なんでも掲示板 10年09月ログ その2

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 6日(月)16時03分1秒 返信・引用
なかだ様、時刻表検索システムまでお調べいただきありがとうございます。

現状のママでは公津の杜へは本線経由とスカイアクセス線経由ではタイでしょうね。

前提としては、京成高砂〜印旛日本医大間も160キロ運転を行うことを前提としています。
完全高架で線形もいいので、信号システム変更してホームドア設置すれば
特認で160キロ運転が現状でも可能じゃないでしょうか?
(ポイントが高速通過に耐えられない仕様かもしれないので、その改良も必要かも)

本線経由だと、線形が悪いので160キロ運転は不可能ですが、アクセス線だと可能。
本音を言えば、停車駅を千葉ニュータウン中央に限定して、最高速度を200キロ程度に
引き上げた特急があれば面白いのですが。

>そのうえ成田湯川〜空港第2ビル〜成田間は単線ですから、ダイヤが組めなくなります。
これはせめてJR交差点までは複線にできないか?
以前提言した銚子アクセス特急を走らせるとすると、この部分がボトルネックになる。

1.
この猛暑で「ビール・アイスキャンディー・エアコンの売れ行き好調で猛暑効果」と
日経がはやし立てているが、行き過ぎた猛暑は、作業員の生産性をダウンさせ、
逆にGDPの足を引っ張ることにならないか?

2.
鳥取県知事の片山氏が「公務員共済と国民保険の統合」を主張していた。
小生の持論は「全保険の統合」(含厚生年金)であるが、そこまでのハードルは低くない。
しかし、公務員共済との統合であれば、当事者の数が大幅に少なくなるし、
そもそも「公務員なんだから、国の方針に従ってもらうのが当たり前」として
強引に統合の強行ができる。

かつ、財政的にもっとも弱い国民保険に対して、「財政的にもっとも強い共済」の
統合なので、国民保険の財政が劇的に改善する。

小生は、将来の保険統合に向けた、現実的かつ最効果的な案と高く評価するが、いかが?

3.
厚生労働省が躍起になって「メタボ検診」を実施しているが、
検診して「医師の改善プログラム」が示される。
で、「改善プログラムが完了した」、つまり「メタボでなくなった」という人は、
要改善者の中で「わずか7.8%」に留まっているらしい。

要は、検診で指摘を受けた人のうち、92.2%の圧倒的多数は
「指摘を無視」したか
「改善プログラムを始めたが、途中で音を上げて挫折した」ということになる。

厚生労働省ポンチ絵は、
「メタボ検診実施→改善プログラム提示→過半数の人がプログラム完了、メタボ脱出
 →国民の健康状況改善、成人病減少、医療費削減」という理想の絵だったのだろうが、
何ゆえに
過半数の人が音を上げずにプログラムを完了してメタボ脱出する」と考えたのだろうか。

検診は「やらないよりやった方がマシ」とは思うが、
厚生労働省の理想どおりに減量を貫徹する「強い意志」があるデブ中年は、
案の定ごく少数派でした、というオチ・・・自分を含めて。

リーブ21の「発毛コンテスト」のように、「脱メタボコンテスト」を厚生労働省が主宰して、
優勝者には賞金100万円贈呈、のような「アメ」を与えた方がいいのでは?

                                                                                                                                                              • -

Re: (無題) 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月 6日(月)17時20分34秒 返信・引用
> No.12657[元記事へ]

スルッとKANTOさんへのお返事です。

> 現状のママでは公津の杜へは本線経由とスカイアクセス線経由ではタイでしょうね。

タイじゃないです。アクセス特急の38分というのは、早朝の1本で、昼間は現実的ではありません。
そのうえ、スイッチバックには最低でも数分はかかりますからね。
スカイアクセス経由のほうが5分から10分程度は余計にかかりそうです。
そのうえ、運賃の問題があります。スカイアクセス経由は政策的に本線経由よりも高く設定されています。
京成が特例で公津の杜からスカイアクセス経由の場合に本線経由と同等の運賃にするとなると、色々と波及効果が大きく、京成が認めるはずはないものと思います。

> 前提としては、京成高砂〜印旛日本医大間も160キロ運転を行うことを前提としています。
> 完全高架で線形もいいので、信号システム変更してホームドア設置すれば
> 特認で160キロ運転が現状でも可能じゃないでしょうか?

それは「現状でも可能」とは言いませんね。現状から改良しなければならないのですから。

> 本音を言えば、停車駅を千葉ニュータウン中央に限定して、最高速度を200キロ程度に
> 引き上げた特急があれば面白いのですが。

その前にスカイライナーの最高速度を引き上げるほうが先でしょう。
京成があれだけ本気出してやっているのに、一部区間での160キロどまりなのは、理由があるはずです。

                                                                                                                                                              • -

思い出しました 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月 6日(月)17時25分56秒 返信・引用
実は、スカイアクセス線の当初の路線の候補として、印旛日本医大から公津の杜を経由してそこから京成本線経由で成田空港へ向かうという案があったそうです。
下にリンクをさせていただくエル・アルコン氏のページは非常に考察が深く、いつも感心させられます。
管理人氏も交通への提案をされるなら、この程度のことをしていただければといつも比較してはため息をついています。
http://www.geocities.jp/straphangerseye/narashinohara/contents/report/narita/kozu.html

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 6日(月)19時23分3秒 返信・引用
>そのうえ、スイッチバックには最低でも数分はかかりますからね。
スカイアクセス経由のほうが5分から10分程度は余計にかかりそうです。

まあ空港第2ビルに立ち寄るとなると、一定数の乗り降りが発生しますし、
荷物多い乗客が多いので2分程度は停車しないといけないでしょう。

ただ、5分も停車する必要ないし、というか5分間も停車できるほど番線に余裕が無い。
運転士は歩いて最後尾に移動する、という悠長なことはせずに、その場で交替になるでしょう。

>そのうえ、運賃の問題があります。
スカイアクセス経由は政策的に本線経由よりも高く設定されています。
>京成が特例で公津の杜からスカイアクセス経由の場合に本線経由と同等の運賃にするとなると、
>色々と波及効果が大きく、京成が認めるはずはないものと思います。

運賃はアクセス線(北総線)経由運賃でかまわないと思いますが、
技術的に「この乗客は本線経由かアクセス線経由か?の判別が難しい」という難問があるのは事実です。
とりあえずは有料特急(要はスカイライナー車両)にして、検札励行にするしかないのかな。

>その前にスカイライナーの最高速度を引き上げるほうが先でしょう。
>京成があれだけ本気出してやっているのに、一部区間での160キロどまりなのは、
>理由があるはずです。

あくまで外野の野次馬的判断ですが、
・160キロ高速運行列車と低速運行(といっても110キロ)の列車が混在すると、
 適正なカント量の設定に苦労する?
・160キロ運転だとトンネルドンが結構問題となる。
 京成高砂〜新鎌ヶ谷間、結構トンネルがあったと記憶していますので、
 その辺の対策が必要になるのでしょうか。
・既開業区間(印旛日本医大以西)だと、それなりに住宅があるので、
 騒音対策を本気で行う必要がある。
といったところでしょうか?

>下にリンクをさせていただくエル・アルコン氏のページは非常に考察が深く、
>いつも感心させられます。
をを、あのご高名なエル・アルコン様のページと比較いただくとは、
光栄の極みです・・・
(というか、拙HPの不戦敗に決まってるじゃん)

習志野原の掲示
http://6408.teacup.com/narashinohara/bbs
に拙案を投稿して、エル・アルコン様のご意見を頂戴することができれば
いいですが、そこまでの「勇気」が・・・

                                                                                                                                                              • -

れ:「昔の子供はかわいそう」VS「昔の子供は良かった」 投稿者:まる 投稿日:2010年 9月 6日(月)19時46分56秒 返信・引用
日経の記事で読んだのを私も覚えてますが、ランキングになくて
小生が思ったこと。

ペットボトル(特に500mL入り)の飲み物がなかったのが、
不便だったと実感します。

いまでこそ、のどが渇いたときに一口、二口と飲めるのですが、
以前は、炎天下、汗だくになりながら、自動販売機を見つけるたびに
立ち止まって、缶入りウーロン茶を飲んでいたものです。

あれは不便だった。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 6日(月)20時01分26秒 返信・引用
「歩」の字は、
上に「止」が、下に「少」が組み合わさっている。
「走」は「土」と「止」の変形の組合せ。

先日6歳児が漢字の練習していたら、
上に「土」、下に「少」を組み合わせた字を間違って書いていたので、
思わず爆笑した。


これは、走っているのか、歩いているのか?
多分歩いているのだろうなあ。

                                                                                                                                                              • -

ジアースの脅威 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 6日(月)20時15分36秒 返信・引用
最近知ったのだが、
大阪の「ジアース」
http://www.the-earth.tv/TheEarth/
という会社が、Googleマップと組んで、
「賃貸物件を無料で掲載するサービス」を開始している。

