なんでも掲示板 12年6月過去ログ 1

まだあじあ号様、エビデンス提示必要ですか?

投稿者:あじあ号 投稿日:2012年 6月 1日(金)01時15分13秒
返信・引用



御苦労さま!ありがとう。
今朝の日経朝刊に、夫の所得が高いほど専業主婦(=国民年金3号被保険者)
になる割合が多いと数値が載っていました。
おねがいだから、何か発言する「前」に、データを集めて下さいよ。そうしないと全部疑わないといけませんので。

ちなみに、次はエビデンスになるのですか?数値はどこにも書いてませんけど。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/db2000/0006si.htm


旧制中学四修

投稿者:cornucopia 投稿日:2012年 6月 2日(土)10時19分18秒
返信・引用



「早期卒業制度」実現へ
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY201206010758.html

かなり前に書いたことなので記憶がうすれていて、
具体的に何を書いたかよく覚えていませんが、
高校を2年〜2年半で卒業できるようになり、秋入学にも対応できる
とすると、中高一貫校が圧倒的に受験に有利になりそうです。

医歯獣は6年制(薬は4・6制)、自然科学系の他学部でも修士・博士前期の
進学は珍しくなく、文科系でもローやビジネススクールへ、となると
半年〜1年の短縮は、管理人様のお好きな少子化対策としても(僅かですが)
寄与するかもしれません。


OPEN BLOGで

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 3日(日)13時00分56秒
返信・引用



中高一貫男子校(女子校)が増えると、男女交際術を若い頃にマスターしない男女が増えて、少子化になる、というエントリーがあった


Re: まだあじあ号様、エビデンス提示必要ですか?

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 3日(日)13時12分1秒
返信・引用



> No.15077[元記事へ]

あじあ号さんへのお返事です。

> おねがいだから、何か発言する「前」に、データを集めて下さいよ。そうしないと全部疑わないといけませんので。
データ集めるために1時間掛かるなら、その1時間で新ネタ5本投稿するのがスルッとKANTO流時間有効利用


Re: スカイマークエアラインの注意書き

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 3日(日)13時19分39秒
返信・引用



> No.15068[元記事へ]

まるさんへのお返事です。

> スカイマークエアラインの航空機には以下の注意書きが搭載されているそうだ。
>
> 〈機内での苦情は一切受け付けません。ご理解いただけないお客様には定時運航順守のため退出いただきます〉
>
> 〈従来の航空会社の客室乗務員のような丁寧な言葉使いを当社客室乗務員に義務付けておりません。(中略)安全管理のために時には厳しい口調で注意をすることもあります〉
>
> 〈客室乗務員は収納の援助をいたしません〉
>
> 〈客室乗務員の服装については会社支給のポロシャツまたはウインドブレイカーの着用だけを義務付けており、それ以外は「自由」にしております〉
>
> 〈客室乗務員の私語等について苦情を頂くことがありますが、客室乗務員は保安要員として搭乗勤務に就いており接客は補助的なものと位置付けております。お客様に直接関わりのない苦情についてはお受けいたしかねます〉
>
>
> 国土交通省から厳重注意処分など受けている癖に、開き直りにも見える。
> 客室乗務員の私語を認めればコストダウンにでもなるのかね。
>
> そのうち事故りそうな気がして怖い。
>
>
安全性に問題ないなら、私語だの服装だのに気を使わないエアラインで問題ないと思う。そういうのを気にする人はJALANAに乗ればいい。かつてスカイマークは車椅子搭乗拒否して問題になったが、「真心サービス」や「車椅子対応」で料金高くなると本末転倒


胸が小さい県

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 3日(日)13時33分33秒
返信・引用



どこかのネットアンケート調査で「Aカップが多いのは埼玉県」とあって、「なぜ埼玉県が?」と盛り上がっていたのと同時に「ネットアンケートの信頼性は?」「女性がこの手のアンケートに正直に答える訳がない」という反論があった。自分もアンケートの信頼性には疑義あると思うが、「そんなに知りたければ、ワコールやイオンに、県別のブラカップサイズ別売上を聞いたら一発解決」だと思う。この手のナイーブなデータは、本人アンケートより商業統計の方が確度高い。一種のビッグデータ分析


