ヤフーソニー提携の反応

ニュースピックス

https://newspicks.com/news/1049123?ref=technology

柴山 大
リクルート スマートデバイス戦略リーダー
18時間前
意欲的な取組み。個人のマッチングはヤフー、サポートはソニー不動産。
面白そうなので注視。
懸念点は不動産はインスペクションなどの重要事項が大量にあり、それを仲介会社は把握した上で値付けをする。もちろん重要事項説明を宅地建物取引主任者が実施をする。
この説明の段階で初めて買い手が知り「思っていたことと違う!」で破断や値下げのトラブルも本サービスでは懸念されます。
住宅商材、当然新たな選び方は歓迎すべきですが、大事な買い物を多少の手数料と手間を引き換えにリスクを取るのも安易にはおすすめできない側面も。
上田さんの安易な「ディスラプション」という、言葉は大反対。
これらを彼らは当然想定はしていると思いますので、注目です。

永盛 朋行
コンサル
19時間前
ソニーとヤフーは先日のクラウドファンディング「FirstFlight」についても提携をしていましたね。
他にも色々と協働できたら結構面白いかもしれません。
Webサービスやアプリは、Sonyがまだまだ弱い部分でもあり、Yahooによる補完が有効に働く部分も多いとみています。
https://newspicks.com/news/1039500

上田 裕
NewsPicks編集部 編成・整理・校正担当
20時間前
意外なとこが提携してきましたね。個人が家を販売可能というのが、これまでの不動産ビジネスのディスラプションにつながりそう。
>あわせて、ソニー不動産の第三者割当増資をヤフーが引き受け、18億円を出資し、新たに資本参加する。ソニーも10億円の追加出資を行う。最終的な出資比率は、ソニー約56.3%、Yahoo! JAPAN約43.7%。

小野 博司
スターバックス アルバイト age30
2時間前
個人間売買は当然の流れだけど、これを不動産屋が始めてもきっとうまくいかない…ような。
理由は消費者がなんとなく使いにくいと感じるものになるから。きっと、あいだに入ろうとするソニーの商売気が出やすくなると思う。無理やり例えるなら、和民が食べログを運営するようなもん。
運営者に不動産会社が入ることで、選択肢の公平性が低くなる。
個人間売買が主流になった際には、必須になるであろう「契約代行業者」を選ぶ消費者の自由度が低くなると予想される。
その代行業務に一枚噛もうとしてるのがソニー不動産の狙いだろう。
契約代行業者とは、今の不動産屋の未来像。全ての物件情報がインターネットで誰でも拾えるようになる近い将来、今でも店頭ガラス一面に不動産屋広告をびっしり貼り付けるような化石的な不動産仲介業は必要なくなる。
その代わり契約書類の代行作成や、中古物件の安全性調査の代行、リフォーム提案など、より中古不動産に関する専門知識が問われる業界になるだろう。
そうなれば営業力よりも専門性が勝つ時代となり、各社の専門性の高さを公平に比較できるサイトが必要になる。
その際、サイトの運営者が自社アピールし始めるとユーザーとしては非常に使いにくい。食べログでも、いつも同じ系列店が目立ってくるときっとウザいでしょ。よく調べたら運営者じゃねぇか、みたいな裏切り方は絶対に避けてほしい。
できれば、既に多くの不動産屋とある程度中立的なコネクションを確立しているリクルートさん辺りに、個人間売買市場を牽引してもらいたい。と思っていた矢先の出来事でした。
あ、ちなみにヤフオクではずっと前から家も売れるようになってます。

堀江 貴文
SNS K.K Founder
14時間前
なんでソニー不動産なんだろ?

伊藤 雅彦
デルタウインCFOパートナーズ 代表取締役社長
17時間前
不動産売買の価格の透明性向上につながるか?
収益物件の不動産価格は、徐々に収益還元型での価格形成が進んできているが、個人の住居の中古物件の価格がわかりやすくなるかも。。。

Kenji Kasakawa
アスブリシュヤ 臨時対策平社員
18時間前
本論の分析は柴山さんの問題提起に同意。
ここで、私はこのニュースの二つ目の本旨を解説。
「都心6区(千代田区中央区、港区、渋谷区、品川区、江東区)」
江東区が都心の主要区に昇格。江東区民のみなさま、おめでとうございます。
新宿区や目黒区よりも格上の江東区。地価も高騰区。

