テレビを見ない高齢者は、案外多い

6月12日
「強い憤りを感じます」どこまでも他人事、被害者意識なんだな。賠償しろとは言わないが、「我々の不手際で、申し訳ない」くらいのコメントは言えないのか? / “年金情報流出で初被害 300万円詐取か NHKニュース” http://htn.to/HJKohC

はてブ民は世間標準よりは圧倒的に情報リテラシーが高いから、このような高齢者の存在を「信じられない」と揶揄する/高齢者の2〜3割程度は、このニュースレベルの情報弱者だよ / “年金情報流出で便乗詐欺か カード詐取、300万円被害:朝…” http://htn.to/LFjSXq

年金情報流出関連詐欺、今回発覚したのは多分「氷山の一角」でしかなく、まだマスコミに報じられてない、いや「被害者が、そもそも被害に遭ったという自己認識すらない」詐欺既遂案件が多発してるんだろうなあ

ツイッター界隈で「これだけマスコミが年金関係で電話を掛けることはない、と報じているのに、引っ掛かるのはアホだ、自己責任だ」なツイートが多いことにびっくり。

高齢者の5人に1人は、軽度も含めた認知症と言われている。詐欺電話を100回すれば、20人は引っ掛かる計算/実際は家族が同居してれば防げるし、そもそもカネがなければ振り込めないのだが、多分「100回に3回程度は、一人暮らしでカネがある老人を引っ掛けられる」

「詐欺電話に引っ掛かる認知症はアホ、自己責任」とのたまうツイッター民は、「自分は将来、認知症なんかにはならない」という自信に満ち溢れてるんだろうなあ。その自信の根拠を知りたい

はてな民のいいところは、こういうニュースで「自己責任」を乱発しないところ

「高齢者はテレビばかり見てるから、テレビでさんざん年金詐欺対策してるから、引っ掛かるのがアホ」というツイッター民は、高齢者の見方がステレオタイプ。確かに8割の高齢者はテレビが友達だが、2割程度、「テレビを見ない、新聞も取らない」な、社会と断絶された高齢者が存在する

こういう認知症一人暮らし高齢者詐欺なニュースを見ると、「国が高齢者に認知症テストを強制し、一定点数未満な高齢者を保護施設に強制収容する」というディストピアの方が、本人たちの福祉になるんじゃないか、とも思う/そんな施設を建設運営する財源がないケド

一人暮らし高齢者の中で、テレビも新聞も見ない、という高齢者の比率がどれくらい存在するのか、大規模な社会調査を実施すべきだと思う。多分、行政が思った以上に、「マスコミに一切接しない」という高齢者の比率は、多いのでは?

「テレビも新聞も見ない高齢者が、行政の想定以上に存在する」という社会調査が出て来たら、今までの「高齢者に対する行政の告知手段は、テレビに流しておけば充分」という行政の常識は、軌道修正を迫られる

仮説だが、テレビの地上波のデジタル化、あれでテレビを買い換える余裕がない高齢者の中で「テレビのない生活に、移行せざるを得なくなったケース」も相当あるのでは?


6月12日
年金情報流出関連詐欺、今回発覚したのは多分「氷山の一角」でしかなく、まだマスコミに報じられてない、いや「被害者が、そもそも被害に遭ったという自己認識すらない」詐欺既遂案件が多発してるんだろうなあ

ツイッター界隈で「これだけマスコミが年金関係で電話を掛けることはない、と報じているのに、引っ掛かるのはアホだ、自己責任だ」なツイートが多いことにびっくり。

高齢者の5人に1人は、軽度も含めた認知症と言われている。詐欺電話を100回すれば、20人は引っ掛かる計算/実際は家族が同居してれば防げるし、そもそもカネがなければ振り込めないのだが、多分「100回に3回程度は、一人暮らしでカネがある老人を引っ掛けられる」

「詐欺電話に引っ掛かる認知症はアホ、自己責任」とのたまうツイッター民は、「自分は将来、認知症なんかにはならない」という自信に満ち溢れてるんだろうなあ。その自信の根拠を知りたい

はてな民のいいところは、こういうニュースで「自己責任」を乱発しないところ

「高齢者はテレビばかり見てるから、テレビでさんざん年金詐欺対策してるから、引っ掛かるのがアホ」というツイッター民は、高齢者の見方がステレオタイプ。確かに8割の高齢者はテレビが友達だが、2割程度、「テレビを見ない、新聞も取らない」な、社会と断絶された高齢者が存在する

こういう認知症一人暮らし高齢者詐欺なニュースを見ると、「国が高齢者に認知症テストを強制し、一定点数未満な高齢者を保護施設に強制収容する」というディストピアの方が、本人たちの福祉になるんじゃないか、とも思う/そんな施設を建設運営する財源がないケド

一人暮らし高齢者の中で、テレビも新聞も見ない、という高齢者の比率がどれくらい存在するのか、大規模な社会調査を実施すべきだと思う。多分、行政が思った以上に、「マスコミに一切接しない」という高齢者の比率は、多いのでは?

「テレビも新聞も見ない高齢者が、行政の想定以上に存在する」という社会調査が出て来たら、今までの「高齢者に対する行政の告知手段は、テレビに流しておけば充分」という行政の常識は、軌道修正を迫られる

仮説だが、テレビの地上波のデジタル化、あれでテレビを買い換える余裕がない高齢者の中で「テレビのない生活に、移行せざるを得なくなったケース」も相当あるのでは?