なんでも掲示板 10年8月その2


                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 6日(金)15時34分55秒 返信・引用
いろいろ耳の痛いご意見、ありがとうございます。

今回の超高齢者不明事件だが、
「家族による年金詐取目的の死亡隠蔽」という悪質事案は、
どちらかといえば少数派ではないか、という気がする。

むしろ「失踪宣告制度、高齢者消除制度の機能不全」ということじゃないのか?

失踪宣告は家族による申告が原則だが、家族の意識として
「まだ生存しているかもしれないのに、失踪宣告提出してしまうのは行方不明者に申し訳ない」
という心情でなかなか出したがらない、という話も聞く。
「悪意で出さない」というより「存命を願って」という心情なので、
一概に責められない。
(勿論、年金をそのままネコババするのは別の話になる)

職権によって自治体が失踪宣告なり高齢者消除なりの手続きをするには、
実際に居住実態がないことの証明が必要なので、家族の協力が不可欠。
家族が後ろ向きだと、事実上、失踪宣告なり高齢者消除なりはできない。

「よく家を出る人なので・・」というコメントがしばしあるので、
何のこっちゃ、と思っていたら、どうやら徘徊癖のことのようで。
確かに、「徘徊老人が発見できない」というケースは累積すれば数万件はありそうだ。

また、仮に「家族の元で死亡」したケースでも、
「キチンと死亡手続がなされるのが当たり前」という常識を、そろそろ考えなおす必要がある。
どこかに書いていたが、
「超高齢者の子供だと、子供そのものが80歳だったりするので、子供自身が認知症、というケースも珍しくなく、
 となると、死亡届の手続きすら真っ当に進められない」と書いてあった。
なかには「超高齢者が死亡していること自体、認知症の子供は認識できないケースすらある」との指摘も。
要は死体を見ても「生きている」と本気で勘違いしてしまうほど認知症状が進行しているケースすら
ありえるのでは、との指摘。

少なくとも、死亡手続きについては、戸籍上の死亡手続きを行えば、自動的に他の手続き
(葬儀・年金・金融機関・登記)も手続きされるような「ワンストップサービス」が
なされないのは、高齢化した子供に加重な負担を掛けていると思う。

本当はマズいと知りつつも、「これ以上死亡手続きのために役所に出向くのは、体力的に限界」として、
いくつかの手続きをネグレクトするケースもあるのでは?
例えば「戸籍上の死亡手続きは行ったが、厚生年金の死亡手続きは行わなかった」とか。

あと、いくつかの自治体で「公共事業で更地になった土地に住民票が残されたママ」という事案が
見受けられた。
これなどは、ヨコの連繋がなっていないということ。
登記で「建物滅失登記」がされると、自治体の固定資産税課税台帳にも反映される
(=その情報が自治体にも入る)のだから、建物滅失情報と住民基本台帳の突合を
すればいいのに、とも思う。

「高齢者消除」はあくまで「住民基本台帳」上の話なので、「戸籍上は生きたまま」という話もある。
戸籍を消すには「失踪宣告」しかないらしい。
この辺、「住民基本台帳を所轄する総務省」と「失踪宣告を所轄する法務省」の「縦割り弊害」と
指摘する意見もあるが、さて。

「高齢者や年金を所轄する厚生労働省もあるので、3つの縦割りだ」と主張する意見も。

また、民生委員による宅訪に対して
振り込め詐欺等があるので、誰も会わせてはいけない、と言われているから」
として、民生委員の宅訪を拒否した家族も居たそうだ。

で思いついたのだが、振込詐欺の連中、あいつら頭いいから、
今回の騒ぎに乗じて新たな詐欺手法を編み出す最中じゃないか?
高齢者宅に「民生委員です〜」と名乗って入り込んで、詐欺行為をしでかす。
9月の「高齢者一斉訪問月間」の時に、一部の振込詐欺犯が民生委員を詐称する事件が
沸いて出そうな悪寒。

                                                                                                                                                              • -

行旅死亡人数・特異不明者数から勘案すれば、超高齢者のうち数百人は失踪宣告漏れで「データ上生存」 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 6日(金)15時39分5秒 返信・引用
ラフな計算。

自宅・病院以外で死亡し、かつ身元が判別しない遺体は
行旅死亡人」とされる。
これが、世間一般に想像される以上に存在する。

http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/4b6896899d93ad6079bf38e3688b346c
によれば、
「人口147万人の福岡市内で、10年間に行旅死亡人として市の税金で火葬処理した人は154人」
となっている。

人口1.2億人の日本全国なら、10年間で1.2万人、1年間で1,200人だ。

で、仮に
「1980〜1990年の10年間に発生した行旅死亡人数=全国で1万人」と
仮定する。
(多少当時の方が人口は少ないだろうから)

この「1980〜1990年の行旅死亡人数」の中で
「誕生年が1910年以前の行旅死亡人」、
これは1980年時点で「70歳以上」、1990年時点で「80歳以上」となるが、
これを年齢構成比で類推して「全国で500人」(比率5%)を仮定する。

つまり、行旅死亡人の絶対数から考えれば、1980年代において、
「1910年以前出生者のうち500人が行旅死亡人になっている」と類推される。

「一方で行旅死亡人の遺体が500体ある」のなら、もう一方では
「(当時で)70〜80歳以上の人のうち500人が行方不明になっている」ということになる。

この中の大半は同居親族・親しい親族が警察に捜索願を出して、それでも見つからないので
「失踪宣告」手続きがなされ、「死亡が擬制」されることになる。
しかし、一人暮らしの老人で、子孫はおろか兄弟がいない、又は絶縁状態、という場合、
「失踪宣告をしてくれる存在がいない」ということになる。
「行方不明」の場合、遺体が異臭を放つわけでもないので、近隣も気付かないケースが多い。

これも仮定だが
「行方不明老人の10人に1人が身寄りない単身老人で、失踪宣告してくれる親族もいない」と
仮定した場合、
「500人の行方不明者のうち、50人は失踪宣告漏れで(データ上)存命」となる。

この「1910年以前生まれで、80年代当時70〜80歳以上」というのは、
そのまま「2010年時点で100歳以上」となる。
つまり、計算上は「失踪しているハズなのに失踪宣告する親族がいないために
データ上生存していることになっている100歳以上老人」は50人いる計算になる。