そもそもこの「ジアース」のコンテンツ自体が、
不動産屋的に相当に面白いものだらけ(用途地域や人口密度が地図レイヤーでわかる)だが、
この「ジアース」の賃貸案内は、実は不動産屋には相当脅威である。

http://d.hatena.ne.jp/Lhankor_Mhy/20100816/1281972583
から引用

【引用開始】
推測なのですが。
Googleは、本当は大家から直接物件情報を得たいと思っているのではないでしょうか。
実は米国では、craigslist.org 等、数多く、無料の掲示板を”賃貸客付け”に使うということが、
広く行われており、オーナーや管理会社が使えるネット上の無料の露出先には、事欠きません。
(中略)
私たちも、現在、ほぼ、100%、無料オンライン掲載で、客付けができています。
ネットによる賃貸客付け アメリカ編|米国/海外不動産投資
こういう状況のアメリカのGoogleから見ると、「情報屋」としての日本の不動産屋は「いらないもの」に見えるのではないでしょうか。
ところが。
日本で大家からの直接掲載をしようと思うと、おそらく宅建業法に引っかかるでしょう。
(中略)
不動産屋を介して物件情報を得る分には「広告」でしょうけれど、
大家から直接物件情報を得て顧客に提供するためには、たぶん宅建業法の免許が
必要になると思います。それなりのコストとリスクを負うことになるでしょう。
ただ。この条文にある「業として」という部分ですが、それはこういう解釈で運用されています。
(中略)
これを素直に解釈すると、掲載に対価を取らない場合事業性が低いと解釈されて
宅建業者」と見なされない、かもしれません。それを見越しての「無料掲載」なのかなー、
などと思ったりもします。
もし、本当にそうなれば、大家は不動産屋を介さずに入居者を募集できるルートを
持つことになり、不動産屋は顧客を奪われることになるでしょう。
とても困ります。
【引用終了】

現在はジアースの提供範囲は賃貸に限られているが、今秋から売買物件の掲載も予定している、との話である。
もしGoogleのホンネが
「不動産情報のGoogleマップ無料掲載サービスにより、不動産仲介業の中抜き」を企図しているのだとすれば、
これは不動産業界地図がひっくり返るほどの話になる。

そういう時代において、不動産仲介業の生き残る道は何か?
結局、コンサル能力しかないと思うのですが。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 6日(月)20時43分48秒 返信・引用
今まで「三鷹市下連雀7丁目の3LDK、家賃15万円」
なんて情報を消費者が発見しても、
下連雀7−●ー●ー203号室」のような詳細住所情報は
業界慣行として掲載していなかった。

顧客が直接物件確認することを防いで、
「業者を介さなければ物件を確認できないように」という意図によります。

これは、「駅前不動産屋のガラス戸貼り出し物件」の時代も、
ネットでYahoo不動産・SUUMO・ホームズの時代も同じです。
あえて、「情報非開示部分」を創出することにより情報の非対称性を
顧客との間に創出し、主導権を握ろうとする業者の魂胆です。

しかし、Google不動産は、この部分を透明化し、非対称性を排除しようとしている。
その意味では、不動産業界にとっては脅威、消費者にとっては歓迎すべきことです。

また、
「同じ物件をA不動産もB不動産もC不動産も扱っている・・・」
なんてことはこの業界ではザラですが、Google不動産は、
意図したのかどうか知りませんが、必然的に
「1つの物件は1つにしか表示されない」ということになります。

元々、なぜ「A不動産もB不動産もC不動産も同じ物件を扱う」なんて現象が起こったか、と言えば、
「A不動産が売主から依頼された物件を、B不動産は仲介として扱う」ので
このような現象になる。
で、Google不動産が主流になれば、A不動産が物件をマップ上に登録した時点で、
B不動産が追加でマップ登録する意味がなくなる。
もっと言えば、B不動産は存在意義がなくなる。

ということで、「仲介」という業態そのものが存立しないかもしれない。
その前に、個人売主がA不動産に依頼する前に、自分でGoogle不動産に
マップ登録しちゃうかもしれませんが。
※現時点では、ジアースは不動産会社による登録しか受け付けていません。
 ジアースは元々不動産オークションとかやっていた会社なので「業界寄り」ですが、
 一方のGoogleは「理想主義者」なので、消費者からの直接登録を受け付けたいのが
 ホンネかもしれない。

あと、「ニセ物件やおとり広告をいかに防止するか?」という論点もあるようです。
要は、Google不動産にウソ情報を登録して客寄せ行為した場合のペナルティーですね。

一見、「不動産仲介会社がおとり広告するんじゃないか?」と心配する向きもあります。
しかし、Google不動産に登録してしまうということは「証拠も明確に残る」ことになるので、
逆にあからさまなおとり広告は、宅建業者は行わないんじゃないか?
宅建業法で罰則あるので、魚拓取られれば一発アウトです。」

むしろ、
「個人が愉快犯的に赤の他人の不動産を勝手に登録したり
「個人が恨みを抱いている人の不動産を勝手に登録する」という危険性の方が大きいと思います。
現状、これを処罰する法律がありません。(迷惑防止条例軽犯罪法で処罰できるのか?)
ジアースが消費者からの登録を受け取らないのは、案外この辺の理由かもしれない。

                                                                                                                                                              • -

Re: れ:「昔の子供はかわいそう」VS「昔の子供は良かった」 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月 6日(月)21時55分59秒 返信・引用
> No.12661[元記事へ]

まるさんへのお返事です。

> 以前は、炎天下、汗だくになりながら、自動販売機を見つけるたびに
> 立ち止まって、缶入りウーロン茶を飲んでいたものです。

水筒は使わなかったのですか?

                                                                                                                                                              • -

短レス 投稿者:まる 投稿日:2010年 9月 6日(月)22時11分9秒 返信・引用
小学校と言うよりは、高校〜大学時代の話ですな。
水筒は重いし、水筒の量ではたりなかったので、もち歩かなかった。

                                                                                                                                                              • -

Re: 短レス 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月 6日(月)22時34分40秒 返信・引用
> No.12666[元記事へ]

まるさんへのお返事です。

> 水筒は重いし、水筒の量ではたりなかったので、もち歩かなかった。

最近はむしろ水筒(魔法瓶タイプ)にがんがん氷入れて家で作った麦茶持ち歩いてますね。
安いしうまいし冷たい。
ペットボトルは高くつく。

                                                                                                                                                              • -

京成本線/北総線昼間ダイヤ改善案 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 7日(火)18時53分29秒 返信・引用
10分パターン化

京成上野
A)「有料特急・成田スカイアクセス方面行」
B)「無料特急・京成津田沼方面行」
C)「普通・千葉中央行&京成臼井方面行(併結運転)」
の10分パターン

押上発
D)「無料特急又は急行・北総線方面行」
E)「準急・北総線経由新京成方面行」
F)「普通・青砥止まり」
の10分パターン

これ以外に高砂〜金町の区間運転を10分毎

A)「有料特急・成田スカイアクセス方面行」
 ・1時間に3本(20分毎)が「スカイライナー」成田空港行き
 ・1時間に1本が「あやめ」銚子行(JR乗り入れ、フリーゲージトレイン
  このためにスカイアクセス線とJR成田線の間に連絡線を作る
 ・1時間に2本が「開運」空港第二ビルスイッチバックで京成成田、公津の杜行
 ・「あやめ」フリーゲージトレインの専用運用、
  「開運」と「スカイライナー」は共通運用。
 ・いずれも日暮里から先、北総公団線・成田スカイアクセス線内ノンストップ
 ・B)「無料特急」の後に発車
 ・千住大橋で先発のC)「普通」を通過追い越し
 ・矢切で先発のE)「準急」を通過追い越し
 ・東松戸で先発のE)「準急」を通過追い越し
 ・20分に1本は、印西牧の原で先発のD)「無料特急」を通過追い越し
 ・現状では「JR単線・京成単線」だが、
  列車密度が上がるため、空港第2ビル直前まで「方向別複線」(=4線式)に変更する。
  及び、成田湯川〜JR合流点も複線化する。
 ・空港第二ビル〜成田空港間は現状通り。

B)「無料特急・京成津田沼方面行」
 ・20分毎に京成本線経由成田空港行、20分毎にちはら台
 ・京成津田沼までは10分毎となる
 ・「成田空港行」停車駅=日暮里、千住大橋、青砥、高砂、京成小岩、東中山、京成津田沼
             八千代台、勝田台、京成佐倉、京成成田以東各駅
 ・「ちはら台行」停車駅=日暮里、千住大橋、青砥、高砂、京成小岩、東中山、京成津田沼
             京成千葉以南各駅
 ・「千住大橋」で先発のC)「普通」を停車追い越し
 ・A)「有料特急」に追いつかれる前に、高砂から本線に逃げ込む。
 ・「京成小岩」で先発のC)「普通」を停車追い越し
 ・「東中山」で先発のC)「普通」を停車追い越し
 ・「京成津田沼」で先発のC)「普通」を停車追い越し
 ・「成田空港行」は「京成佐倉」で先発のC)「普通」を停車追い越し

C)「普通・千葉中央行&京成臼井方面行(併結運転)」
 ・「京成臼井方面行き」とは20分毎に「芝山千代田行」、20分毎に「京成臼井行」
  (京成臼井以西は10分毎となる)
 ・「千葉中央行」は10分毎
 ・京成津田沼において「千葉中央行」の方が「京成臼井方面行」より先に発車
 ・「千住大橋」で後発のB)「無料特急」、A)「有料特急」を退避
 ・「京成小岩」で後発のB)「無料特急」を退避
 ・「東中山」で後発のB)「無料特急」を退避
 ・「京成津田沼」で分割・併結中に後発のB)「無料特急」を退避