King HIDIE
製造業 コーポレートファイナンス担当
18時間前
素人が手を出すにはリスクが大きい。純粋にそう思う。

Ishikawa Takaya
大学4年生
19時間前
淘汰されるところは淘汰される局面がくるのでしょうか。
方向性としては面白いと思いますが、売値の設定やインスペクションの関係はどう処理されるのでしょうか。
いくら安い値段で、簡単に手に入るといっても悪いものを掴ませられる買主も出てくるわけで。
そのあたりの仕組みをどう整えていくのかに注目です。

八田 浩
株式会社オプト 取締役
13時間前
今まで中古住宅売買市場は不透明過ぎた。新しいマンションを買うときに、その下取りをデベロッパーの関連仲介会社が買い取る事が多いと思うが、ソニー不動産は売り側と買い側を分けており、それぞれのエージェントに徹する。そこにYahoo!が注目したんだろうな。ビジネスモデルとして成り立つかどうかはまだわからないけど、消費者からするとこれは激震。まず1度相談してみるべきだと思います。理論上は他社より売値は高くなるはず。

あみーごさん
ガジェット、投資、デトックスらばー
17時間前
これは面白い流れ。詳細情報をもっと知りたい。何か発見したらピックします。

壁谷 幸祐
研究者志望 機能性材料に興味
17時間前
不動産の売買には営業力の比重が大きいと思います。個人が売るには価格設定をかなり低くしなければいけない気がする。

渋谷 和徳
株式会社LIXIL
17時間前
個人間で売買すると言っても、きちんと登記がされているか、所有者は誰か、抵当に入っていないか、インフラ(ガス、水道、電気)は問題ないか、近隣との境界は明確になっているかなどなど挙げればきりがないですが、重要事項説明でこれまで不動産屋が担っていた確認業務をどうするのか。中古マンションならハードルは低いが戸建ては現状でもトラブルになりやすいので、事前の取り決めをしていないと訴訟が増えそう。

Hayashida Masutaka
林田酒店 代表
14時間前
市場としては多いにあるでしょう。しかし、マッチングが出来るかどうかだ。費用の面でも専門家がどうしても立ち合うことも必要でしょうね。どこまで提携が可能か詳しい情報がほしいです。

Nakayama Yotetsu
AV機器メーカー 電気設計
20時間前
良い試みだと思う。
数千万する物件に対して3% + 6万円の仲介料って、それに見合う仕事を不動産屋がしてるとは思えないので。
聖域化して皆んなご祝儀と思って払うんだろうけど、早くかかくはかいして頂きたい。
大手の強みを活かしたアフターサポートの体制もしっかり整えてもらいたい!

石川 晃久
19時間前
不動産の世界はあやしい(笑)何が本当のコストなのか全くわからない。新しい提携が、からくり解明につながってくれれば

いわみずのりつぐ
MobileProduceOffice,Inc Managing Director
18時間前
後々はオーナーがネットを通じて直接賃貸希望者へ貸し出すなんてことにもなるかもね。そうなって欲しいけど。

宮崎 康二
金融機関 リサーチ
13時間前
基本的に規制反対だけど、不動産売買は情報の非対称性大きいので、トラブルはありそう。
どうやって、それらを解決するプラットフォームになっていくか注目

林 たつと
株式会社ECパイロット
15時間前
ネットを不動産にして販売していたヤフーが実の不動産にも手を出すとは。にしてもソニーに不動産が付くことに今更ながら違和感。

西野 量
(株)セイルボート 代表取締役
9時間前
補完関係あるいい取り組み。実は不動産もマッチングなんでキチンと情報が流通しているか、それだけなんですよね。その流通が今は腐っている、と。 → 賃貸のB2B物件流通プラットホーム作ってるので書きました。
http://s.ameblo.jp/s-boat/entry-12047806977.html

安井 真人
大阪大学 生物学者
8時間前
価格が高く、コモディティでない不動産は目利きが大事。売られている不動産の価格が適正なら使うがどうなんだろう?トラブルが多発しそう。今後の発展を見守りたい。

yuki kaname
代表取締役
14時間前
これは面白い。今まで不動産屋が独断で決めてきた「相場」が変動するね。でも事前にチェックすることは沢山あるので、そこらへんをどうするか。値段は勝手に決めて下さいよ、物件の下調べはこっちでやりますって感じかな。買い手も少し知識が必要だね。

森島 雄平
リクルート住まいカンパニー
8時間前
個人間売買によるリスクと仲介手数料とどちらを取るか。築浅マンションの購入など、仲介手数料を払う理由が見当たらない取引もあるが、物件価格が5000万でもMAX156万だからなあ。。
あとは、その程度の価格メリットで、エンドからソニー不動産にどの程度売物件が集まるか。