勿論、「市当局が高齢祝い品を持って行ったのに不在だった」
「民生委員が行ってみたら不在だった」ということで不在の事実がわかって、
その後「自治体の職権で失踪宣告した」という事例もあるかもしれない。
(50人より減るかもしれない)
しかし逆に、今回は「80年代の行旅死亡人」に集約して試算したので、
「70年代に発生した行旅死亡人」「90年代に発生した行旅死亡人」とかも
含めていけば、逆に50人より増えるかもしれない。

そして、この「行旅死亡人」というのは「遺体が発見された場合の話」である。
殺人等で「遺体が埋められ、そのまま誰にも発見されない場合」とか
「海に投身自殺して、海底深くに沈んでしまった」という場合は、この「行旅死亡人」には入らない。

日本国内で行方不明者は相当数出ているが、「捜索願が出され、かつ事件性が高い」場合は
「特異不明者」と扱われる。
そしてその特異不明者数も、これまた想像以上に存在し、全国で34,000人/年程度はいるらしい。
つまり行旅死亡人の34倍だ。

先述の「非実在超高齢者(100歳以上)=50人」というのは、計算の出発点が
行旅死亡人総数」だが、これを「特異不明者総数」を出発点にして計算すれば、
50人×34倍=1,700人となる。

なので、非常に荒っぽい計算だが、100歳以上の老人で、
余所で死んだのに失踪宣告されずに「住基データ上は生きている」人の総数は、
最低の計算でも数十人、最高の計算で数千人、
恐らく数百人に及ぶのではないか、という推計が成立する。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 6日(金)17時02分23秒 返信・引用
1.WHOが飲み放題規制を提唱しているらしい。
  一種の内政干渉とも言えるが、
  「そもそも日本の飲み放題システムは、
   どんどんアルコール飲んでください、という趣旨で実施されたのではない。
   いちいち何を飲んだか、カウントして会計をするのは、
   居酒屋にとっては「会計事務手間がかかってしまう」ので、
   「ちょっと飲んでも多く飲んでも一律、とした方が居酒屋の会計事務が楽になるから」
   という指摘があった。

  これは消費者である「幹事」の側も、
  「実際に飲んだ量に係らず支払う額がフィックスされるので、
  会費を参加者から事前徴収するような場合などに、非常に計算が楽」ということになる。

  つまり「会計事務簡素化のための日本の知恵」なのであり、
  「アルコール過剰摂取の増進システム、という批判は的外れ」ということ。

2.アメリカでは連銀間でしか通用力がない「10万ドル札」というのがあるらしい。
  連銀間でしか通用力がないので、誰も盗まないそうで、
  銀行の警備手薄な場所にシンボル的に陳列されているとか。

3.照明生理学というのがあって、
  「電球色(オレンジ)と昼光色(白色)の五感への影響」を調べているらしい。

  電球色のメリット
  ・睡眠ホルモンを増進。寝る前に電球色照明で過ごせば熟睡しやすい。
  ・胃の働きが正常化
  ・集中が必要な仕事をする場合に向いている
   (昼光色だと過剰覚醒になって、むしろストレスになるらしい)
  昼光色のメリット
  ・覚醒効果が高い。居眠りしてはいけない作業をするときに向いている。
   (⇒集中が必要な作業の場合これが逆効果になる)
  ・味覚の感度がアップ
   一方で電球色は「胃の働き」に効果あるそうだから、どう組み合わせればいいのか。
  ・体感温度が低下する。
   つまり、昼光色の部屋だと、あまり冷房温度下げなくても「涼しい」と脳が勘違いするので、
   省エネになるのだとか。

4.日本は世界的にも花火大会が多い国だが、
  「これは日本が平和な象徴」なんだとか。
  他国では内戦やテロ等の危険があるので、火薬類の管理が
  日本よりはるかに厳しいのだとか。
  まあ日本でも火薬取締りの法律はあるのだが、他国ほどじゃない、ということか。

5.某ハウスメーカーが、展示場の「宿泊体験」を募ったが、
  「ハウスメーカーで建てる気がないが、旅行の際の宿として丁度いい」
  としてホテル代わりの利用者が出現して困っているのだとか。

6.日経グローカルから
  ・沖縄県は海外からの観光客誘致のため、10ヶ国語のホームページを用意しているらしい。
  ・観光行政のネックとして
   「頻繁に人事異動があり、折角旅行会社・ホテル等を築いた人的信頼関係が
    異動でパーになる」ということがあるそうだ。
  ・市町村がよく「●●町の観光マップ」という看板やチラシを作っているが、
   当然の如く「市町村境より外側のスポットは掲載されない」
   観光客側は市町村境に関係なく流動したがるので、
   「市境から少しだけ離れた隣町のスポットが紹介されないのは不便」というネックがある。
  ・県が観光行政を行う場合、
   「観光資源が豊富な市町村」も「全然観光スポットに恵まれない市町村」も
   「公平平等に処遇」しなければいけないジレンマがあるそうだ。
   なので、観光スポットがない市町村でも、ムリヤリ観光スポットを
   「ひねり出して」掲載する、という羽目になる。
  ・大阪府は国内観光誘致予算を大幅縮小し、
   海外からの観光誘致予算(いわゆるインバウンド)に「選択と集中」を行うらしい。
   まあ、国内では大阪観光の需要は、宣伝の多寡にかかわらず
   それなりに見込めるから、宣伝予算が勿体無いということなのだろう。
   一方、インバウンドは「宣伝予算に比例して観光客が来る」ということか。

                                                                                                                                                              • -

「 いろいろ耳の痛いご意見、ありがとうございます」!? 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 8月 6日(金)19時40分33秒 返信・引用
管理人氏へ。

貴殿のいくつもの発言に対し、これだけの批判、疑問、要検証等の書き込みがあるにもかかわらず、それに対するリアクションが、上記のたった1行ですか……

農業法人の新聞投稿が、どのようにして曲解されるに至ったのか?貴殿は疑問に思わなかったのか?

ビタミンの件は、貴殿はいったいどちらのことと読み取って書いたのか?

ツムラの件に関する見解は?

これらのことを、上記1行でうやむやにするおつもりか?
そして、例によってご自分に興味のある新たな書き込みをつらつらとする時間はあるのですね?