D)「無料特急又は急行・北総線方面行」
 ・20分毎に「無料特急・北総線経由成田空港行」、20分毎に「急行・千葉ニュータウン中央行」
 ・矢切・新鎌ヶ谷では10分毎に優等列車が来ることになる。
 ・「無料特急・北総線経由成田空港行」停車駅=(押上線内ノンストップ)、青砥、高砂、矢切、
          新鎌ヶ谷千葉ニュータウン中央以東各駅
 ・「急行・千葉ニュータウン中央行」停車駅=(押上線内ノンストップ)、青砥、高砂、矢切、
          新鎌ヶ谷以東各駅
 ・A)「有料特急」が高砂を通過した直後に高砂を発車する。
 ・高砂駅の発車順はB)「無料本線特急」→A)「有料特急」(通過)→D)「無料特急又は急行・北総線方面行」
  の順番。
  つまり、上野方面から新鎌ヶ谷等に行きたい場合、青砥又は高砂でB)「無料本線特急」を下車し、
  A)「有料特急」の通過を見送ってからD)「無料特急又は急行・北総線方面行」に乗車することになる。
 ・「矢切」で先発のE)「準急」を停車追い越し
 ・「急行」はA)「有料特急」に追いつかれる前に千葉ニュータウン中央に到着
 ・「無料特急」は「印西牧の原」で後発のA)「有料特急」を退避

E)「準急・北総線経由新京成方面行」
 ・停車駅=(押上線内ノンストップ)、青砥以東各駅
 ・新鎌ヶ谷から先、新京成線の初富方面に乗り入れる。
 ・B)「無料本線特急」の前に青砥・高砂に到着する。
  つまり、押上方面から京成本線方面に行きたい場合、青砥又は高砂でE)「準急」を下車し、
  直後に来るB)「無料本線特急」に乗車すればいい。
 ・「矢切」で後発のA)「有料特急」、D)「無料特急又は急行・北総線方面行」を退避
 ・「東松戸」で後発のA)「有料特急」を退避
 ・D)「無料特急又は急行・北総線方面行」に追いつかれる前に、新鎌ヶ谷から新京成線に逃げ込む。

                                                                                                                                                              • -

東上線昼間ダイヤ改善案 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 7日(火)19時59分45秒 返信・引用
実はこれは2案あって、自分でも悩んでます。

【第一案】
・A)「特急」小川町行/越生行 各20分毎
   (つまり坂戸以南は10分毎)
・B)「急行」森林公園行 10分毎
・C)「普通」成増行 10分毎
・D)「普通」上板橋行 10分毎
・E)「有楽町線直通普通」川越市行 10分毎

A)「特急」
 ・停車駅=和光市、志木、川越、川越市、坂戸、東松山以北各駅
  (越生行は坂戸以西各駅)
 ・「中板橋」でC)「普通」を通過追い抜き
 ・「和光市〜志木間の複々線」でB)「急行」を走行しながら追い抜き
 ・「ふじみ野」でE)「有楽町線直通普通」を通過追い抜き

B)「急行」
 ・停車駅=中板橋、成増、和光市朝霞台、志木、ふじみ野、川越以北各駅
 ・「中板橋」でC)「普通」を停車追い抜き
 ・「和光市〜志木間の複々線」でA)「特急」を走行しながら退避
 ・「ふじみ野」でE)「有楽町線直通普通」を停車追い抜き

C)「普通成増行」
 ・「中板橋」でA)「特急」、B)「急行」を退避

D)「普通上板橋行」
 ・A)「特急」、B)「急行」が追いつく前に上板橋に到着

E)「有楽町線直通普通」
 ・停車駅=和光市川越市間各駅停車
 ・「ふじみ野」でA)「特急」、B)「急行」を退避

【第ニ案】
・A)「特急」小川町行/越生行 各20分毎
   (つまり坂戸以南は10分毎)
・B)「急行」森林公園行 10分毎
・C)「普通」成増行 10分毎
・D)「普通」上板橋行 10分毎
・E)「有楽町線直通普通」川越市行 10分毎

A)「特急」
 ・停車駅=中板橋、成増、和光市、川越、川越市、坂戸、東松山以北各駅
  (越生行は坂戸以西各駅)
 ・池袋〜和光市間はB)「急行」を併結運転、和光市で分割
 ・「中板橋」でC)「普通」を停車追い抜き
 ・「ふじみ野」でE)「有楽町線直通普通」を通過追い抜き

B)「急行」
 ・停車駅=中板橋、成増、和光市朝霞台、志木、ふじみ野、川越以北各駅
 ・池袋〜和光市間はA)「特急」を併結運転、和光市で分割
 ・「中板橋」でC)「普通」を停車追い抜き
 ・「ふじみ野」でE)「有楽町線直通普通」を停車追い抜き

C)「普通成増行」
 ・「中板橋」でA&B)「特急&急行」を退避

D)「普通上板橋行」
 ・A&B)「特急&急行」が追いつく前に上板橋に到着

E)「有楽町線直通普通」
 ・停車駅=和光市川越市間各駅停車
 ・「ふじみ野」でA)「特急」、B)「急行」を退避

                                                                                                                                                              • -

Re: 「昔の子供はかわいそう」VS「昔の子供は良かった」 投稿者:はっつ 投稿日:2010年 9月 7日(火)23時38分7秒 返信・引用
> No.12647[元記事へ]

スルッとKANTOさんへのお返事です。


> ?イジメがなかった
>  ・・・当時はイジメじゃなくて「校内暴力」が盛んでしたね。
>     「3年B組金八先生」なんかで、校内暴力がよく取り上げられていた。

国立国会図書館のほーむぺーじによれば1980年代半ばがいじめの一回目のピークだったそうです。それ以前から存在していると思います。したがって80年代からいじめは存在したと思います。
筆者は1980年ごろからいじめが社会問題として認識されるようになったと書いています。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200709_680/068004.pdf

                                                                                                                                                              • -

隗より始めよ 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 9月 8日(水)00時23分18秒 返信・引用
>元鳥取県知事の片山氏が「公務員共済と国民保険の統合」を主張していた。
知事のときに、地方職員共済組合から鳥取県職員部分を独立させ(例:都職員)、鳥取県内の国保と何故統合しなかったのでしょうか?国に統合可能なように法改正を働きかければ、共済組合は別として、国保所管側は大喜びでは?なのにしなかった、またはできなかったのは何故?
そのあたりを調べてはどうでしょうか?

                                                                                                                                                              • -

「公務員共済と国民保険の統合」 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 9月 8日(水)02時53分40秒 返信・引用
あれ?よく読むとこの国民保険とは何?
国民健康保険?それとも国民年金?意味からすると、前者だが、厚生年金とか
が出てくるので、後者?

                                                                                                                                                              • -

Re: 京成本線/北総線昼間ダイヤ改善案 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月 8日(水)17時44分12秒 返信・引用 編集済
> No.12668[元記事へ]

全くご苦労なことで。
夢物語と現状ダイヤの手直しとがごっちゃになっているので、まじめに質問してよいものやら判断しかねますが、とりあえず、以下インラインで質問してみます。

>  ・1時間に1本が「あやめ」銚子行(JR乗り入れ、フリーゲージトレイン
>   このためにスカイアクセス線とJR成田線の間に連絡線を作る

まず、日暮里の次の停車駅はどこを想定していますか?
千葉も佐倉も成田も空港も経由しないので、いきなり佐原あたりですか?
ちなみに現在銚子までは成東経由で特急が2時間に1本程度走っていますが、それより所要時間は短くなったとしてもダイレクトな都心⇔佐原銚子方面ってそんなに需要あるんですか?

で、都心と銚子方面(むしろ鹿島神宮行きと銚子行きを交互にしたほうがいいかも)を結ぶためだけに、連絡線をつくり、高価(と思われる)なフリーゲージトレインを導入するんですか?
さらに、成田空港アクセスで完全に競合しているJR東と京成が、ここに短絡線と専用車両とを作って直通走らせる可能性がこれっぽっちでもあるとお思いですか?

> D)「無料特急又は急行・北総線方面行」
>  ・20分毎に「無料特急・北総線経由成田空港行」、20分毎に「急行・千葉ニュータウン中央行」
>  ・矢切・新鎌ヶ谷では10分毎に優等列車が来ることになる。
>  ・「無料特急・北総線経由成田空港行」停車駅=(押上線内ノンストップ)、青砥、高砂、矢切、
>           新鎌ヶ谷千葉ニュータウン中央以東各駅
>  ・「急行・千葉ニュータウン中央行」停車駅=(押上線内ノンストップ)、青砥、高砂、矢切、
>           新鎌ヶ谷以東各駅

停車駅の選定理由がわかりません。矢切と印西牧の原に新規に止めて東松戸を通過させる理由は?
東松戸の人、怒り爆発すると思うが、どうするおつもりですか?