平山 秀一郎
YOSHIDA&CO.,LTD.
18時間前
面白い組み合わせ。個人取引のヤフーと、不動産のソニー。個人で中古物件を取引できるようになるのは魅力的だと思う。

楽満 瑞
大阪市立大学
20時間前
IT✖️不動産
家を買う際に、どれが良いか、より公正に比較検討できるのは良いと思う。
が、気軽に家を売り買いできる様にしすぎると、今まで以上に不動産が投資対象と認識されてしまう。
不動産で、マネーゲームしすぎるのはなぁ…不毛

Daddy Daddy
モカ
9時間前
ヤフオクみたいなイメージかな?でも個人で不動産を売りに出すことに、手数料以外の何かメリットはあるんだろうか?個人的には今の不動産屋さんは人力でその辺フォローしてくれるサービス業として優秀だと思うんだけど。

吉田 雅史
組織設計事務所
8時間前
面白い流れ。
まだまだ法制度追いついてないけど、例えば、おしゃれに住みこなせる人が、おしゃれな家具付き物件として価格を上げて転売→引越した先でも住みこなして転売。とかできるといいなぁ。。(妄想)

ムーニー
JBS Consulting 代表社員
10時間前
これは 凄いけど、日本の不動産屋 どうでるんだろうか?
もしかして、自分党に規制してくれと頼み込むのだろうか?

Yamotoshi
Movoto Marketing guy
16時間前
FSBOは一定数にとどまると予想。入り口をポータルから集めてカナダのComfreeや売りも始めたRedfinのようなà la carteで定額フィーの売却に集中していくのでは。

石原 雄大
石原税務会計事務所(前リクルート公認会計士・税理士
10時間前
果たして既存の仕組みを壊せるか

大野芳裕
株式会社 ユナイテッドプロモーションズ 代表取締役
9時間前
ここまで来るとソニー不動産がどうなるのか皆目見当がつかない…不動産取引の透明化が加速することを祈念してます

Asayama Naoki
Cloud Sol, Web Dev, IoT, Robot
13時間前
面白い。
問題点は、誰かどのようにして"問題点"を解決するのか。
重要事項説明然り…沢山問題があるように思うので、どうやって解決してプラットフォーム運営をするのか。

萩原 慎
M1
7時間前
個人が家やマンションを販売する場合、その査定はどうやって行うんだろう。
住宅の購入判断は意思決定のハードルが非常に高いので、信用性を担保する方法が気になる。

吉田 淳之助
Software Company Sales Consultant
11時間前
ネット企業と不動産企業のユニークな提携。不動産”トラディショナル”ではないバックグラウンドを活かして、これまでにない動きをどんどん仕掛けてほしい。


狛江と赤坂と中之島を、行き来しているおじさん。
12時間前
不動産屋さんがこの仕組みに加わると、完全にC2Cになってしまう。それだけだと、物件が集まらなくなり、結局従来型のサービスになるんじゃないかな。

Kamiy Takac
=会社経営(コンサル+ファストカジュアル(予定))+ポールダンサー
16時間前
”合理的な仲介手数料を設定し、プロによるサポートを提供。”
ここの充実度が論点でしょうか?

三田 一龍
海外駐在員
20分前
懐疑的。長い間仲介があるのはどれなりのバリューがあるから。個人+高額取引はまだまだネットで結んでも「不安」というコストをぬぐえるか。

Sakai Yasushi
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
8分前
不動産仲介業者へ支払う金額は異常に高いので、なるべく低い仲介手数料で個人間の売買ができるサービスは今後拡大していくと思う

Nao aaa
人材紹介
20時間前
これはいい!

elocinks
コンサルタント
12時間前
これはすごい。レインズを購入希望者が直接見れたらいいと思ってたけどまさに。元付も客付もなくなる、ごいすー!

鶴羽 崇晋
事業会社 本部長
12時間前
個人間売買の際に、適正な価格を決める客観的評価があると加速すると思う。

大坪 正和
TAKT Systems, Inc.
17時間前
このビジネス儲かるのかな。思考停止気味の街中の不動産店が淘汰される日が来るという事か。

Matsumoto Yuki
IT プログラマー
12時間前
ヤフー不動産がいい感じになる流れですよね。
ソニーとの協業って誰が話し持ってきたんだ?