いくらご自身が管理する掲示板とはいえ、ほぼ一方的に自分の言いたいことを書き連ねるのであれば、ブログにでもなさればいかがか、というのは以前ご進言したはずなのだが、何が目的で掲示板に駄文を連ねるのか……

全く理解に苦しみます。

                                                                                                                                                              • -

ブログにしてもいいですよ。 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)08時45分0秒 返信・引用
ただ、ブログ化によるデメリットもあります。

1.小生だけが「ネタ」を切り出すのならいいが、他の方が「ネタ」を切り出すことができなくなる。
  特にまる様は困るんじゃないですか?

2.上記にも関係しますが、自分が忙しいとき(=投稿する余裕がないとき)でも、
  それなりに他の方が投稿してくれるので、「掲示板が過疎化しない」

3.「なんでも掲示板」は10年間継続しているので、それなりに被リンク数も多い。
  新たにブログ立ち上げるというのは、今までの被リンク実績をご破算にすることになる。

上記もろもろを考慮して、掲示板スタイルを継続している次第です。

                                                                                                                                                              • -

ツムラがボコボコにされているはてなブックマーク 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)08時56分39秒 返信・引用
やっと見つけ出した。
http://b.hatena.ne.jp/entry/blogs.yahoo.co.jp/liber11generationis/49913546.html

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)09時10分57秒 返信・引用
>大抵のビタミン剤の入れ物に書いてありますが。
>そんなもんわざわざ紹介する管理人の神経を疑う。

これをそのまま転換すると
>大抵のビタミン剤の入れ物に書いてありますが。
>そんなもんわざわざ紹介する日経新聞「SUNDAY NIKKEI」の神経を疑う。
となります。

ここの常連の方々は科学リテラシー高いので
「そんなもん紹介してネットのノイズを増やすな」ということでしょうが、
世間的にはそうでもない。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)09時20分32秒 返信・引用
元の自身の投稿は
>「ビタミン類はカラダにいい、とされているが、
>それを立証する確たるエビデンスはまだ見つかっていない」

その詳細は
http://kotoe696.blog112.fc2.com/blog-entry-139.html
に原典に近い形で引用されています。

>ビタミンは元気の源というイメージがある。さまざまの効能もちまたで語られているが本当はどうなのだろうか?
>ビタミンなしでは生きていけないのは確かだがエネルギー源ではないので元気が出ることはない・・・
>ビタミンAは目をよくする作用があるというが、健康な人が日常的に補給しても目の病気を予防できるわけではない
>ビタミンB群はがん、神経痛、口内炎円形脱毛症などに効くというが大規模調査のデータを見る限り、これらの病気を予防する効果は証明されていない
>ビタミンCを服用すると、肌がきれいになり風邪も予防できると信じている人も多いが、これらの効能についてもエビデンスは存在しない
>欧米ではビタミンCとEに心臓病の予防効果があるといわれてきた
>この点を確かめようと大規模調査が米国で8万人の医師を対象に摂取状況と病気の関係を分析
>3割の医師がビタミンを習慣的に補給していたが、心臓病を予防する効果は一切認められなかった
>女性を対象に9年間かけてビタミンの錠剤を服用する群と偽薬を服用する群に追跡調査するものも、ビタミンCとEのがん予防の研究結果も否定的なものであった
>ビタミンは体内でほとんど合成されず、食事から取るしかないという点が数々のビタミン神話を生むことになったようだ
>しかしごく少量であれば足りる
>たとえば、ビタミンCは普通に食事をしている限り、数か月分の必要量が体内に備蓄されている
>取り過ぎたビタミンは、そのまか体外に排泄されるか体内に蓄積されて副作用を起こすかのどちらかしかない
>人間の体は余計なことをしなくても生きていけるよう、うまくできている
>「普通の食事」を心がけていればいい

なので、欧米とか「あるある大辞典」「思いっきりテレビ」とかで
「ビタミン●を(ある意味「過剰に」)摂れば、■に良い」的な取り上げ方をされますが、
そのエビデンスが見つかっていない、という意味。

但し、「エビデンスが現時点で見つかってない=科学的効能がない」ということでは必ずしもないと思います。
現時点では○とも△とも×とも言えない、ということろ。

こういうの、フードファディズムって言うんでしたっけ?

                                                                                                                                                              • -

三菱商事の件は 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)09時26分50秒 返信・引用
「跡地」というのは完全にミスリードですね。
退居跡空室が正確な表現。お詫びして訂正します。

ただ、「昨年第一交渉権を取得済」、というのは正直知らなかった。
というのは、数ヶ月前に各商業ビルの状況を調査したことがあって、
その際には「三菱商事が来る、というウワサがあるよ」という
まちBBSの書き込み(当然非公式情報)しかヒットしなくて、
公式情報にヒットしなかったので。

確か1〜2週間前の日経地域版だと思いますが、
ここで掲載したので「ああウワサは本当だったんだ」と思って
投稿した次第。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)09時34分3秒 返信・引用
>旅客案内上、複雑で、トラブル、クレーム、乗り間違いが多数予測される。

中央線はこれ以上に複雑だと思いますが。
自分が三鷹に住んでいた頃は
赤い電車の快速」
赤い電車の特別快速」
(かつては青梅特快と言って、国分寺通過があった)
赤い電車の新宿始発特快(中野通過)」
赤い電車の朝上り特快(三鷹通過)」
赤い電車の休日快速」
赤い電車の夕方通勤快速」(休日快速同様に高円寺阿佐ヶ谷西荻窪通過)
赤い電車の各駅停車」(早朝深夜のみ。東京駅と三鷹以西を結ぶ)
「黄色い各駅停車」(一部、三鷹以西に行くものもあり)
東西線直通」
「あずさ」
「かいじ」
ホームライナー
・・・

自分は中央線沿線なので違和感なかったですが、初めての人は大変でしょう。

                                                                                                                                                              • -

まあ昼間時間帯は 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)09時37分4秒 返信・引用
武蔵中原で緩急接続させるダイヤでもいいかもしれない。
ただ朝だと「逃げ切れない」ので、やはり千鳥式か。

                                                                                                                                                              • -

超高齢者問題、厚労省も「気付いていた」? 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)09時46分48秒 返信・引用
厚生労働省が怠慢だ!」と責める意見が多いが、
恐らくYTV辛坊の問い合わせに対して
「4万人のうち生存確認できているのは2万人です」と
「その場で即答できた」
ということは、厚生労働省内部でも
「100歳以上の中に相当数ミイラがいる」と辛坊の問い合わせ前には認識していて、
内偵捜査を進めていたんじゃないか、と思う。
(でなけりゃ「調査したこともありません」とか
 「調査に数ヶ月かかります」と辛坊に回答するはず)

ただ、それを「政治問題化」するのは、一介の官僚ではいかんとも
しがたい訳で、政治の力が必要だったんだと思う。

今回の件、実は、厚生労働省の思惑通りでは?