> E)「準急・北総線経由新京成方面行」
>  ・停車駅=(押上線内ノンストップ)、青砥以東各駅
>  ・新鎌ヶ谷から先、新京成線の初富方面に乗り入れる。

かつて行われていた北総と新京成との乗り入れは、新松戸方面と北総第1期(千葉NT方面)で、そもそも北総都心方面と新津田沼方面とは当時も今も渡り線がないような気がしますが……
まあ、「それなら作ればいい」と言われちゃいそうですがね。

で、全体としてこの計画はいつごろの実現を目指しているのですか?

                                                                                                                                                              • -

レスありがとうございます>なかだ様 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 8日(水)21時14分59秒 返信・引用
>夢物語と現状ダイヤの手直しとがごっちゃになっているので、
半分夢物語ですが、川島路線
(北千葉線開業、京成千原線小湊鉄道延伸、芝山鉄道九十九里浜延長)
よりは現実チックに引き戻したつもりです。

>まず、日暮里の次の停車駅はどこを想定していますか?
>千葉も佐倉も成田も空港も経由しないので、いきなり佐原あたりですか?
>ちなみに現在銚子までは成東経由で特急が2時間に1本程度走っていますが、
>それより所要時間は短くなったとしてもダイレクトな都心⇔佐原銚子方面って
>そんなに需要あるんですか?

確かに需要としては弱いかもしれません。
(高速バスの需要分は奪いたいです)
銚子への用務客、犬吠崎観光客、潮来観光客、住金鹿島ビジネス客、
あとはアントラーズ観戦客、そんなところでしょうか。

銚子行き編成と鹿島神宮行き編成の短編成同士の併結にして、
銚子行き短編成の一部は銚子電鉄に、鹿島行き短編成の一部は新鉾田・大洗・水戸へ
乗り入れるのが理想ですが。
鹿島臨海鉄道内はDL牽引?)

需要が少ない場合、新鎌ヶ谷又は千葉ニュータウンに停車しても
いいかもしれません。

>で、都心と銚子方面(むしろ鹿島神宮行きと銚子行きを交互にしたほうがいいかも)を
>結ぶためだけに、連絡線をつくり、高価(と思われる)なフリーゲージトレインを導入するんですか?
>さらに、成田空港アクセスで完全に競合しているJR東と京成が、ここに短絡線と専用車両とを
>作って直通走らせる可能性がこれっぽっちでもあるとお思いですか?

いがみあっていた東武とJRが協力して日光直通特急設定したので、
可能性がゼロではないと思います。

成田高速鉄道アクセス」は千葉県も出資しています。
千葉県は県東部(銚子や佐原)の高速性向上の一貫として、
株主として京成に運行を要請する権利があります。

というか、JR・京成連絡線は、千葉県の出資比率を更に高めた三セクが
建設すればいいのでは?

>停車駅の選定理由がわかりません。
>矢切と印西牧の原に新規に止めて東松戸を通過させる理由は?
>東松戸の人、怒り爆発すると思うが、どうするおつもりですか?

矢切は緩急連絡が目的です。
印西牧の原は通過追い越しなんですが。

東松戸まで停めると、160キロ運転している有料特急に追いつかれてしまう危険性があるため、
泣く泣く通過させました。

因みに、自分が今回のダイヤ作成で迷ったのは、
東松戸通過より京成船橋の特急通過設定の方です。

>かつて行われていた北総と新京成との乗り入れは、
>新松戸方面と北総第1期(千葉NT方面)で、そもそも北総都心方面と新津田沼方面とは
>当時も今も渡り線がないような気がしますが……
>まあ、「それなら作ればいい」と言われちゃいそうですがね。

銚子連絡線作るよりは安価に済むんじゃないかと・・・
因みに川島本では「乗り入れが内定している」という書きっぷり・・・

>で、全体としてこの計画はいつごろの実現を目指しているのですか?
フリーゲージや連絡線建設などもあるので、概ね10年内に。

                                                                                                                                                              • -

激痛分娩を妊婦に強いる日本社会が、ホメオパシー批判できるか? 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 8日(水)21時56分8秒 返信・引用
「負け犬の遠吠え」の酒井順子が書いた「少子」を読んだ。
その中で、
「専門家が無視している少子化要因で、ズバリ『痛いから』、
 これが少子化の最大要因じゃないか」と看破していた。

で、アメリカでは無痛分娩が当たり前で、激痛分娩は
「医療費をロクに払えない貧乏人か、極度のナチュラリストだけ」とのこと。
そしてアメリカの医師は、
「激痛分娩は妊婦に多大な精神ダメージを与えるので、可能であれば
 無痛分娩をすることを医学的に勧めている」とある。

しかし、日本では「激痛分娩を経てこそ、母親になれる」という訳わからない精神論が横行し、
先進国唯一の激痛分娩国になっている、と書かれている。

・・・この件を読んで、今の日本のホメオパシー論議を思い出してしまった。

要は、アメリカで、金があるのに激痛分娩を選択するのは、
「現代医学を意図的に遠ざけようとするナチュラリスト」ということであり、
これって今日本で騒がれているホメオパスと相通じるものがあるのではないのか。

アメリカで激痛分娩を選択する妊婦のうち、相当比率がホメオパスではないか、と
 予想される)

逆に言えば、
ホメオパシーは医学的に非合理」と判断する一方で、
「出産は激痛分娩でなきゃダメ!」と医学的に不合理な選択を妊婦に強要する日本社会は、
ある種の「ダブルスタンダード」じゃないのか?

今回、朝日新聞の尽力で「非合理なホメオパシー」を日本社会から排除できる可能性が高まっているが、
今度は、「医学的に非合理なのに、母性神話で妊婦に強要している激痛分娩」についても
キチンと合理的判断を下すべきでは?

※「無痛分娩は医学的に問題」というのであればご指摘下さい。
 当方、酒井順子本を論拠に論を組み立てているので、無痛分娩の方が科学的に有リスク、となると、
 論拠が一気に崩れるので。

                                                                                                                                                              • -

無痛分娩って 投稿者:まる 投稿日:2010年 9月 8日(水)21時58分34秒 返信・引用
出産時の医療事故のリスクが高くなるんではなかったかと。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 8日(水)22時00分56秒 返信・引用
日本では麻酔医が不足しているので、事故になりやすい、という要因はあるようですが、
麻酔医が完備した場合でも事故率は有意に差があるのかな?

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月 8日(水)22時08分21秒 返信・引用
http://mutsubunben.com/sub-mutsubunben-toha.html
から引用。

【引用開始】
現在フランスでは90%、アメリカでも半数近くが無痛分娩を行っています。
欧米の先進国では、そのような出産は「母体だけでなく赤ちゃんにもストレスをかける」
ものと考えられ、分娩の際には専門の麻酔医のもと、無痛分娩が行われるのです。
日本では自然分娩がいまだ主流のため、母体が回復するのにも時間がかかり、
1週間ほど入院しなければなりません。
しかし、無痛分娩では母体の回復が早いため、産院にもよりますが、入院日数が短縮されます。
【引用終了】

とのことなので、このサイトが正しければ、医学的には無痛分娩の方が合理的となります。
激痛分娩を無理強いするのは、ホメオパシーを強要するのと同レベル?

                                                                                                                                                              • -

わたしゃ医師では 投稿者:まる 投稿日:2010年 9月 8日(水)23時43分43秒 返信・引用
ないので、詳しいことは断言できませんが、
麻酔自体にリスクがないはずがないでしょう。

2度、出産に立ち会った経験でいいますと、
普通、陣痛に合わせて呼吸を整えたり(これは胎児の心拍数にも影響する)、
力んだりするものだと思うのですが、麻酔をかけた状態で力めるのかとか、
「次の陣痛で力んでください」という指示を、医師がモニターを見ながら
するのか?腑に落ちないことが多い。

さらに、麻酔をかけてしまうと、陣痛以外の痛みとして知覚される何らかの異常が
医師、産婦とも気付かなくなってしまうのでは・・・

最先端の脳外科手術と言う、まったく別のことを思い出した。
脳のどの部分がどの部位を担当しているかというのが医師にはわからないそうです。
そこで、頭を開けた後は、患者を麻酔から覚まし、脳の各部位を刺激しながら、
「これで体のどこが感じますか?」と手術中の患者自身とコミュニケーションを
とりながら処置して、身体にできるだけ後遺症を残さない脳外科手術を行っているそうな。

                                                                                                                                                              • -

激痛分娩 投稿者:e10go 投稿日:2010年 9月 8日(水)23時57分21秒 返信・引用
>さらに、麻酔をかけてしまうと、陣痛以外の痛みとして知覚される何らかの異常が
>医師、産婦とも気付かなくなってしまうのでは・・・

おそらく産婦は異常に気付かないでしょう。だって、本人にしてみれば、それどころじゃあないでしょ(^^;。

                                                                                                                                                              • -

「公務員共済と国民保険の統合」? 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2010年 9月 9日(木)19時43分49秒 返信・引用
>「公務員共済と国民保険の統合」 投稿者:あじあ号さん 投稿日:2010年9月8日(水)02時53分40秒
> あれ?よく読むとこの国民保険とは何?
> 国民健康保険?それとも国民年金
> 意味からすると、前者だが、厚生年金とかが出てくるので、後者?