空 高広
human life oganization 代表取締役
19時間前
凄いとこが提携はじめましたね。個人が売り買いできるのも凄い!

岩ポン
japan
15時間前
これから中古住宅市場はニーズが出てくるだろうね。特に都内や地方都市。

小菅 康浩
湘南アイティケア 代表
7時間前
わお。面白そ―。宅建業法的なフローが気になる。

/ 神の味噌汁
成蹊大学 普通の就活生
16時間前
現状、個人が不動産を買うのは業者からが多く、消費者契約法などの法律の庇護下にあった。
これらの法律はざっくり言えば「消費者は業者に比べて知識も頭も足りないんだから、十二分に説明しないで売った商品に問題があったら、業者の過失を多く見積もるよ」というもの。
でも個人間だとそうはいかないので、より商品情報の透明性などが求められる。
そしてここに仲介業者たるソニーの役割が出てくる。
ちなみにYahooはすでにこの個人間取引の仲介ノウハウを築いている。誰もが知ってる「ヤフオク!」が実はこれ。
はじめは不動産競売でよく聞いたようなトラブルが頻発するかもしれないけど、ゆくゆくはヤフオク!みたいに根付いて欲しいので応援してます。

ルイコスタ
17時間前
中古物件の直接取引のインフラができたら買い手にも、売り手にもメリットは大きい。
不動産会社を通じての売買では、商売の基本である価格交渉(価格調整)がほとんど機能してないから流動性がクソ。特に売り手が可哀想。

hyper consultant
外資コンサル
9時間前
手数料どんだけもってくんだろ
それ次第だなすべては

ten ten
freelance ICT&Biz Consultant
17時間前
士業に続き不動産も変化の兆し!良い傾向ですね!

齊藤 耕太郎
Mandarin Note 作曲家、ピアニスト、音楽プロデューサー
6時間前
ヤフーで売れないものが段々なくなりつつある。

大手町 太郎
20時間前
街の不動産屋は消えゆく運命ですね。

Nakagawa Daiki
11時間前
今後3軒に1軒が空き家になることも踏まえると、外国人の中古住宅ニーズも掴むこともますます必要かも。

権藤 勇太
ソフトバンクモバイル株式会社 法人営業
3分前
仲介業はどんどん市場がせまくなってくなぁ。

舟越 靖
funacosystem inc. kiwi inc. yokatasu inc. 色々な会社の役員とか
17分前
ソニーを買収したりしてYahoo!さん

nishimura takashi
いつか… 代表
5時間前
組み合わせわかるけど、なぜソニー不動産?

あさぬま しょーじ
会社経営
20時間前
これはインパクトあるかも

I. Y
student
16時間前
いいね!これからはコンテンツを専門に提供する企業とインターフェースを専門にする企業との共同事業がどんどん生まれてくると思います!

hideki_architect
9時間前
ソニー不動産となぜ?
株式会社不動産仲介透明化フォーラム、っぽいけど。

a.isagawa
PR/Marketing
15時間前
チャレンジとして支持しますが、やはりソニーが不動産屋や金融屋になっていくことには、少し寂しさもありますね。

rhsk
調査関係
17時間前
売買に不動産屋を通したら金がかかる理由(メリット)を考えたら、勉強しないと素人にはハードル高いんじゃ。

岡本 昌樹
生地屋さん お手伝い
11時間前
Airbnb出す方がいいよね

築道 真司
広島大学 大学院
16時間前
これは強いぞ。今後に期待です。

門馬 旭彦
獨協大学経済学部経営学科 学生
46分前
面白い発想。

N Kohei
Data Analyst
14時間前
これは気になる。

Yaginuma Yusuke
国際基督教大学(icu)
10時間前
へえ、興味深い動きだ。

Sakamoto Takayuki
13時間前
ソニーは不動産もしてたのか。
もうエレキ要らんでしょ?

tokitsu seiji
9時間前
中古物件の瑕疵問題その他のリスクをどうカバーするか。

maruko-ne
9時間前
個人が家やマンションを自由に売り出せるYahoo不動産がYahooオークションみたいに知名度が上がったら面白くなる。

イッシー
14時間前
アマゾンみたいにやれたらいいな

くりはら
18時間前
あんまし新しさを感じない

Yamamoto Maico
9時間前
いよいよ

Enya Takanori
9時間前
これは画期的。

11時間前
個人間なら消費税もかからない
インスペクションは必須だけど

一 三
13時間前
ダメだろこりゃ

holy12
19時間前
へー