【年収高くても交際率低い】

3月7日
この調査で注目すべきは「年収400万以上ですら交際率は37%と少数派」な点。年収は交際の必要条件ではあるが十分条件じゃない / “20代男性「恋人がいる」25.5% 割合は所得に比例することがあきらかに 厚労省の調査で - IRO…” http://htn.to/Cu8Wwq
@gastan48 そもそも適齢期の男性絶対数は女性絶対数より5%多い。昔は男児が女児より幼少時に死亡して適齢期には男女同数になったが、医学の進歩が「適齢期の男余り」を生み出した
@OGchan2 適齢期の男性絶対数は女性絶対数より5時間%多い。昔は男児が女児より幼少時に死亡して適齢期には男女同数になったが、医学の進歩が「男余り」を生み出した
@Argama_Z @mituba3 適齢期の男性絶対数は女性絶対数より5%多い。昔は男児が女児より幼少時に死亡して適齢期には男女同数になったが、医学の進歩が「男余り」を生み出した
@Baristari7 ネットの反応みてると、「自分や周囲をみれば納得の数値」「むしろ高過ぎる」の反応が多数。多分、貴方みたいな「相手がいる2割」の周りには相手がいる人ばかりが集まり、相手がいない8割は貴方の前に見えないから、「相手なしは少数」と貴方は誤解する
@tabuchang 適齢期の男性絶対数は女性絶対数より5%多い。昔は男児が女児より幼少時に死亡して適齢期には男女同数になったが、医学の進歩が「男余り」を生み出した
@August__31 適齢期の男性絶対数は女性絶対数より5%多い。昔は男児が女児より幼少時に死亡して適齢期には男女同数になったが、医学の進歩が「男余り」を生み出した
@zakey00 適齢期の男性絶対数は女性より5%多い。昔は男児が女児より幼少時に死亡して適齢期には男女同数になったが、医学の進歩が「男余り」を生み出した
@yonobushi 適齢期の男性絶対数は女性絶対数より5%多い。昔は男児が女児より幼少時に死亡して適齢期には男女同数になったが、医学の進歩が「男余り」を生み出した
20代男女の交際率ニュースだが、見出しを時事通信が付けたのか厚生労働省が付けたのか、折角の大規模調査を台無しにするアジェンダセッティング非正規社員と正規社員の交際率格差は有意な差ではあるが、特筆すべき差じゃない。非正規で18%かもしれないが正規でも30%しかない。
この統計を元に、社会学の学生が「少子化の第一原因は、非正規社員の増加にあります」と仮説立てたら、間違いなく教授から赤点喰らう
むしろこのレポートで注目すべきは、「年収400万以上の交際率すら、37%しかなかった」という点。つまり年収400万以上ですら「彼女なしが多数派」/社会学の学生がレポート書くなら「年収は交際率の必要条件ですが十分条件じゃありません」「少子化の第一原因は経済じゃありません」が満点
おそらく厚生労働省自身、このデータから「少子化の第一原因は経済じゃない」と読み取った筈。なのに「少子化の主因は経済、非正規社員の増加」と結論をずらしたのは、わざとか?
厚生労働省にとっては、「少子化の主因は経済」という結論の方が、実は有難い。「要は金を若者に回せばいいんだろ?」と「対策」が書けるから/「少子化の主因は経済じゃなさそうだ」となると、「じゃあ何が原因なの?」「じゃあどういう対策打てばいいの?」皆目厚生労働省には判らない。
「対策うてません・・」というレポートより、「原因はこうです、だから対策はこうです」というレポートのほうが役所文化では「ウケル」。なので今回、厚生労働省は二番目か三番目の原因を「主因」と書き換えた
それに、少子化の犯人を経済にしてしまえば、悪いのは財務省金融庁、ということになり、厚生労働省は罪を免れられる
@kabujirou 淫行条例の廃止、と真顔でいってみる
3月9日
案の定男女間の差を指摘するブコメ多数。適齢期性比の男性過剰知らないんだな。自分が以前書いた「性比のレバレッジ」エントリー参照 / “「非正規は交際できない」にネット反発 厚労省に「当たり前だろ」とツッコミ – ガジェット通信” http://htn.to/2xoyeU
@qittu 適齢期の男女比自体、100:100じゃなく105:100で男性過剰。調査対象は独身だから、仮に半分の50が結婚してたら、55:50となり男性が1割過剰になる
3月15日
経済的理由を言うブコメ多数だが、先日の厚労省統計で「年収400万円以上でも交際率わずか37%」データがあるように、「経済的理由+出会いの少なさ」両方原因だよ/ところで小池百合子は独身では? / “小池百合子会長の婚活議連、「未婚率…” http://htn.to/E5R5bB
@nakakzs 経済的要因の改善と出合いの場の強化は車の両輪。経済的要因が解決したら即少子化が解決する程甘くない/厚生労働省調査では、20歳代高年収独身男性でも交際率わずか37%。年収は結婚の必要条件だが十分条件じゃない
4月1日
厚生労働省が「少子化の原因は経済が主因」と確信犯的に嘘を付く理由” http://htn.to/PHk2t8