国民健康保険のことだ。
厚生年金とかが出てくるのは、投稿者の『小生の持論』のところ。

>(無題) 投稿者:スルッとKANTOさん 投稿日:2010年9月6日(月)16時03分1秒
> 元鳥取県知事の片山氏が「公務員共済と国民保険の統合」を主張していた。
> 小生の持論は「全保険の統合」(含厚生年金)であるが、そこまでのハードルは低くない。

片山氏は、『手始めに、議員と公務員、外郭団体の職員は市町村国保に加入する仕組みにしてはどうか。』と述べている。
東京新聞7月30日夕刊1面コラム『放射線』)
このコラムは後期高齢者医療制度改革案についての印象をもとに寄稿したものだ。
よって年金ではなく、とりあえずは医療保険制度のみが対象だ。

片山氏のコラムでは、『市町村国保』または単に『国保』の表現で通している。
これを読んで、国保というからには国民保険の略だろうと投稿者は考えたのではあるまいか。

なお、片山氏は、議員も市町村国保に加入しては?と言っているが、
議員は元々市町村国保ではなかったか?

                                                                                                                                                              • -

時を娶ろさま、どもです。 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月10日(金)08時55分39秒 返信・引用
保険をあまり使わない身なので、5強制保険(年金、健康、雇用、介護、労災)の
違いも殆ど意識しない・・・
どれがいくら天引きされているのか、知らない。

というか、強制保険は5つもあるのか。
所轄は全部社会保険庁
管轄も全部統一して、さらには国税地方税の徴収も一括化(→歳入庁)にした方が、
「徴収する側」も「徴収される側」も事務コストが低減するのでは?

                                                                                                                                                              • -

酒井順子の文章力をとくと鑑賞せよ! 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月10日(金)08時57分3秒 返信・引用 編集済
「少子」から引用

★周囲のにおいをクンクンと嗅ぎ、右脳を回転させてみた時、
 (子供は)「減って減って減りまくるでしょう、やっぱ」という予感が、濃厚。
 で、おそらく厚生省は、多くの女性が抱いているであろうこの野性的感覚を、
 掴みきっていないような気がするわけです。

★本書には、この手の脱力系少子化改善策が多数、出てまいります。
 第二次大戦末期、風船爆弾とか竹槍訓練といった策が大マジでとられていた時代の、
 つまりは濃厚な敗色が漂う時代の日本のムードと重ねていただければ、と思う次第です。
 (註:要は厚労省の各政策を「竹槍作戦」「風船爆弾」と揶揄している)

★とはいえ現在の少子化は、厚生労働省とか男性達が思っているよりもずっと、
 細かくそしてくだらない理由の積み重ねによって起こったことなのだと思います。
 そんな少子化に対して大ナタをふるう対策をとりがちな厚生労働省に対して、
 ”そんなんじゃ全然、出産欲が湧いてこないんだけどなぁ”と思っている私。
 少子化をもっと細かく、くだらなく眺めていくことは、もしかしたら無駄では
 ないのかもしれません。

★しかしそこには、
 「自分がした苦労を他人がせずに済ませるのはシャクだ」という気持ちも、
 少しはあるのではないか。意地悪く言うとしたら、
 「私達が耐えたあの痛みを、後輩の女に避けられてたまるものか」って感じの・・・・

 さらにその「痛くてナンボ」的な発想は、
 「そうでも思わないととても理屈に合わないくらいの痛さ」であったが故に生まれた
 屁理屈、という気もするのです。(中略)

 一度、「出産で痛い思いをした」組親子と、「帝王切開・無痛分娩」組親子とで、
 その後の子供の育ち具合、親から子への愛情の注ぎっぷりなどを追跡調査し、
 数量的比較をしてむれば、と思うのです。
 無痛組の子供の方が極端に犯罪者が多いとか、子供を車に置き去りにしてパチンコしている
 母親はたいてい無痛分娩だ・・・というのであれば「痛くてナンボ」理論にも納得しましょう。
 が、そう変わらないのであれば、そろそろ「痛くない出産」の一般化を
 検討してみても、いいのではないかと思うのですが。

★さらに子育ての機械化は、「それをやっちゃあおしまいよ」的な、タブーであるとも
 考えられます。もしかしたら電機メーカー各社においては、
 新製品開発の企画会議の折り、「自動おむつ替え機」とか、洗濯機と一体型の
 「自動赤子入浴機」といった提案がなされていたかもしれない。
 しかしその度に常識ある上司が、
 「何を言っているのだ、機械におむつを替えられて育ったような子供が、
  ロクな大人になるわけないだろう」と握りつぶしてきた、のかも。

★さらに世の中には、
 「このままでは日本は駄目になる!今、子供を産んでいるのは、他にやることがないから
  若くして妊娠しちゃうようなヤンキーばっかりだ。それに対して、本当に優秀で、
  バリバリ働いているような女性はちっとも子供を産まない。
  このままでは、生まれる子供はヤンキーばかり、優秀な遺伝子はどんどん減ってしまう!」
 という意見もあります。(中略)
 しかしこれは神の采配かも、と私は思うのです。
 いくら優秀であっても、「子供を産みたくない」などと思うような女の遺伝子は、必要ない。
 それならば、知的好奇心などというクソの役にもたたない(あーらお下品)ものは
 全く持っていないけど子供はバンバン産む、というヤンキーの遺伝子の方が、残し甲斐がある。
 そして、「自立」とか「自己実現」みたいな面倒なことを言わないヤンキー遺伝子が
 日本中に溢れた時、日本の新たな道が拓かれる・・・。
 神様はそう思っていらっしゃるのかもしれない。

★(厚生省が、安室や工藤静香の出産で、出産ブームが来るのでは、と期待したことについて)
 ヤンキー層のライフスタイルは(中略)若いうちからつがい作りに励み、
 ヤルことはヤッてしまっている。その上、熱いハートの持ち主ときていますから、
 「一人で生きる楽しみを味わいたい」などと言った生産性の低いことは言わない。
 十代でサクッと妊娠サクッと結婚(順不同)、という実に生物学的に正しい生き方を
 選択します。
 まだ判断力が醸成されていない若いうちに結婚してしまうため、夫が酒乱だったとか
 パチンコ狂いだとかいった問題が発生して離婚、ということも
 もちろん少なくありません。しかし、一挫折二挫折した後でも、まだ彼等は二十代前半だったりします。
 当然、すぐにまた別の男性と結婚し、妊娠。
 「様々な男性のタネで子供をたくさん産み、最も良い子孫を残そうとする」という、
 生物学的にさらに正しい道を歩むのです。
 ・・・ということで、「自己実現」だの何だのというごたくを並べずに出産に挑むヤンキー層の
 人々というのは、この少子化社会においては実に貴重な存在。
 出産エリートと言ってもいいでしょう。
 でも、彼等は、特に誰かの影響を受けてそうなったわけではありません。
 ヤンキー層は親の代から早婚・多産。
 それは安室ちゃんや工藤静香に刺激されて、などという昨日今日の習慣ではありません。
 つまり最もアイドルに刺激され易い層の人は、別に厚生省から心配されなくても
 昔から自発的にたくさん子供を産む人達だったのです。(中略)
 そして最も影響を受けなければならない三高女達は、子供を産んだ元アイドルのことなど、
 ハナから無視している。(中略)
 私のような高齢未産婦が安室ちゃんの子育て発言を聞くと、反対に子供を産む気概が
 ガックリ萎える、という危険性もあります。
 つまり「こぉぉんなに若い子が子供を産んでいる時代に、なにもわざわざ私のような
 老体が産まずとも・・・」という隠居気分になってしまう。

★してみると子育てとは、今や「後世に伝えるべき伝統芸能」の一種と化した、という
 感じがしてきました。それは茶道とか華道と同じく、機械化なんで絶対考えられないもの。
 かつ、その「道」を身につけるにはとてつもない時間とお金と手間がかかって、
 完成とか終了という日は、絶対に来ない。けれど伝統を守るために地道な努力を
 続ければ精神の鍛錬にはなるし、そんな自分の姿にちょっとウットリする時もある・・・というもの。
 私達は、かつては女性であれば誰しもが当たり前のように嗜んでいた「子育て道」をいう
 伝統芸能を、放棄しつつあります。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月10日(金)13時53分10秒 返信・引用
http://www.jomf.or.jp/cgi-bin/disptext.cgi?n100/2001020104

「海外邦人医療基金」のHPから

ニュースレター(機関紙)
出産・子育て海外事情4
NL01020104
育児 /小児科 /フランス / / / / / / / /

フランス:無痛分娩の考え方

海外出産・育児コンサルタント ノーラ・コーリ

はじめに
 先進国では比較的無痛分娩がポピュラーであるということは統計的に理解していました。しかしフランスにおいては妊婦の97%が無痛分娩を希望するほど一般的と伝えられていました。そしてこのたびフランスを訪れた機会に、無痛分娩の実体について現地の人達の声を集めてみました。