東電給与が

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 3日(日)13時49分36秒
返信・引用



年俸制になると同時に少し引き上げられ、「一部上場・従業員千人以上企業平均より貰ってるのに!」と批判殺到。
東電の肩持つ積もりはないが、在京上場大企業比較だとむしろ少ないのでは?
特に東京ガスは、エネルギー事情に明るく、社風が似ている東電社員を欲しがっているのでは?
オール電化に押されていたガスの復権チャンス」と言うことで、東京ガスの人材求人ニーズは高いのでは?
ということで、東京ガスを始めとした在京企業の引き抜きを防止するため、それなりの給与支払は必要。
というか、福島第一特攻隊予備軍にはそれなりのカネ払おうよ


葛西臨海公園を脱走したペンギンは

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 3日(日)14時02分22秒
返信・引用



自然界で生存するためにマッチョ化していたらしい。捕獲せずにそのまま東京港で野良ペンギン化させたほうが本人、もとい本ペンギンの幸せ、という気がする


無題です。

投稿者:cornucopia 投稿日:2012年 6月 3日(日)15時27分26秒
返信・引用



> 中高一貫男子校(女子校)が増えると、男女交際術を若い頃にマスターしない男女が増えて、少子化になる

で、これは「事実」なのでしょうか?

日本の場合、子どもをつくっているのは、ほとんどが既婚者です。

例えば少し古い集計結果ですが、若者就業支援の現状と課題
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2005/documents/035.pdf

個人年収別有配偶率(P81 図表II-1-10)をみると、特に男性の場合、
年収と婚姻率に強い正の相関関係があります。少なくとも、男性の場合、
高学歴・高収入のほうが結婚するにはかなり有利です。

中高一貫校にもいろいろあるでしょうが、難関とされる大学の受験(進学)に
相対的に強い中高一貫校出身者のほうが、平均的年収は低くなさそうです。

戦前は中等教育は男女別、戦後共学化されました。
男子か女子どちらかだけが在籍する高校は全国で464校(2011年)で
減少傾向が続き、20年前と比較すると半分以下に減っています。
別学の高校が減少して、結婚しやすくなり、少子化が解消する方向へ
向かっているようには見受けられません。



安全性

投稿者:まる 投稿日:2012年 6月 3日(日)23時46分30秒
返信・引用



>>安全性に問題ないなら、私語だの服装だのに気を使わないエアラインで問題ないと思う。

スカイマークエアラインの企業姿勢が、安全性に問題があるように思えるというのが
私の意見です。




Re: まだあじあ号様、エビデンス提示必要ですか?

投稿者:くろだ 投稿日:2012年 6月 4日(月)04時22分44秒
返信・引用



> No.15080[元記事へ]

> データ集めるために1時間掛かるなら、その1時間で新ネタ5本投稿するのが
> スルッとKANTO流時間有効利用

他人の時間を奪っている自覚はありますか?


Re: スカイマークエアラインの注意書き

投稿者:くろだ 投稿日:2012年 6月 4日(月)04時30分52秒
返信・引用



> No.15068[元記事へ]