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)09時47分14秒 返信・引用
1.こういう裁判は可能か?
  「居住地(自治体)によって社会保険料負担額が異なるのは、
   法の下の平等を定めた憲法に違反する。
   国は各種保険(健康保険や国民年金)を47都道府県一体で制度設計する義務がある。
   従って、現状支払っている保険料と、47都道府県の保険料平均との差額の
   返還訴訟を国に対して訴える」
  −−上水道料も自治体によって違う。それと同じでは?
  「上水道は契約しない自由がある(自分で井戸掘る)
   しかし、社会保険料は支払を強制されるため、
   その性格は租税に準じるものであり、
   その負担が居住地によってことなることは許されない」

2.あじあ号様が「年金は競争相手がいないから、サービスの改善競争が起きないんだよなあ」と
  こぼされていた。
  であれば、2つ以上作ればどうか?
  先ほどの投稿と一見矛盾するようだが、ここで想定しているのは
  「居住地(または会社)によって加入先が指定される現行の保険制度」でなく、
  「全国共通ユニバーサルサービスを行う保険組織が複数存在し、
   互いにサービスを競い合う」という構図。

  例えば「日本年金株式会社」と「東洋年金株式会社」が47都道府県をカバーして、
  互いに加入を競い合うとか。
  「富士健康保険株式会社」と「太陽健康保険株式会社」が健康保険で競い合ったり。

  国民は、いずれかへの加入を義務付けられるが、どちらに加入するかは自由。

3.埼玉は隠れた清酒の産地で、全国7位なんだそうな。

4.最近のハイボール等の流行に刺激され、ようやっと「日本酒の炭酸割り」が登場したようだ。

5.メディカルツーリズムの拡大を睨んで、「医療通訳」志願者が増えているらしい。
  もっとも、語学のみならず医療の知識も必要なので、そう簡単には取れないそうだが。

6.大手のマンション管理会社は、
  「大規模マンションの管理業務受注(=乗り換え)」には精力を注ぐが、
  他方「戸数が少ない中小規模マンションの管理業務」は縮小しようとしている。
  要は手間がかかるからであるが、中小組合に対しては
  「解約の話を提示して、事実上切り捨て」を画策している。

  切り捨てられた中小組合は、悪い条件で中小マンション管理会社に泣いて管理をお願いするか、
  さもなくば自主管理となる。

  ・・・これって、どーなのよ?

7.先日、日経夕刊第二社会面で、小中学校での音楽指導とその成果についての特集があったと記憶している。
  詳しい内容は忘れてしまったが、
  「なんで経済新聞が、経済に全くメリットのない芸術系科目の習熟度を心配する必要があるのか?」と
  思ってしまった。
  経済新聞なら、「義務教育から芸術系科目を削除せよ」位の暴言を吐いてみてはどうか。

8.地デジなどの高機能テレビの場合、
  「見ないときはコンセントを抜く」という省エネは逆効果らしい。
  「再起動時にEPG電子番組表を読み込む電力がバカにならない」からだそうだ。

9.カンボジアへの韓国企業・観光客の進出がすごいらしい。
  その理由としては「プノンペンシェムリアップへソウルから直行便が設定されているから」
  だそうだ。
  そいうえば、日本から直行便あったっけ?

10.絵本「かがくのとも」は、幼稚園・保育園が購読してくれるので、
   安定した部数を稼げるらしい。

11.九州にはミヤイリガイ(日本住血吸虫の中間宿主)の「絶滅供養塔」があるらしい。
   こういう生物は「生物多様性の保護」「絶滅危惧種保護」の対象にな
   ならないんですね?

   天然痘は「生物多様性保護」の観点から保護されないんですかね?

12.使い捨てカイロは、旭化成の技術者が思いついたらしい

13.横浜銀行は旧大蔵省の植民地だったが、千葉銀行は日銀の植民地らしい。
   だからどちらも「都市銀行」になりたくなかったのか・・・

14.国語の公文で、「いぬわし」と書くべきところを「いぬわらし」と6歳児が書いていた・・・
   「いぬわらし」って、本当にいたら怖そう・・・
   漢字で書くと「犬童」?

                                                                                                                                                              • -

私信・メッセージ返信できないので 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)10時36分11秒 返信・引用
IPアドレス「61-21-154-83.rev.home.ne.jp(61.21.154.83)」という人から
メッセージが来ました。

>> これをそのまま転換すると
>> >大抵のビタミン剤の入れ物に書いてありますが。
>> >そんなもんわざわざ紹介する日経新聞「SUNDAY NIKKEI」の神経を疑う。
>> となります。

>薬品会社の株価動かすために決まってるじゃん>日経
>日経なんか信用するほうがどうかしている。
>君はリテラシー低いんだからアクセス規制で失うものの方が多いぞ。

結局、「日経は株価操作の悪意に満ちた捏造報道新聞だ」
という「陰謀論」に堕ちているのでしょうか?

反論するならもっと読み応えのある反論にしてもらわないと・・・

日経を盲信するのもどうかしていますが(自分もその傾向多少あり。反省)、
「日経の言うことは株価操縦だ」と一切信じない(陰謀論を信じる)のも
「五十歩百歩」でしょう。

                                                                                                                                                              • -

私信・メール送信できないので。 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)10時42分21秒 返信・引用
IPアドレス「61-21-154-83.rev.home.ne.jp(61.21.154.83)」という人は、
わざわざ掲示板過去ログを魚拓に取ってくれているようです。
なんとヒマな・・・もとい、「ありがとうございます」。

http://megalodon.jp/2010-0805-1223-36/d.hatena.ne.jp/itarumurayama/19690327
http://megalodon.jp/2010-0805-1705-08/d.hatena.ne.jp/itarumurayama/19690108

ついでなので、今後の掲示板ログを全部魚拓に取っておいてくださいよ。
であれば過去ログ保存の手間をこっちが掛けなくて済む。

                                                                                                                                                              • -

個人と大新聞社では違うでしょう。 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)10時59分52秒 返信・引用
なぜ魚拓までフル動員したメッセージが来たか、と言うと、
小生がとある投稿者に「オマエ」呼ばわりされたことについて不快感を表したことに対し、
「かつて毎日新聞をオマエ呼ばわりした過去を忘れたのか?」という指摘です。

・・・吹けば飛ぶような一個人(小生)に対するオマエ攻撃と、
「天下の大新聞」毎日新聞に対するオマエ攻撃では、全然質が違うでしょう。

報道機関は社会的責任が大きいので、間違った報道をしたのなら、
それに対して批判を受けるのは当然で、その際に「オマエ」などと
少し口汚い言葉遣いになるのは止むを得ない(褒められた話ではないが)

一方、趣味でサイト運営している(カネ貰ってない、むしろ持ち出し)個人は、
その投稿責任はないとは言えないが、大マスコミに比べたら大幅に軽減されるのは自然です。
そういう個人相手に「オマエ」攻撃されて、不快感を示すのも、ごく自然では?