無痛分娩とは
 無痛分娩とひとことで言いましても麻酔による無痛分娩から精神予防性無痛分娩までまとめて無痛分娩ということもありますので、ここでは麻酔による無痛分娩であり、さらにフランスでもっとも使われている部分麻酔である脊椎麻酔についてお伝えいたします。
 脊椎麻酔は腰から針を刺し、脊髄のすぐそばで少量の局所麻酔薬を注入するものです。これによって、お腹と下半身がしびれ、痛みを感じなくなるというものです。具体的には横向きでおへそを見るような体位で、針を刺します。できるだけ背中を丸くしたほうが針が進みやすいそうです。針を刺している間は、動かないようにします。動くと針先が定まらず、危険だということです。薬が入ると5分程度で下半身がしびれてきます。手術に必要な麻酔の広がりをチェックするために、冷たさを感じるかどうか調べます。これは麻酔が広がった部分は冷たさを感じなくなるからです。温冷覚がなくなると痛みも感じません。運動神経も麻痺するので足が動かしにくくなります。ただし、押されている感じは残ることがあります。麻酔の広がりが十分でない場合もありますので、その時は点滴から鎮痛剤を追加したりするので、点滴が最初から設置されるのもフランスでは一般的です。
 意識ははっきりしているので、赤ちゃんとの対面の感動も経験できます。痛みだけが和らぐ為、実際にいきむときは助産婦の声かけでタイミングをはかります。これは下半身の感覚がないため、いきむタイミングがつかめないのです。痛みが無いのが何より、また陣痛で何時間も悪戦苦闘せずに済んでいるため、回復が早いということがあります。


フランスで無痛分娩が一般的な理由

1.意識の違い
 このようにいいことづくめのように聞こえる無痛分娩ですが、日本ではあまり定着していません。まず日本人は薬への抵抗があります。特に若く、健康であればお産は自然がよいと考えています。
 痛みに関しても、日本ではおなかを痛めて、苦労して産むことが美徳であると受けとめられ、お産の痛みを避けるなんて母親として失格、恥ずかしいという意識すら存在します。それに対してフランスでは痛みは我慢するものとはとらえず、避けられるものであれば薬などで避けるべきという価値観です。フランスの麻酔医の「日本人は痛みに強いのか?」という質問にもそれが表われています。さらに痛みを取ってもらうことを要求できるのは患者としての権利でもあるとも考えています。

2.麻酔専門医の存在
 また日本で無痛分娩があまり行なわれていない背景には麻酔専門医が硬膜外麻酔を行なわず、産婦人科医自身が判断し、担当しているケースが多いため、危険性も高くあまりポピュラーにならないのではないかと思います。フランスでは脊椎麻酔を担当するのは麻酔専門医です。出産前に、妊婦は麻酔医の診察を受けます。麻酔医は病歴を聞いたり、麻酔を打つ背骨の場所を確認し、当日に備えます。分娩当日は産婦人科医とチームになって厳重な管理のもとで麻酔を注入していきます。きちんとモニターもされ、ベテランの専門医が行なうので安心であり安全だとある産婦人科医は強調していました。

3.少子化に歯止め
 フランスでは1970年あたりから出生率の低下に頭を悩ませていました。国の対策としてはこどもを産んだ人には税金の面で優遇したり、子育て支援金などで出生率を上げようと試みてきました。支援は妊娠中から始まり、所得の層によって多少金額の差はあるものの、1カ月に2千円ほど国が妊娠中の援助をしてくれます。全過程ですから9カ月には2万円ほどもらえる計算になります。
 出生率の増加にやはり無痛分娩の果たす役割は大きいと思います。つまりお産が楽で、楽しいものという捉え方ができれば、こどもをもっと産むだろうという国の狙いです。ましてや公立でも私立の病院でも、社会保険公庫と協定を結んでいれば、妊娠中の診察、分娩、入院(妊娠6カ月以降は分娩、入院と同様の扱い)の費用は全額カバーされるのであれば、無痛分娩で楽に産もうという選択が理解できます。

4.ドクターの視点から
 産婦人科医の意見を率直に聞いてみたところ、彼らの大半が無痛分娩信仰をいだいているのに気づきました。この医療が発達した現代において、最新テクノロジーを使わない手はないではないかという姿勢です。
●痛みというものはコントロールできるのであれば、無いに越したことはない。
●痛みが無ければ出産という行為自体を肯定的にとらえることができ、楽なお産イコール楽しい育児という図式になる。
●痛みを押さえることにより血液の酸性化を防ぎ、赤ちゃんはより一層次の段階に必要な力を蓄えておくことができる。
●分娩時の会陰切開も痛みがなく、縫合しやすいという利点がある。
●鉗子を使わなくてはいけない、胎盤を手で取り出さなくてはいけないような異常をきたしたときに痛みが押さえられていれば全身麻酔に移行する必要も無い。
●長引く自然なお産は母子共に負担になり、それに伴うリスクは避けたほうがよい、何か異常が起きた時に医師がコントロールできるのも医療のテクノロジーを駆使してこそ。
●入院期間が短いのも、無痛分娩で回復が早いために可能であり、フランスの医療システム自体が無痛分娩を前提に出来上がっている。
●自然に任せた結果起きるトラブルから発生する裁判沙汰ケースはできたら避けたい。

日本人の受け止め方
 それではフランスに滞在する日本人は無痛分娩をどのように捕らえているのでしょうか?日本人の多くは自然分娩を望んでいます。しかし結果的には希望として自然分娩を出しておきながらも無痛分娩になったケースがとても多くありました。日本でしたらおそらくチョイスもなかったでしょうが、周りの医療スタッフが無理することはないと声をかけたり、身近に麻酔がスタンバイされていればそのような事態に流れるのも想像できます。
 検診でもドクターは無痛分娩の利点を重ね重ね伝え、説得します。なかなかノーと自己主張を通せない日本人の国民性が、この時点で妥協してしまう人も多いという印象を受けました。また無痛分娩が主流であれば、自然分娩に慣れていないドクターが万が一の異常に対処できないのではないかという不安を持ったという方もいました。さらに日本人コミュニティーの間での出産経験者も当然無痛分娩が多く、それしか知らないという方もおり、回復が早い、自宅に戻ってからもすぐ動き回らなくてはならない海外出産家庭にとっては無痛分娩は向いていると説得している現状があります。特に日本で上のお子さんをたいへんな思いをして自然分娩で出産された方は二番目以降のお子さんは無痛分娩でという傾向が強いという印象を受けました。


 「日本でよく聞かされる産みの苦しみのような経験はしなくて済んだので、(まったくありません。陣痛が始まってすぐ麻酔を打ってくれるので、産む直前まで主人と話をしていました。)それが一番よかったことです。日本ですでに出産を経験されて、フランスで出産を終えた方々は比較にならないほど無痛はよかったとおっしゃっていました。特に上の子の学校などがあってすぐ復帰しなくてはいけないお母様には特にお勧めです。」

まとめ
 「郷に入っては郷に従え」ということわざがありますが、フランスで無痛分娩を決意した多くの日本人がこのことばを引用していました。多少あきらめ的なニュアンスに聞こえましたが、実際に現地を訪れ、フランスの無痛分娩が専門スタッフにより管理され、安全で安心でき、それゆえに一般的ということを改めて知らされ、それに対して抵抗することがいかにむずかしいかということも今回納得しました。
 無痛分娩が行なわれるということは麻酔医のスタンバイなども含め、どうしても陣痛誘発剤を使う確率も高くなっていること、病院での管理分娩で必ずといってよいほど点滴を設置され、動きづらくなることも多少気になっていました。個人的に自然なお産をサポートする者として計画分娩、医療介入に疑問を多く抱えて乗り込んだ今回の視察でしたが、何よりも励まされたのは日本人のお母様方のほとんどが納得のいくお産だったと語っていたことでした。多少ドクターとのことばの壁があっても、彼らの熱意と医療スタッフの小さな命への愛情に満ちたケアが彼女達の心を包んでいたからこそ、満足のいくお産だったと言わせたのだと思いました。
 世の中にはこのようなお産でなくてはいけないという絶対なものはありません。自然の中でもさまざまなお産があるのですから、個人個人で一番納得した形で赤ちゃんを迎えればよいのだと信じられるようになりました。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2010年 9月10日(金)19時17分46秒 返信・引用
>時を娶ろさま、どもです。 投稿者:スルッとKANTOさん 投稿日:2010年9月10日(金)08時55分39秒

> というか、強制保険は5つもあるのか。
> 所轄は全部社会保険庁

社会保険庁は昨年末限りで廃止された。
同庁が保有していた厚生年金・国民年金に関する業務のうち、
行政権能・管理権能は、本尊の厚生労働省年金局が吸い上げて、
徴収・支給の実務は、新設された特殊法人日本年金機構』に委託した。

なお、以前社会保険庁がやはり所管していた政府管掌健康保険は、
平成18年10月に設立された『全国健康保険協会』に移管した。
これに伴い、従前の略称だった政管健保は『協会けんぽ』に変更した。
ただし、全国健康保険協会の地方事業所は全国で47か所しかなく、
(各都道府県にそれぞれ1支部
そのため、業務の一部は、日本年金機構の年金事務所に委託している。
年金事務所は旧・社会保険事務所を承継したもので、
全国に312か所ある。