> 国土交通省から厳重注意処分など受けている癖に、開き直りにも見える。

実際にあったクレームの列挙なのでしょう。
しょうもないことに言いがかりをつける馬鹿は確実にいます。

> 客室乗務員の私語を認めればコストダウンにでもなるのかね。

いちゃもんクレーマーにピンポイントでツッコミ入れるのは効果あるでしょう。
時間の節約は一番のコストダウン。


Re: 無題です。

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 4日(月)06時34分56秒
返信・引用



> No.15085[元記事へ]

cornucopiaさんへのお返事です。

> > 中高一貫男子校(女子校)が増えると、男女交際術を若い頃にマスターしない男女が増えて、少子化になる
>
> で、これは「事実」なのでしょうか?
OPEN BLOG作者が、自らの「感覚論」を投稿したもので、エビデンスはないです。
証明するとしたら、偏差値レベルが近似している進学校、一方は男女共学で一方は男女別学、この二校卒業生の婚姻率を追跡調査比較する、ということになります。
個人的には興味ありますが、恐らくそのような調査実例はないだろうなあ


はてな界隈では

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 4日(月)06時44分31秒
返信・引用



スカイマークの姿勢を支持する声多数。
「接客業サービスはタダ、という日本文化が従業員酷使やサービス代金高止まりを招いている、スカイマークの姿勢はそういう「お客様は神様だ」と必要以上に持ち上げる、非効率な日本文化を変えようとする勇気ある態度だ」


以前投稿した

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 4日(月)06時59分1秒
返信・引用



「安かろう悪かろう、を明言するスーパーがなぜ日本にはないのか?」に通じる。日本って、「価格以外のサービスは切り下げます」とマニフェストするのは×、という風潮ある。スカイマーク支持者が多いはてなユーザーの方が、日本社会標準からはズレているのだろう。


バリアフル

投稿者:太田拓也 投稿日:2012年 6月 4日(月)07時50分57秒
返信・引用



鉄道駅などの大型施設でやっている「バリアフリー化」は
正しくは「バリアフル化」だ!

段差無くそうとしたら動線がやたら長くて
体力無いが普通に動ける壮年にはうっとおしい。
最近の新型車両はテカテカしてマジで目の毒だし。
(例:山手線の6扉車跡の挿入車両)


OPEN BLOGの原典

投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2012年 6月 4日(月)08時41分5秒
返信・引用



http://openblog.meblog.biz/article/8682821.html#more

◆ 男女別学の功罪
 男女別学は是か非か? もちろん、是も非もあるだろう。では、どんな?

 ──

 男女別学は是か非か? これをめぐる記事がある。詳しくは下記を読んでほしい。面白い話がある。
  → 読売1
  → 読売2
 ここから一部抜粋すると、次の通り。
 男子校と女子校が激減している。
 文部科学省の2011年の調査では、男子か女子どちらかだけが在籍する高校は全国で464校。すでに全体の1割を切り、20年前の半分以下に減っていた。少子化で、学校側が生徒を多く集めようと共学に衣替えしたことが大きい。ただ、難関大学への進学実績は男子校が上位を堅守。「男女別学の効果」も読み取れる。
 中高の男子校だった東京の目黒学院は一時期減った生徒数が回復せず、11年に共学化した。松本理事は「女子だけでなく、男子の入学者も増えた。共学化が起爆剤になった」と語る。
 読売新聞の調べでは、今春も、全国で少なくとも私立高4校が共学化した。
 関東一円で展開する学習塾「市進学院」(東京都文京区)の担当者は「共学で育ってきた保護者が多く、難関校を除けば、共学志向は強い」と語る。
 一方、少数派の男女別学校の拠り所は進学実績だ。
 受験情報誌「大学通信」の調べでは、12年の東大合格者数7位までは、開成、灘、麻布など全部男子校、8位は女子校の桜蔭だった。
 開成中高(東京)の柳沢幸雄校長は男子校の長所を、「中学時代から成長の早い女子と競わず、のびのび過ごせること」とみる。東大合格者数は常にトップ。柳沢校長は「同性の先輩を見て、早い段階から自分は何になりたいかという自己確立が可能になり、それに向かって突き進めるから」と語り、「今ほど男女別の学校が必要な時代はない。我が校は最後の1校になっても男子校であり続ける」と言い切る。