万が一、
「小生のサイトの社会的オーソリティーは、毎日新聞に匹敵するほど高いものである」と
過大評価いただいているのであれば、謹んで評価をお受けいたします。

                                                                                                                                                              • -

引用しなくて結構 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 8月 7日(土)11時06分2秒 返信・引用
お、色々と発言していただけてるようですね。ありがとうございます。
それはよいことですけれど、「どっちの意味で言ったのですか?」という問いには「こっちの意味でした」だけで十分です。
すでに他の方がURLを示したものを再度長々と本文まで引用するのは無意味だし読むのも疲れます。
それはともかくビタミンの話がサプリメントとしての効果以上のものが医学的に確認されていないというのは、それこそここで「本当だろうか」ととりあげるまでもない話だとは思いますね。

                                                                                                                                                              • -

うわあ 投稿者:くろだ 投稿日:2010年 8月 7日(土)11時10分34秒 返信・引用
あまりにひどいので久々に。

> 3.「なんでも掲示板」は10年間継続しているので、それなりに被リンク数も多い。
>   新たにブログ立ち上げるというのは、今までの被リンク実績をご破算にすることになる

なんて考えてる人が

>「ビタミン類はカラダにいい、とされているが、
>それを立証する確たるエビデンスはまだ見つかっていない」

とか平気で書いちゃうんですか。

> 万が一、
> 「小生のサイトの社会的オーソリティーは、毎日新聞に匹敵するほど高いものである」と
> 過大評価いただいているのであれば、謹んで評価をお受けいたします。

自分で言ってて矛盾を感じないんですか。ネットって怖いなあ。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)11時14分38秒 返信・引用
> 万が一、
> 「小生のサイトの社会的オーソリティーは、毎日新聞に匹敵するほど高いものである」と
> 過大評価いただいているのであれば、謹んで評価をお受けいたします。

これ勿論「拙HPの社会的オーソリティーは全然低い」という自覚があっての、
わざとの投稿ですよ。念のため。

                                                                                                                                                              • -

ビタミンのエビデンス 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)11時44分30秒 返信・引用
乗りかかった船なので、少し突っ込んで

http://blog.livedoor.jp/leeshounann/archives/51114078.html
を見ると、一部には「摂取すればするほど効果があるビタミン類もある」ということなのか?
(勿論、過剰摂取で毒性を示すビタミン類もある)
筆者のプロフィール見ないと判断つかないが。

【以下引用】

サプリメントの世界が最も ニセ科学が横行している。科学的検証が加えられたサプリメントを紹介していきます。
 以下は、住友化学の松尾さんに頼まれ、大学での集中講義用に「幻の焼酎」と交換にまとめ直したものです。
(2007年11月の記事:適宜、改訂しています)

表の見方⇒ ◎=有効性が証明されたもの;
       ○=予備試験では有効だったが、大規模試験が行われていない;
      △=各試験で相反する結果;
      ×=複数の試験で無効;
       ●=有害; 【副作用・毒性】そして『コメント』
ビタミンA誘導体  ◎ニキビ; ◎乾癬; △ある種の癌 【大量摂取で頭痛、骨痛、肝障害、催奇性(妊婦は一日5,000IU以下)】
ビタミンB1チアミン) ○うっ血性心不全 『非常に安全、境界型欠乏症は多い(症状;脱力、うつ)』
ビタミンB2リボフラビン) ○大量摂取は偏頭痛予防 『非常に安全』
ビタミンB3(ニコチン酸) ◎血中、中性脂肪と LDL低下および HDL増加
【かゆみ、発疹、倦怠感、胃腸障害;除放剤は肝障害】
ビタミンB6(ピリドキシン) ◎手根幹症候群、月経前症候群、つわりの症状【一日200mg以上摂取で感覚神経障害↑】
ビタミンB12コバラミン) ○葉酸との併用で喫煙者の扁平上皮化生を抑制 『非常に安全:高齢者、プロトンポンプ阻害剤(胃酸分泌阻害剤)服用者では欠乏症多い、精神症状をきたすことあり』
ビタミンC  ○うっ血性心不全患者の血管内皮細胞機能改善; △感冒や癌 【大量摂取で下痢、鉄吸収増加】
ビタミンD  △骨粗相症、低カルシウム血症、乾癬 【大量で脱力、疲労感、頭痛、嘔吐、高カルシウム血症、腎障害】『境界型欠乏症多い、VitD添加牛乳摂取が望ましい』
ビタミンE  ○心筋梗塞発症抑制、肺癌予防; ×心臓死抑制効果;△前立腺癌抑制【大量摂取は、出血性脳卒中を増加せる可能性】
パントテン酸高脂血症  『非常に安全』
βカロチン ●肺癌増加、心臓病増加; ×糖尿病予防 『βカロチンに富む食品(緑黄色野菜)は安全』
亜鉛  ○高齢者で細胞性免疫増強; ×下腿潰瘍; △感冒 【大量摂取で悪心・嘔吐、下痢、腹痛;血清中-銅↓】
レニウム ◎肺癌、大腸癌、膀胱癌発生抑制; ×皮膚癌抑制;△前立腺癌抑制 【大量摂取で脱毛、末梢神経炎、吐き気】『単剤で、これだけ広範囲な悪性腫瘍抑制作用のあるサプリメントはない;他の悪性腫瘍にも効果がある可能性あり』
カルシウム ◎骨密度低下抑制; ○大腸ポリープ再発抑制; △高血圧症
『比較的安全:乳製品は安全だが、カルシウム・サプリメントは腎結石症を増加させる可能性あり』
鉄  ◎鉄欠乏症患者 【過剰摂取は心臓病を増加、鉄欠乏のない小児への投与は成長を抑制する可能性】 『補助的投与は鉄欠乏症患者に限る』
マグネシウム  △心臓病と高血圧症; ○不整脈抑制; ○偏頭痛予防; ○尿失禁  【下痢;大量で反射低下→心停t止】
アルギニン ○間歇性は行; ○血管内皮細胞機能改善 『非常に安全』
カルニチン ◎狭心症患者で負荷耐性改善、ST低下出現時間延長; ○左室不全改善『比較的安全』
魚油  ◎高血圧患者で降圧効果  △冠動脈再狭窄予防; △乾癬とリウマチ性関節炎; ○IgA腎症; ○嚢胞性肺繊維症の肺機能改善; ◎VLDL低下、LDL増加;×HDLあるいは総コレステロール値改善 『比較的安全』
クロミウム  ○糖尿病; ○HDL増加  『比較的安全』
グルコスアミン △変形性関節症 『非常に安全』
コエンザイム Q10 △冠動脈疾患  『非常に安全』
コンドロイチン  ×変形性関節症
メラトニン    △時差ぼけと睡眠障害改善【鬱病誘発の可能性】 最近、この誘導体が(tasimelton)有効と注目されている(2月16日)