                                                                                                                                                              • -

Cherry School 投稿者:電園都市 投稿日:2010年 9月10日(金)22時24分5秒 返信・引用
その1
山形県東根市に開校予定の「さくらんぼ小学校」が、同名のアダルトサイトがあることがわかり、校名変更を余儀なくされるそうな。

その2
>「折角の大金を掛けて開通させた成田空港アクセス鉄道を、対空港連絡だけにしか使用しないのは勿体無い」として、
連絡線建設・軌間可変車両導入の手間はあるがJR銚子へのアクセス特急電車も走らせればいい
季節はずれだが、「桜」つながりで。
この「フリーゲージトレイン」の候補として、だいぶ前からあげられているのが、近鉄京都−吉野間の直通特急。前身の鉄道会社の違いなどから、現在、京都−大和西大寺京都線)−橿原神宮前橿原線)は新幹線と同じレール幅(1,435mm)、大阪阿部野橋橿原神宮前南大阪線)−吉野(吉野線)はJR在来線と同じ(1,067mm)になっているため直通できない。そのため、橿原神宮前駅にレール幅を変える設備を作って京都−吉野を直通できる特急を走らせる構想が早くから計画されているのだが、いまだ実現まで程遠い状況という。

その3
前回の投稿で取り上げた「漢字読み書き珍答集」の続き。カッコ内が誤答。
・北の海に霧笛(無敵)が聞こえる ‥この問題が出された当時、横綱北の湖が無敵の強さを誇っていた。
・白鳳(柏鵬)文化 ‥今だったら「白鵬」?
・深刻(申告)な表情 ‥親が税金の申告に追われて苦しんでいたらしい。
・出席(出籍) ‥この字を書いた人は、離婚の話で相当悩んでいたとか。

                                                                                                                                                              • -

JR西は京都・大阪・神戸間の在来線特急料金を割り引け 投稿者:まる 投稿日:2010年 9月10日(金)23時34分7秒 返信・引用
管理人風の鉄コ。

小倉・博多間の在来線特急はかなり頻繁に走り、競合する新幹線を意識してか
割安な特急料金が設定されて、利用を促す宣伝も比較的派手である。

さて、京都・大阪間、大阪・三宮間の移動は、新幹線の場合、新大阪、新神戸への
アクセスとなるので不便であり、新快速を使う旅客がほとんどである。

京都・大阪・三宮の区間には在来線特急も頻繁に走っているにも関わらず、
その区間を在来線特急を使って、移動しようと考える人は少ない。
以前と違って、新快速よりも特急が速く、快適であるにもかかわらずである。
サンダーバードの京都・大阪間などガラガラであるし、はまかぜもガラガラである。

新幹線よりも便利な移動手段として、在来線特急の割安運賃を設定して
大々的にアピールしてはいかがかと思う。

関西人はせこいから新快速に乗ってしまうのか・・・。

                   自由席特急料金
小倉・博多間 山陽新幹線(JR西)   940円
小倉・博多間 在来線特急(JR九州)  500円

京都・新大阪間 東海道新幹線JR東海)840円
京都・大阪   在来線特急(JR西)  630円

新大阪・新神戸間 山陽新幹線(JR西) 830円
大阪・三宮間  在来線特急(JR西)  630円

                                                                                                                                                              • -

関西人 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月10日(金)23時41分1秒 返信・引用
>関西人はせこいから新快速に乗ってしまうのか

それはありだと思います。ずっと以前、関西のJR普通列車にもグリーン車がついていたのですが、当時の東海道線横須賀線に比べて著しく利用率が低いため廃止になり、余剰車両は横須賀線と直通運転した総武快速線用に転用されました。
その当時は、千葉にはグリーン車は定着しないなどと、湘南地区と比較して散々悪口を言われたのですが、結局総武線グリーン車利用率は高く、すっかり定着しました。

                                                                                                                                                              • -

れ: 投稿者:まる 投稿日:2010年 9月11日(土)00時35分44秒 返信・引用
>>関西のJR普通列車にもグリーン車がついていた

これは正確に言うと快速電車ですね。
西明石・京都間は快速、その外側の区間では各駅停車となるやつ。
11両編成、7両編成のうち1両をグリーン車に当ててました。
実家の近くを走っていたので、よく眺めてましたがグリーン車
すいてました。

新快速の普通車がリクライニングシートとなっても、快速電車は
しばらくグリーン車をつないでいました。新快速の方が速くて
リクライニングやのに、だれが遅いグリーンにカネ出すねんという
感じでしたね。

横須賀線総武快速線ですが、グリーン車の混雑率は総武快速線になると
激減します。ラッシュ時の横須賀線グリーン車がほぼ満席ですよね。
総武快速ではそれはないようです。千葉方向では2両もいらないんじゃ。

湘南地区は会社の金でグリーン車通勤できるひとが多いんだろうな。

                                                                                                                                                              • -

Re: 京成本線/北総線昼間ダイヤ改善案 投稿者:なんだかな 投稿日:2010年 9月11日(土)10時30分57秒 返信・引用
> No.12668[元記事へ]

増発区間が致命的に間違ってますな。

                                                                                                                                                              • -

Re: れ: 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月11日(土)13時40分10秒 返信・引用
> No.12689[元記事へ]

まるさんへのお返事です。

> 横須賀線総武快速線ですが、グリーン車の混雑率は総武快速線になると
> 激減します。ラッシュ時の横須賀線グリーン車がほぼ満席ですよね。
> 総武快速ではそれはないようです。千葉方向では2両もいらないんじゃ。

いつの時代の話ですか?

まず、混雑時は横須賀線総武快速線も「ほぼ満席」どころかわざわざグリーン料金払って立っている人もいるくらいです。
そして、むしろ横須賀線より総武線快速のほうがグリーン車は混んでることもあるくらいです。

> 湘南地区は会社の金でグリーン車通勤できるひとが多いんだろうな。

普通列車グリーン車がそうであったのははるか昔の時代。今は料金も下がりましたし定期券でも乗れるようになったので、皆さんちょっと奮発して普通に乗ってます。
かくいう私もしばしば利用してます。

                                                                                                                                                              • -

まさか 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月11日(土)13時41分49秒 返信・引用
>グリーン車の混雑率は総武快速線になると激減します。

横須賀線の上り列車に乗って、東京を過ぎたらグリーン車ががらがらになった、なんて話をしてるわけじゃないですよね?

                                                                                                                                                              • -

横須賀線グリーン車 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 9月12日(日)00時30分21秒 返信・引用
朝の大船から東京までのグリーン車の混雑は、東海道と横須賀では良い勝負です。
ただ、東海道は便数が多いので、便による差は大きくありませんが、横須賀線
は便数が少ないので、便によって混雑度の違いが大きいです。

あと、不思議なのですが、朝、大船駅から東海道の下りに結構お客が
乗っているのです。下手したら上り並です。何故?

                                                                                                                                                              • -

横須賀線グリーン車 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 9月12日(日)00時30分25秒 返信・引用
朝の大船から東京までのグリーン車の混雑は、東海道と横須賀では良い勝負です。
ただ、東海道は便数が多いので、便による差は大きくありませんが、横須賀線
は便数が少ないので、便によって混雑度の違いが大きいです。

あと、不思議なのですが、朝、大船駅から東海道の下りに結構お客が
乗っているのです。下手したら上り並です。何故?

                                                                                                                                                              • -

無痛出産 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 9月12日(日)00時41分49秒 返信・引用
麻酔が胎児に悪影響がある可能性というのが無痛出産に対しての批判ですが、
それは調べました?

                                                                                                                                                              • -

隗より始めよ2 公務員の国保加入 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 9月12日(日)01時36分35秒 返信・引用
>片山氏は、『手始めに、議員と公務員、外郭団体の職員は市町村国保に加入する仕組みにしてはどうか。』
その県職員を国保に加入させることはできなかったのか?できないとすれば何故?
法制度だけ?

                                                                                                                                                              • -

国保の件 投稿者:時を娶ろ 投稿日:2010年 9月12日(日)04時17分22秒 返信・引用
>隗より始めよ2 公務員の国保加入 投稿者:あじあ号さん 投稿日:2010年9月12日(日)01時36分35秒
> >片山氏は、『手始めに、議員と公務員、外郭団体の職員は市町村国保に加入する仕組みにしてはどうか。』
> その県職員を国保に加入させることはできなかったのか?できないとすれば何故?
> 法制度だけ?

誰にたずねているのだろう?
自問自答? ならば、その答えは?
片山氏に対する質問? 片山氏がこのサイトを訪れているの?
疑問を解消したいなら、片山氏自身に対して質問しては?