 共学校ながら、男女別学を校内で実践しているのは、川崎市桐光学園。クラス編成、授業を男女別にしている。20年前に女子部を設けた際、理数科目の教師から「男子と同じ教え方ではうまくいかない」との声が相次いだからだ。
 そんな中、埼玉県では12の県立高校が男女別学で、5校が男子校、7校が女子校だ。浦和高校川越女子高のように多くは進学校として知られている。県教委によると、男子校、女子校ともに志願者が減る傾向は見られないという。同県教委は「歴史的に地域のトップ校が男子校、女子校ということもあり、生徒にとって男女別の学校に行くことは自然なことで、県としても積極的に共学にする必要はない」としている。


 記事では別学に肯定的だが、両方を体験した私からすれば、次のように言えそうだ。
  ・ 特に高校時代は、別学の方が受験に有利。(気が散らない。)
  ・ 中高の6年間を別学にすると、男女交際の仕方がわからなくなる。

 前者(別学の方が受験に有利)は、当り前だから、いちいち指摘するまでもないだろう。記事でも「別学が受験に有利」というような話があるが、別に、男女差は関係ないはずだ。それよりは、「異性がいると、気が散って仕方ない」という点が大きいはずだ。

  ♪ あなたのことで 一日が 始まり終る 気がしてた  ( (C)松山千春

 みたいに、一日中、彼女のことばかり考えている、……というふうになりがちだ。(私は中学時代、そうでした。)
 というわけで、私は高校時代は別学だったが、おかげで受験に専念できました。( 100%ではないけれどね。 (^^); )

 後者(男女交際の仕方がわからなくなる)は、あまり指摘されないが、とても大事なことだ。中高一貫校の男子校から来た友人が多かったが、女性心理というものをまったく理解できていない男ばかりなので、唖然とした。女性がどういうふうに物事を考えるか、ということを、まったく理解できていないで、男と同じように発想するものだとばかり思い込んでいる。まるっきり現実認識ができていない。「こんなことでは正常な恋愛はできないな」と思って、あきれたものだ。

 ──

 さて。
 それで話を転じると、今の時代、オタクが多いが、それというのも、別学の学校に通っているか、あるいは、共学であっても実質的に別学状態であった人々が多いのだろう。萌えキャラに嵌まる男性が多いことからも、そう見て取れる。
 その点、「けいおん」とか、「ラブプラス」とかは、比較的リアリティーが高い。だが、それにしても、美人しか出てこないというところが、根本的に狂っているね
 通常、1学年 400人の男女のなかで、ちょっと美人というものは、5人ぐらいしかいない。ホントの美人というのは、一人もいないのが普通だ。(いたら、話題になってしまう。女性タレントというのはたいていがそうだ。「地元では美人で有名でした」というふうに言われる。)
 というわけで、「可愛い美人ちゃん」なんかが出てくる萌えキャラのゲームやアニメは、リアリティが根本的に欠けている。
 で、こんなのに嵌まっていると、現実の女の子と付き合えなくなる。たとえ共学でも、実質的に別学状態だ。そんなことでは困る。男女の交際率が下がって、結婚率も下がって、日本が少子化して、滅びてしまう。
 たとえば、これだ。
  → 2030年以降マイナス成長 日本 先進国から脱落も
  → 日本、先進国から脱落?…経団連の研究機関予測

 ──

 結論。
 男女別学を考えるなら、「受験に有利」なんてことを考えるだけでなく、「男女がたがいに交際の仕方を知らなくなる」ということを考えるべきだ。その効果として、「日本が少子化して、日本の経済成長率がマイナスになる」ということも想定される。これは大変なことだ。ここに目を向けるべきだ。

 ♪ 愛こそすべて ( → ビートルズ、他多数)
 ♪ この世に大切なのは 愛しあうことだけと あなたはおしえてくれる ( → 愛のメモリー

 受験より、こっちのことを考えないと、日本は滅びてしまう。

 ( ※ 放射線原発のことより、日本滅亡のことを憂えるのが、私である。ああ,何と私は真面目なのだろう。)