                                                                                                                                                              • -

例えば 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)14時29分35秒 返信・引用
ビタミンB2リボフラビン) ○大量摂取は偏頭痛予防
ということは、偏頭痛持ちはビタミンB2を大量摂取した方がいい???

                                                                                                                                                              • -

一般向け 投稿者:cornucopia 投稿日:2010年 8月 7日(土)14時47分21秒 返信・引用
ビタミンについての解説
http://hfnet.nih.go.jp/contents/index32.html

健康食品の素材情報データベース
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html

                                                                                                                                                              • -

陰謀論? 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)15時53分32秒 返信・引用
今読んだ雑誌「選択」に書いてたネタ。

「巨費を掛けて口蹄疫対策を行ったのは、
 非清浄国からの輸入拒否の口実を維持することにより、
 日本の畜産業界を保護するため」
 ・・・ここまではどこかで読んだことがある。

選択に書かれていたのは、そこから先の「踏み込み」があって、
「日本の畜産業界のみならず、日本向けに畜産飼料を大量輸出している
 アメリカの飼料会社も、日本の清浄国キープを願っている」と
書かれていた。

念の為に、原典の表現をそのまま引用しておくと、

>逆に表現すると、「ワクチン接種清浄国」や「非清浄国」に「転落」すると、
>南米など同じランクの国からの畜産物の対日輸出を停止する理由がなくなる。
>畜産物の価格は下落し、国内畜産業は一部の高級品種を除いて急激に
>縮小するだろう。
>これは畜産行政をあずかる農水省にとって、あってはならない悪夢だ。

>困るのは国内畜産業者だけではない。
>日本は輸入飼料のほとんどを米国に依存しており、
>日本の畜産業が縮小すれば、米国は飼料の輸出市場を失う。
>日本の「清浄性」は、米国の穀物戦略の延長線上にある。

この原典から、
アメリカの飼料会社も、日本の清浄国キープを願っている」
と書くのは原文のニュアンスから大ハズレしていない。
「日本農水省が清浄国回復に躍起なのは、アメリ穀物メジャーの指示によるものである」
と書いてしまうと、ミスリーディング、陰謀論

                                                                                                                                                              • -

原典主義 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 8月 7日(土)16時06分59秒 返信・引用
耐震偽装〜なぜ誰も見抜けなかったのか」細野透
から引用
まる様からの熱いリクエストに応えました。

〜〜〜

次に、ベテランの構造設計者Cさんから聞かされた戒めの話だ。
「日経アーキテクチュアに姉歯氏が設計した構造断面図と、それをおかしいと指摘した
 アトラス設計の渡辺朋幸氏が構造設計し直した図面が掲載されていましたよね」
建築専門誌、「日経アーキテクチュア」の2005年12月12日号には、
確かに姉歯氏、渡辺氏両氏の図面が並べて掲載されていた。

姉歯氏が設計した3階の大梁の構造断面図は、寸法が縦70センチ、
横45センチで、直径25ミリの鉄筋が14本しか使われていない。
それに対して、渡辺氏が構造設計し直した図面では、大梁の断面は縦75センチ、
横45センチと太くなっている。また、直径32ミリの鉄筋を16本も使っている。

渡辺氏の設計は姉歯氏の設計と比較して、3階の大梁だけではなく、
地中梁や2階の柱がひと回り太い断面で、鉄筋数も格段に多い。

「しかしね、細野さん。渡辺さんの設計では鉄筋が込みすぎていて、
 実際に施工すると収まりませんよ。建築専門誌としてそれでいいのですか?」

筆者(細野)はかつて日経アーキテクチュア編集長だったので、
構造設計者のCさんはわざわざ注意してくれたのだ。

(中略)

けれどもCさんは、渡辺氏の設計は耐震基準は満たすかもしれないが、施工面では
無理があると指摘した。構造設計はそれほどに難しい。
実際に構造設計の第一線で働く設計者でなければ判断できないことが山ほどある分野なのだ。

                                                                                                                                                              • -

原典主義? 投稿者:cornucopia 投稿日:2010年 8月 7日(土)19時00分41秒 返信・引用
> ツムラがボコボコにされているはてなブックマーク
> やっと見つけ出した。

漢方のツムラどこへ行く
http://blogs.yahoo.co.jp/liber11generationis/49913546.html

管理人様の引用されている文章は、2009/12/13(日) 午前 11:49に書かれたものです。
同じ人が書いた 2010/6/21(月) 午後 11:50の下の文章と読み比べてきてください。

漢方のツムラどこへ行く2
http://blogs.yahoo.co.jp/liber11generationis/archive/2010/06/21#

ちなみに、上のリンク(漢方のツムラどこへ行く)で書かれている

> 誤解が無いように述べておくが、現在日本東洋医学会は(やっとのこと)
> EBM特別委員会を設置し臨床的エビデンスの蓄積を始めた所だ。

ですが、日本東洋医学会ではEBM特別委員会は2001年に設立されています。

「漢方のツムラどこへ行く」「漢方のツムラどこへ行く2」とは、文章の印象が
かなり異なります。

                                                                                                                                                              • -

不用品の処分費用にお悩みの方へ 投稿者:Recycle_rescue_99 投稿日:2010年 8月 7日(土)23時18分25秒 返信・引用
不用品や産業廃棄物等の処分料に経費がかさんでお困りの方、まずはお気軽にご相談下さい。

製造過程でどうしてもでてしまう2級品、B級品、等外品、各種アウトレット商品等、売り物にならず、
泣く泣く産業廃棄物として、わざわざ処分料まで支払って廃棄されている、もったいない商品はございませんか?

同じ経費をかけて作られたにもかかわらず、ほんの少しの事で商品として日の目を見ることができなくなった商品を
処分してしまわざるを得ないことは、製造する側にとっては、本当に身を切るような悲しい想いです。

しかもその商品を処分するために毎月多大な処分料がかかってしまうのはこの不景気の社会情勢の中、
多くの会社が頭を抱えてしまうほど、大きな負担でありまた課題でもあります。

当方では上記のような、処分に経費がかかり困っている企業からの産業廃棄物を無料で引き取りいたします。

引き取りできる商品の可否は商品や商品の状態、お取引の条件等により異なりますので、
各々ご相談の上で決定させていただきます事、予めご了承いただけますようお願い致します。

まずは以下の項目をご案内いただけますようお願い致します。

? 御社の社名及び所在地

? 担当者様のご住所、ご氏名

? 引き取り希望の商品名

? 日量、月間、年間の廃棄処分量

? 発送の可否(運送会社の受け入れも含めて)

ご事情などにより匿名ご希望の場合も問題ございませんのでどうぞご安心ください。
その他、ご意見、ご質問などございましたら何なりとお気軽にお申し付けください。

お取引にあたりましては、個人情報保護、秘密厳守をモットーにしております。
訳ありや、諸事情により商品の処分に困っている等々、お気軽にご相談下さい。
受付はメールのみとさせていただきます。

基本的に引き取りは、運送会社経由(自社便でも可)の元払い(相談により着払いも可能な場合がございます)でお送りいただいたお荷物のみとさせていただきます。
なお、誠に申し訳ございませんが、当方の許可のないまま、着払い発送されました場合にはお荷物の受け取り拒否により、返送扱いとさせていただきますのであしからずご了承いただけますようお願い致します。

商品の取扱いにつきましては、基本的には社会通念上あるいは、法律上問題のある商品、
運送会社の定める発送不可商品等の引き取り、受け入れ等は一切致しておりませんので予めご了承下さいませ。

その他、ご希望等がございましたらできる限り対応させていただきますのですので何なりとお気軽にお申し付け下さいませ。

                                                                                                                                                              • -

れ:原典主義 投稿者:まる 投稿日:2010年 8月 8日(日)00時15分25秒 返信・引用
>>それに対して、渡辺氏が構造設計し直した図面では、大梁の断面は縦75センチ、
>>横45センチと太くなっている。また、直径32ミリの鉄筋を16本も使っている。

75センチ×45センチの断面に32ミリ径の鉄筋16本は余裕でおさまります

                                                                                                                                                              • -

不用品の処分費用にお悩みの方へ 投稿者:recycle_rescue_99 投稿日:2010年 8月 8日(日)00時37分45秒 返信・引用
不用品や産業廃棄物等の処分料に経費がかさんでお困りの方、まずはお気軽にご相談下さい。

製造過程でどうしてもでてしまう2級品、B級品、等外品、各種アウトレット商品等、売り物にならず、
泣く泣く産業廃棄物として、わざわざ処分料まで支払って廃棄されている、もったいない商品はございませんか?

同じ経費をかけて作られたにもかかわらず、ほんの少しの事で商品として日の目を見ることができなくなった商品を
処分してしまわざるを得ないことは、製造する側にとっては、本当に身を切るような悲しい想いです。

しかもその商品を処分するために毎月多大な処分料がかかってしまうのはこの不景気の社会情勢の中、
多くの会社が頭を抱えてしまうほど、大きな負担でありまた課題でもあります。

当方では上記のような、処分に経費がかかり困っている企業からの産業廃棄物を無料で引き取りいたします。

引き取りできる商品の可否は商品や商品の状態、お取引の条件等により異なりますので、
各々ご相談の上で決定させていただきます事、予めご了承いただけますようお願い致します。

まずは以下の項目をご案内いただけますようお願い致します。

? 御社の社名及び所在地

? 担当者様のご住所、ご氏名

? 引き取り希望の商品名

? 日量、月間、年間の廃棄処分量

? 発送の可否(運送会社の受け入れも含めて)

ご事情などにより匿名ご希望の場合も問題ございませんのでどうぞご安心ください。
その他、ご意見、ご質問などございましたら何なりとお気軽にお申し付けください。

お取引にあたりましては、個人情報保護、秘密厳守をモットーにしております。
訳ありや、諸事情により商品の処分に困っている等々、お気軽にご相談下さい。
受付はメールのみとさせていただきます。

基本的に引き取りは、運送会社経由(自社便でも可)の元払い(相談により着払いも可能な場合がございます)でお送りいただいたお荷物のみとさせていただきます。
なお、誠に申し訳ございませんが、当方の許可のないまま、着払い発送されました場合にはお荷物の受け取り拒否により、返送扱いとさせていただきますのであしからずご了承いただけますようお願い致します。

商品の取扱いにつきましては、基本的には社会通念上あるいは、法律上問題のある商品、
運送会社の定める発送不可商品等の引き取り、受け入れ等は一切致しておりませんので予めご了承下さいませ。

その他、ご希望等がございましたらできる限り対応させていただきますのですので何なりとお気軽にお申し付け下さいませ。

                                                                                                                                                              • -

補足 投稿者:まる 投稿日:2010年 8月 8日(日)00時39分50秒 返信・引用
鉄筋コンクリート造りにおける鉄筋とコンクリートを複合化させた「鉄筋コンクリート
についてですが、梁などに使われる場合、重量がかかると、部材が湾曲し、上部は圧縮され、
下部は引っ張られます。

コンクリートは圧縮に強く、鉄筋は引っ張りに強いので、一般的には下部に鉄筋を
配置します。

で、鉄筋を多く入れれば入れるほどいいかというとそうではなく、施工できないとか
それ以前の問題として、鉄筋の量は釣り合い鉄筋比以下にするという大原則があります。

釣り合い鉄筋比というのは、下部において鉄筋が引っ張られてダメになるのと、
上部においてコンクリートが圧縮してダメになるのとが同時に起こる鉄筋の割合
(断面積比)のことです。

それ以下にするのは、コンクリートがダメになるときはいきなり壊れて危険だが、
鉄筋がダメになるときは徐々に少しずつ予兆を示しながらダメになるので、そういう
割合にするということです。

釣り合い鉄筋比の段階で、鉄筋がおさまらないということはないので、通常の設計で
見られるそれ以下の断面積比では鉄筋がおさまらないということはないと思われます。

原典を見てもさっぱりわからんのですが、姉歯の設計した断面図と渡辺氏の設計した
断面図の両方を見てみないとわからない。

                                                                                                                                                              • -

何が問題なのか 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 8月 8日(日)05時58分48秒 返信・引用
たとえば南武線の千鳥停車提案のように、管理人氏が勝手に自分の意見を投稿するなら、どうぞどうぞおやりください、と放っておいてもいいわけです。

ただ、ここのところ大いに問題ありだなと思ったのは、「日経に○○という投稿があったが……」などという書き出しで、既存マスコミに掲載された記事を紹介するスタイルのものがいくつもあり、その多くは管理人氏のきわめて恣意的なのかいいかげんなのかともかく歪んだフィルターを通して曲解されたものだったからです。
このような書き込みは、個人の掲示板であれなんであれ、このようなメディアを通じて全世界に公開されている以上、事実の歪曲、へたをすると名誉毀損にもなりかねないきわめて悪質な行為であり、それが「吹けば飛ぶような一個人」の名の下に正当化されようとしているのです。
この意味において、毎日新聞のような「大マスコミ」であろうと、この掲示板の書き込みであろうと、投稿責任において差は無いものと考えます。
だから、
>趣味でサイト運営している(カネ貰ってない、むしろ持ち出し)個人は、
>その投稿責任はないとは言えないが、大マスコミに比べたら大幅に軽減される>のは自然です。
という態度は大いに問題だと思ってます。
ことに、投稿者が管理者自らだということが困り物です。第3者のゴミのような書き込みは、問題ありと思えば管理人が強制的に削除できるわけですが、管理人自らがまきちらしたゴミは、管理人が正しいと思っている限り、さらされ続けるのですから。

                                                                                                                                                              • -

Re: 何が問題なのか 投稿者:cornucopia 投稿日:2010年 8月 8日(日)18時34分50秒 返信・引用
管理人様の文章:
> はてなブックマークでは漢方のエビデンスを明示できてないツムラがボコボコにやられていた。
http://b.hatena.ne.jp/entry/blogs.yahoo.co.jp/liber11generationis/49913546.html

はてなブックマークで「ツムラがボコボコにやられていた」のは事実ですが、
はてなブックマークの日付2010年6月22日の時点で、「ボコボコにたたいた人たち」も
エビデンスレポート2010をチェックできていたはずです。意図は何か?

はてなブックマークの元のブログの文章は2009年12月13日付でした。
2009年6月1日にはエビデンスレポート2009もでています(ツムラの名がでています)。
http://www.jsom.or.jp/medical/ebm/er/pdf/EKATJ2009.pdf

                                                                          • -

ツムラがボコボコにされているはてなブックマーク」の意図は何か?
迂闊にも、今ようやく思いついたのですが、「株価の変動を狙っていた」のかどうか?
とりあえず「ツムラの株価」を調べてみました。

2009年11月11日 終値 3070円 行政刷新会議(事業仕訳け)
2009年11月12日 終値 2855円 株価急落 中間決算説明会で社長反発発言

2009年12月11日 終値 2945円
2009年12月13日          管理人氏引用の文章がブログで書かれた日
2009年12月14日 終値 2970円

2010年 6月21日 終値 2686円 カンブリア宮殿ツムラ社長出演
2010年 6月22日 終値 2674円 当該「はてなブックマーク」の最終更新日
2010年 6月23日 終値 2638円
2010年 6月24日 終値 2649円
2010年 6月25日 終値 2705円

2010年 8月 6日 終値 2655円

                                                                          • -

 株価が一時的に少し下がったようですが、はてなブックマークの効果?の
 せいかどうかは、当然のことながら不明です。

                                                                                                                                                              • -

れ:「アメリカの飼料会社も、日本の清浄国キープを願っている」 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 8月 8日(日)22時09分32秒 返信・引用
日本の畜産が縮小した分、米国その他の畜産が増産すると思われますが、
その飼料として販売すればいいのであり、アメリカの飼料会社にとっては、
どっちでもいいのでは?
是非、そういうことを示す証拠が見たいですね。

                                                                                                                                                              • -

もうやったよ 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 8月 8日(日)22時15分26秒 返信・引用
>「居住地(自治体)によって社会保険料負担額が異なるのは、法の下の平等を定めた憲法に違反する。国は各種保険(健康保険や国民年金)を47都道府県一体で制度設計する義務がある。従って、現状支払っている保険料と、47都道府県の保険料平均との差額の返還訴訟を国に対して訴える」

正確には、この条例に保険料(保険料率)を数値で示さず、行政が決定するものとしているが、税法定の原則から外れているという訴訟でしたが、原告敗訴。
これからすると、司法判断は、自治体ごとに違ってもいいということでしょう。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2010年 8月 9日(月)02時18分17秒 返信・引用
>「赤い電車の特別快速」
>(かつては青梅特快と言って、国分寺通過があった)

今でも、『青梅特快』という呼び名はある。
ただし、『中央特快』と同様、国分寺に停車する。

>「赤い電車の朝上り特快(三鷹通過)」

これは、『通勤特快』のことだ。当然、平日のみの運行。

>「赤い電車の夕方通勤快速」(休日快速同様に高円寺阿佐ヶ谷西荻窪通過)

通勤とある以上、これも平日のみ。また、下りのみだ。
さらに、『休日快速と同様』だけではなく、三鷹以西も、立川までの停車駅は国分寺のみだ。

管理人さんが列挙した以外にも、
新宿始発の『ホリデー快速おくたま』『ホリデー快速あきがわ』というのがある。
名前からわかるように、青梅線五日市線に直通する。
停車駅は特快と同じだが、立川以西も快速運転する。
この列車を仕立てるために、朝の上り休日快速の一部は東京まで行かず新宿どまりだ。

ほかに、『ホリデー快速河口湖』『ホリデー快速ビューやまなし』というのもある。
ただし、これらは使用する車輌設備が異なる。

                                                                                                                                                              • -