                                                                                                                                                              • -

今!小澤問題で注目の漫画 投稿者:よにもふしぎな 投稿日:2010年 9月12日(日)11時38分55秒 返信・引用
小澤問題で、いま再び注目の
問題作【俺の空 刑事編】のクライマックスが波紋を呼んでいる。
おそらく小澤の女のスキャンダルは話題そらしの自己リークだろう。
俺の空 刑事編】は下記のサイトに月額300円代の登録をするだけで携帯漫画ダウンロードで読めます。61話〜64話必見!
http://comics.mecha.cc/

参考
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ozw4274&articleId=10198134678&frm_src=article_articleList

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ozw4274&articleId=10220397178

漫画が現実を先取りしてた事ってやっぱりあるんだよね〜。

                                                                                                                                                              • -

れ:グリーン車 投稿者:まる 投稿日:2010年 9月13日(月)00時25分28秒 返信・引用
総武快速vs横須賀線の混雑率ですが、小生が見たのは、
平成に変わった直後の数年間です。

平日午後5時くらいに東京駅の地下ホームで観察していると、
横須賀線方向はグリーン車の乗車位置に既に行列ができているにも
かかわらず、総武快速方向にはグリーン車位置に並んでいる人はいませんでした。

土曜午後に、千葉→東京→横須賀の電車のグリーン車も東京駅で降りる人より
乗ってくる人が格段に多かったですな。

さいきん、常磐快速にグリーン車マークのある車両が連結されているのを見て、
何回も目をこすってしまった私でした。あれは意外だった(笑)。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月13日(月)08時31分37秒 返信・引用
>麻酔が胎児に悪影響がある可能性というのが無痛出産に対しての批判ですが、
>それは調べました?

http://anond.hatelabo.jp/20100912005828

>そりゃ「高いリスク」が周知されてりゃね。
>激痛分娩では痛みのせいで出産が滞り母子を危険に陥らせるリスクが
>あるらしいが、そのリスクは周知されていないだろうから、
>その理由で無痛分娩を選択する人間は少ない。
>母親になるならないも2人して死んじゃあ
>はなから意味ないのに、精神論以前なのに、だよ。

純医学的に激痛分娩がベター、という意見と、無痛分娩がベター、という
両方の意見がヒットします。

これ以上、当方に科学的妥当性を判断する能力はありませんので、
むしろあじあ号さま、医者に知り合い多いのでしょうから、
聞いてみてくださいよ。

                                                                                                                                                              • -

れ:れ:グリーン車 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月13日(月)08時50分25秒 返信・引用 編集済
ずいぶん前の話ですね。しかも夕方でしたか。
朝は総武線横須賀線ともに昔も今も立席が出ます。
たとえば津田沼駅で朝8時ごろの電車だと、津田沼始発でないとグリーン車はまず座れません。
具体的には、先に管理人氏への戒めとして運用させていただいた、エル・アルコン氏のコラムを↓に引用させていただきます。
http://www.geocities.jp/straphangerseye/narashinohara/contents/report/sobu/11cars.html

>>横須賀線総武快速線の直通運転時に話題になったのはもっぱらグリーン車の連結問題
>>でした。総武快速線がカバーする千葉県側に「優等車両」への需要などあるはずがない、
>>と言った感じの懸念でしたが、30年近く経ってみると、横須賀線よりも定着している、
>>と言う感じも出てきており、特に夕夜間の下りグリーン車に立ち客というのはその象徴で
>>しょう。同時間帯、横須賀線の下りグリーン車はそこまで混んでいません。

というわけで、まるさんの投稿と実態とはかけ離れています。

>常磐快速にグリーン車マークのある車両が連結されて

それがなによりグリーン車利用が庶民化した証拠なのでは?
今では都心に乗り入れるJR各方面中距離列車は、中央線以外のすべてにグリーン車がついています。
今の料金体系なら関西でも定着する可能性はあるかも。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月13日(月)18時44分12秒 返信・引用
>今では都心に乗り入れるJR各方面中距離列車は、
>中央線以外のすべてにグリーン車がついています。

本当は中央線こそグリーン車が欲しいのですが。
グリーン料金を割高に設定しても、中央線なら満席になるでしょう。

>今の料金体系なら関西でも定着する可能性はあるかも。
新快速はいつ乗っても混んでいるので、着席チャンス付与という意味では、
新快速のグリーン車はアリでしょう。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月13日(月)19時08分17秒 返信・引用
http://yoyoblog0102.blog21.fc2.com/blog-entry-171.html

日本とシンガポールでは、出産事情がかなり異なります。
というか、出産に関して、日本は世界でも遅れているらしい。

一番の違いは、日本が無痛分娩が一般化してないところ。
ただ、その理由が、
”あの痛みを乗り越えてこそ立派な母親”
っていう精神論なのだと。
うーん、何とも日本人らしい理屈だわ。
この先進国日本で、今だみんなが苦しんで出産をしてるって言うのが、
外国の人にとってはとても不思議なことなんだって。

シンガポールではほぼ100%の人が無痛分娩をしてて、
とってもリラックスして出産して、分娩中の疲労もない分
あっという間に体力回復してさっさと退院、で、仕事に復帰する。
赤ちゃんにとっても長い間苦しむ必要がなくて、メリットが多い。

しかも麻酔打つタイミングも患者が決めれる。
ある程度陣痛を経験したい人はしばらく我慢してから麻酔を打ってもらう。
痛みがとにかくイヤ、って人は陣痛が始まったらすぐに麻酔を打ってもらう。
その他にも、笑気ガスや、筋肉麻酔とかをリクエストすることもできる。

日本じゃ麻酔の副作用が・・・とか心配するみたいけど、
こっちは逆にみーんなが無痛だから、自然で産む人のほうが珍しくて
医者やナースが痛がる妊婦に慣れてなくて、困惑しちゃったりするみたい。
呼吸法なんか知ってるナース一人もいないしね。


”お腹を痛めて産んだ子”
”あんなに苦しんで産んだから愛しい子”

でも、その結果、

”あんな思いして産んだのに言うこと聞かない子!!”

ってなっちゃって、
虐待する親は自然分娩で産んだ人のほうが多いんだって。
なんかその感じわかる気するよな〜。

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月13日(月)19時09分38秒 返信・引用
http://funiwara.blog80.fc2.com/blog-entry-282.html

普通で産んでも普通にリスキー、無痛や和痛でも麻酔リスク有り、
帝王切開でも開腹手術なりのリスクが…出産はどっちにしたって命がけですよ。
RT @d3g3b 腹立つ RT chiaking @iraniran8 母親の資格 @pukokko 偏見 @iraniran8 無痛は虐待…
09-10 10:13

分娩ネタにぱくぱく食いつく私だけど、今TLを流れているどんな人よりも現実の「分娩」に肉薄しているのは私だ!
という自負アリ(苦笑)。だって今日産むか、明日産むか、2週間後か分かんないんだもーん。
しかもハイリスクな「助産所」で「激痛(笑)分娩」をする予定なのですよ!いやぁ剣呑剣呑。。
09-10 08:56

という所からすると、酒井順子女史の「激痛分娩」恐怖ってちょっとピント外れかなと。
どんなに痛くても忘れちゃうんですよ。出産は一時、育児は十数年、です。
RT @iraniran8 無痛分娩する母親=虐待する親
図式は医療、女性、母親、出産、虐待への偏見も込んでいるんだろうなあ・・。
09-10 08:53

ソースがあるわけではありませんが、実数的には
「お腹を痛めた」普通分娩をした母が虐待するケースのほうが多いというか、
一般的でしょうね。
RT @iraniran8 無痛分娩する母親=虐待する親
図式は医療、女性、母親、出産、虐待への偏見も込んでいるんだろうなあ・・。
09-10 08:51

無痛でも経膣だと思うのですが…。
RT @iraniran8 経膣分娩でない母親は鬼畜、楽している、甘えている、
母親になる資格がないなど根強いですね。ひどいです。
QT @pukokko またずいぶんな偏見ですね。
RT @iraniran8:無痛分娩する母親は虐待率があがる…
09-10 07:25

無痛分娩とか和痛分娩とかの良し悪しとは関係なく、
普通の分娩を「激痛分娩」とか表現(表記?)するセンスがイマイチよく分からない。
普通分娩する女が皆すごいマゾみたいにそう言う人は思ってるみたいだけど、
なわきゃねぇ。後、ハッキリ言って産んだ後の「後腹」の方が痛いんだぞー!長く続くしさ。
09-09 21:41

                                                                                                                                                              • -

(無題) 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2010年 9月13日(月)19時14分16秒 返信・引用
http://twitter.com/meriko99/status/24052923236
おいらもすごい鬼畜だね。はは(^o^)
RT @iraniran8: 経膣分娩でない母親は鬼畜、楽している、甘えている、母親になる資格が
ないなど根強いですね。ひどいです。
QT @pukokko またずいぶんな偏見ですね。
RT @iraniran8:無痛分娩する母親は虐待率があがる…

@yocotakanapa 『激痛』でない人もそうでない人もですよね。
無痛分娩希望さんに『する必要なし』バッサリ切り捨てるDr に遭遇したとき、
医者が勝手に決めることじゃない気が・・・
情報提供した上で本人の選択じゃないかな?と思いました。
で『激痛』表現もアリかと思ってる次第です。
posted at 10:45:51

                                                                                                                                                              • -

引用について 投稿者:なかだ 投稿日:2010年 9月13日(月)22時08分56秒 返信・引用
管理人氏の書き込み、引用過多ではないですか?
正当な引用の範囲を逸脱している可能性があると思います。
著作権侵害になりませぬように。
URLだけ示せば充分では?

                                                                                                                                                              • -

誰にたずねているのだろう? 投稿者:あじあ号 投稿日:2010年 9月14日(火)00時08分19秒 返信・引用
おーい、するっとkanto君、君に聞いているのだよ。
何か情報はないかね?

                                                                                                                                                              • -