったかな?